【スミレのことを話しませんか?】日本の山野草を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

スミレのことを話しませんか?

2013/03/15
日本はスミレ王国です。町中だって、山の中だって、各種の
スミレをみかけますし、スミレだけを扱った本も
何冊も出版されていて、こんな国は他にないとも
聞きました。
 お近くの自生のスミレや栽培しているスミレを
紹介しながら、スミレ談義でもしませんか?

コメント

<<前へ  22   23   24   25   26   27   28   29   30  次へ>>

最新20件を表示

377 2014/04/14
ヒメサユリ
 今晩は。当地でも本日ソメイヨシノの開花が発表されました。それに合わせたかのように幾つかの山野草も咲きだしました。画像はシソバキスミレです。先年当地の園芸店で本種を購入しました。親は直ぐ消えましたが、幸い、種を残して呉れ、そられの実生が元気です。
①②:開花株。同じものです。
③:①と同じように扱いましたが、何故か蕾を持ちません。
378 2014/04/14
しろりん
ヒメサユリさん、シロバキスミレかわいいですね。今日、道端で見かけたスミレです。コスミレかな??
379 2014/04/15
はじめまして(*^^*)

10年位前に種を頂いて育ててる小諸スミレです。
380 2014/04/15
しろりん
もじずりさん、今日は。10年前といいますと、もう何回か更新されているわけですね?小諸スミレは全体小型でかわいいですね。
381 2014/04/15
ヒメサユリ
 もじずりさん、しろりんさん、お晩です。

 378でしろりんさんがコスミレかなと書かれてますが、そうは思っても第三者には断定は難しいですね。その点小諸スミレは楽ですね。図鑑が正しいとすると、今のところ八重のスミレは小諸スミレだけだそうですから。

 画像は庭のオオバキスミレです。これも鑑定は楽ですね。
382 2014/04/15
ナマちゃん
もじずりさん、シロリンさん、ヒメサユリさん、今晩は。

八重のスミレは小諸スミレだけなんですか。水害2年後に、画像のような八重のスミレを庭で見つけました。これも小諸スミレだったのですね。残念ながら翌年は消えていました。同時に見つけた白スミレは種が取れて更新しています。

ヒメサユリさんにいただいたオオバキスミレ、2年連続で挑戦しましたが、失敗したようで発芽してきません。もう一度挑戦してみますので、種が取れましたらお願いします。
383 2014/04/16
ヒメサユリ
 ナマちゃん、オオバキスミレのタネ、了解です。
384 2014/04/16
おまめ
私は、このスミレがいちばん好きです。
今日のスミレです。
385 2014/04/17
ヒメサユリ
 ナガハシスミレが咲きました。山形県産です。
 
①②:庭植えです。直ぐ傍のギザギザ葉はキジムシロです。
③:ポット植えです。冬を越した葉は、図鑑に書かれているように緑ではなく黒ずんでいます。飛び込んだタネの実生でミヤマキンバイが同居しています。キジムシロとミヤマキンバイは同属ですが、ナガハシスミレの傍に生えているのは、単なる偶然です。
386 2014/04/17
ヒメサユリ
 エゾキスミレが咲きました。タネ付きはとても悪いのですが、少ないタネと根茎とで確実に増えています。
387 2014/04/17
ヒメサユリ
 庭のタチツボスミレも漸く咲き出しました①。
 ②③は園芸店で求めたタチツボスミレ(オトメ)の子孫です。花弁は純白で距が赤紫です。
388 2014/04/17
サンマ
しろりんさん、みなさま、こんにちは
スミレが咲きだしましたね、とても嬉しいです。


ヒメサユリさん、エゾキスミレ、とっても綺麗ですね。
うちでは、なかなかスミレを増やすことができません。
是非、コツがあったら教えていただきたいです。

長年咲いていた紫のスミレが枯れてしまったので
左:今年から仲間入りです。園芸店で購入しました。「ひむれ」と書いてありました。

白花のスミレ、なかなか増えません:中

右:ミスズスミレです。今年は、種をとりたいと思います。
389 2014/04/17
ヒメサユリ
 サンマさん、今晩は。

 ミスズスミレとヒムレスミレの名前は初めて眼にしました。前者はスミレ(マンジュリカ)と南方系のスミレとの交配種だそうですね。ヒムレスミレの実体は少し調べた限りでは不明でした。ですのでこの二つのスミレについてはコメントできません。

 スミレ類を増やすのはタネを採って実生を育てる事に尽きると思います。そうは言っても住んでいる環境に合った種類でなければ駄目でしょう。色々試してみて駄目なものは駄目と割り切ることが肝要かと思います。それでも増やしたいスミレがあれば、先ずは簡単なものから出発されてコツを会得され、それから挑戦されれば良いのでは。

 真ん中の白いスミレは白花マンジュリカでしょうか?これなら東京でも増殖可能と思います。
390 2014/04/17
ヒメサユリ
 今晩は。

 今日はスミレ類を含む多くの山野草が開花しました。加えて庭では梅、ゲンカイツツジ、モクレン、ヒュウガミズキ、ムシカリが咲いており、近くの公園では満開間近のソメイヨシノが見られ、正に春爛漫です。

 画像はキスミレです。①はネットで購入した阿蘇キスミレ、②③は地元の園芸店で売っていた産地不明のキスミレです。これは前にも書きましたが、そのポットにはラベル通りの野草ではなく代わりに黄色のスミレが生えておりました。

 キスミレ、エゾキスミレ、オオバキスミレには、芽出し前は土の表面が平らで芽がどこから出てくるのか分からない、という共通点があります③。これは恐らく地下茎でも増える性質と関連するのかも知れません。スミレ類は多年草でありながら、多くの種類の寿命は短いようです。でも上記の黄色いスミレ類は全身が地に潜る為か寿命が長いように思われます。
391 2014/04/17
サンマ
ヒメサユリさん

ありがとうございます。

そうですね、まず、環境に合うスミレを探してコツをつかむことからはじめてみます。

ちゃんとできるようになったら、日本のスミレを種から咲かせるようになりたいです。

それまでは、皆さんのコメントを読んで勉強です
392 2014/04/18
ocelot
こんばんは。

ウチに居る、このスミレの名前は、
ヤエヤマヤクシマスミレ(園芸種)で、合っているのでしょうか?

ayu*さんのと似ていたので、同じ名前を書いて、
ラベルを差し込んだのですが・・・。

匍匐性の性質で、茎が伸びて、着地したところに根を出し
横に広がっていきます。

雑草扱いで(この鉢以外の場所に)殖えたら、抜いてしまうので
稔性(受粉/結実能力)が有ったか否かは覚えていません。
393 2014/04/18
はなぽっと
ocelotさん、こんばんわ。

ヤエヤマヤクシマスミレ(園芸種)というのがあるんですね。
調べてみましたが、確かに画像などもありました。

http://www.io-net.com/violet/violet4/yaeyama_yakusima.htm

交配種なので、葉にヤクシマスミレの特徴があるようです。
ocelotさんの写真の葉とは違うように見えますが、
以前は筋がありましたか?
394 2014/04/19
ocelot
おはようございます。ウチのには筋は無いです。

「ヤエヤマヤクシマスミレ」は、その名のとおり、
「ヤエヤマスミレ (Viola tashiroi、別名 石垣菫)」と
ヤクシマ産のスミレを種間交配し、人為的に作出された品種です。
種間交配ですから、そのF1世代(3倍体)には稔性が無く、
薬剤で「倍化」させて(6倍体)、稔性を与え、種子を採ります。

この種子を蒔いて育てたものが、巷に出回っています。
実生ですから、個体毎に、遺伝した性質は異なると推測されるので
筋の出る個体もあれば、無い個体も、有るのかもしれません。
以降は、専ら、株分(取り木?)で、増殖します。
395 2014/04/19
はなぽっと
こんにちは。

そうですか、特徴が消えてしまうものもあるのですね。
せっかく名前があるのに、残念な気がします。
396 2014/04/19
ヒメサユリ
 今晩は。タカオスミレが咲きました。

 タネは平成23年夏にしろりんさんから頂きました。確か番号は無かったと思います。
 ①のように全体像は緑ではなく、赤銅色とでも云うのでしょうか、スミレには珍しい異色です。③のように発芽直後の幼苗の茎も緑ではありません。恐らく好悪が分かれるスミレかも知れませんね。私はかなり気に入っておりますが。
 今迄育てた限りでは開放花にせよ閉鎖花にせよ、花数は少ないようです。ですから沢山のタネは望めませんが少しは採れると思っております。とらぬ狸のなんとか、ですがご希望の方おられますか?

最新20件を表示

<<前へ  22   23   24   25   26   27   28   29   30  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!