【チャレンジャー・トピック】すばらしい熱帯花木 コミュニティ

トピックテーマ

チャレンジャー・トピック

2010/08/27
あまり見かけない植物は情報が少ないもの。でも、誰かがやらねば、道は開かない。やってやろうじゃないかの精神で実生、挿し木等にチャレンジします。
物好きコーナーになるかも。

コメント

 1   2  次へ>>

最新20件を表示

2 2011/04/13
ジャカランダ
>chackeeさん
すばらしいチャレンジですよ。
じつは私もスペースの問題で、外に出さざるを得ない植物のひとつにブーゲンビレアを考えていました。
chackeeさんの結果を参考にさせて頂きます。
3 2011/06/12
chackee
昨年秋に熱帯花木のマメ科の種を購入して、
寒い間、そのままにしてしまい、
GW 明けから発芽チャレンジしている。

数種類のうち、第一弾(5月15日開始)は「ホウオウボク」だけ発芽した。
本葉もでてきて、ウレシイ!

右)水に漬けているあいだにハート型の水輪が。。
発芽成功の予感?

オウゴチョウは相性悪いのかな?
4 2011/06/12
ジャカランダ
マメ科の植物は発芽が早いです。
黄胡蝶は1週間あれば芽が出ます(日中25℃)。
その種、鮮度悪くない?
5 2011/06/12
chackee
はい、たぶん鮮度悪くしました冷や汗
種をすぐ撒くかどうか迷って、冬越しましたから。。
オウゴチョウはそんなに簡単に芽がでるのですか~。
じゃ、次のもダメかな?
1週間経ちましたが、何の反応も無いです涙
6 2011/09/17
chackee
夏もそろそろ終わりかな?ということで(まだ暑いですが。。)本日熱帯マメ科の健康診断を実施しました。

●ホウオウボク
昨年、苗で購入の株は高さは45cm、葉の広がりは80cm、茎の太さは1.5cmに成長。
その他、実生2株。

●オウゴチョウ
昨年、苗で購入の株は高さは50cm、葉の広がりは55cm、茎の太さは9mmに成長。

●モモイロナンバンサイカチ
実生2株

などなど、、

どれも狭い温室での冬越しサイズがヤバくなってきました。
でも大きくならないと花は咲かないし。。
これから別の悩みの種が成長しそうです。
7 2011/10/09
kenchan21
”クルクリゴ ”を探しています。

味覚修飾植物の一つのクルクリゴの苗の入手先を
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

永年、クルクリゴと信じて栽培してきたものが、つい最近
オオキンバイザサ であることが判明しました。

我家の近くに、レアプランツを手広く取り扱っておられる
大きなナーセリーがあり、クルクリゴを販売されていますが、
これも実はオオキンバイザサのようです。

クルクリゴとオオキンバイザサは酷似していて、開花時の
微妙な花付きの差で見分けるのが一般的とのことですが---。
8 2011/10/19
植物人間
chackee さん こんにちは

いよいよ、秋も深まり冬越しの準備をはじめています。
熱帯花木の難しさと言うか面白さは、まさに冬の管理にあると思います。
路地植えで勝手に育つなら別に面白くもなんともありません。松の木を育てるのと大して変わりませんから。
加温を考えると鉢植えは必然ですが、サイズに制限があるため如何に切り詰めるかが研究課題です。選定すると開花にどのように影響があるのか、熱帯花木について情報がありません。
寒冷地で育てることを前提としていないからだと思います。

シラカバを沖縄で育てる情報がないのと同じですね。その意味では私は変人かも知れません。

オオコチョウは剪定できることは分かっていますがホウオウボクを剪定するとどうなるか分かりません。

ホウオウボクをお持ちの方はどうしているのか興味があります。そもそも、ホウオウボクを鉢で開花させた話を聞いたことがありません。

さて、ホウオウボクをコンパクトに開花させるには?
9 2011/10/19
chackee
>植物人間さま、こんばんは

このところ朝晩が急に冷え込むようになってきましたね。
熱帯花木の気温変化対応にオロオロしています。

我が家の温室は小さいし、あまり設備が整っていないので最低12~3℃のキープがやっとです。
熱帯花木の冬越しは出来ればラッキーという感じで育てています。

昨年の冬はオオゴチョウがかなりダメージを受けて、枯死したかと思いましたが春に芽吹きよかったです。

冬が大変と思っていたホウオウボクの方が意外と葉も落ちず元気に越冬できました。しかし、今年はすでに10月初めの1回の寒さで実生苗1株の下葉が黄変してしまい落葉をはじめました(涙)
熱帯高木のホウオウボクはやはり鉢では無理でしょうか?
まだ小さいので今まで剪定は全くしていません。

ホウオウボク、オウゴチョウとも2m弱くらいまでそのまま育て、樹形を考えてから剪定をしようかと思っています。
もう少し早めが良いでしょうか?

やはり、あまり資料がないのでやってみないと。。ですかね。
10 2011/10/21
植物人間
chackee さん 早速見ていただき有難う御座います。

おっしゃるように、オオコチョウは半落葉性で寒くなると落葉しますが春には回復します。カエンボクも同様な傾向があります。

私が調べた資料ではホウオウボク、カエンボク、オオコチョウは同程度の耐寒性で野生化可能の北限は奄美大島付近にあり、種子島では不可とあります。これらの品種は過去2回沖縄で雪が降った時も被害はなかったと記録されています。

また、落葉性の熱帯花木は耐寒性がありジャカランダやイペーのように零度近くなっても問題ないものもあります。従って半落葉性の上記3品種もそれなりの耐寒性はあるものと思います。

私のところはかなり前から設定を10℃にしていますが、全く問題なく経過しています。オオコチョウは落葉して丸裸になりますが、直ぐ回復します。ホウオウボクの方が落葉しにくいので一見順調そうに見えるかも知れません。

開花報告欄にジャカランダさんがオオコチョウは4月下旬に播いて秋には開花と記載なさっていますが、私が調査した範囲の内外の資料では最低2~3年は掛かると書かれています。特殊なノーハウをお持ちなのかも知れません。

私のオオコチョウの写真を載せておきます。
1枚目は左側がPink Bird of Paradise 右側がRed Bird of Paradise いずれも実生3年目の秋 樹高50~60cmです。もう少しするとchackee さんの写真のように下葉は黄変して落葉すると思います。Pink の方には2枚目のように花芽が観測されますが冬に向かうので開花しないかも知れません。
11 2011/10/22
chackee
>植物人間さん、こんばんは。

オウゴチョウの花芽はカワイイですね。
私のも早く咲かないかな~という気になります。
ピンクなんですか?花を見てみたいですネ。
咲いたら写真見せてくださいね。

それと、質問させてください?

私のオウゴチョウは、まだ1本で真っ直ぐなのですが、天頂部ではない葉元と枝の間に芽のようなものが動き始めたのですが、これが花芽でしょうか?
もう温室なので、今年は開花まではたどりつけそうに無いけれど、花芽だったらウレシイです。

それと、植物人間さんのオウゴチョウの鉢はプラでかなり細く小さいですが、水ハケは問題なしですか?
小さく細いほうがブーゲンビレアのように開花率がよいのですか?
よろしくお願いします。
12 2011/10/23
植物人間
chackee さん こんにちは

>これが花芽でしょうか?
脇芽の可能性が高いと思います。オオゴチョウは分枝しやすい性質があるので環境によって沢山脇芽を出すようです。そのため刈り込みが容易で樹形を整えるには都合の良い品種といえそうです。

私は基本的にプラ鉢を使います。材料は鹿沼土に軽石を混ぜたりします。栽培方法は各自の好みがあると思いますが、私は鉢を小さ目にして実生発芽直後は2.5寸に植え、根が十分鉢内に回ったら一回り大きいサイズに鉢増します。最初から大きい鉢に植えると根が回るのが遅いような気がします。灌水は必要なら一日に2回します。オオゴチョウの苗は直射より少し射光した方がよく伸びるようです。

写真の樹は60cm 位ですが4.5寸に植えてあります。底から根がはみ出していますので来春5寸にアップしようと思っています。
鉢内に余裕があるより根が一杯になる状態にした方が花立ちが良いのではないかと考えています。

樹をいじめると樹も身の危険を感じて早く子孫を残さなくてはと花を咲かせる??

9月にアップなさった写真を拝見した限りでは来年は開花しそうですね。
13 2011/10/24
chackee
>植物人間さん、こんばんは。

回答、ありがとうございます。

やっぱり花芽じゃないみたいですね。
ちょっと残念ですが、
来年に期待しましょ!

鉢の4.5寸って本当に小さいですね。

私のは夏に急激に大きくなったので、鉢増ししたら、
その後は上に伸びず、葉の広がりがすごくなりました。
そのままの方がよかったみたいですね。

来春の植え替えは注意しようと思います。

植物人間さん、ジャカランダやカエンボクのほかに
どんなのをお持ちですか?
カッシア系も育ててらっしゃいますか?
14 2011/10/25
植物人間
chackee さん こんにちは

カシアは手に負えそうもない(巨大化する?)ので手を出さなかったのですが、知人が強引に実生苗を置いて行ってしまったので捨てるのも悪いしそのままにしてあります。未だ20cm位なので隅に放り込んであります。ゴールデンシャワーだと言っていました。

私がボルネオで見たゴールデンシャワー花房が1m以上あって壮観でした。ハワイで見たものはピンク系の樹でした。

1mの花房を着けるには10mにもしないとダメでしょうし、2~30cmの花房で良ければキングサリで間に合います。
これなら既に我が家の垣根にあって5m位の樹に毎年わんさと咲きます。

という事で、カシアは冷遇されています。

花木ではありませんが熱帯果樹には相当熱が入っていて、誰でも手を出すマンゴー以外にアテモヤに焦点をあわせています。

写真は受粉後3ヶ月の果実であと2月程度でゲンコツ大になりますので収穫賞味できます。燃料代も高騰していますし花より団子です!?
15 2011/10/25
chackee
>植物人間さん、こんばんは~。

さっそくありがとうございます。
やはりカッシア系は大きくならないと咲かないのですね。
今年、ナンバンサイカチとモモイロナンバンサイカチの実生をしてみましたが、まだ30cmくらいです。
先がこれも長そうですね。

私は熱帯果樹は全く手を出していません。
ちょっと興味はあるのですが、温室も小さいのでやめてます。
このコミュメンバーのジャカランダさんがマンゴー、
maririnさんが確かアテモヤやパッションフルーツを育ててますよ。

植物人間さんは日記をされてないようなので、
このコミュでトピックたてられたらどうでしょ!
16 2011/11/15
植物人間
10月に花芽が出たオオコチョウが開花しました。
初花で木も小さいのでやっとといった感じです。来年は期待できるかも知れません。
これでオオコチョウは実生で3年くらい作れば花を見られる事がわかりました。
ただ、ものの本に書いてあるほど耐寒性はないように感じます。園芸品種だからで原種に近い物は丈夫なのかも知れません。
17 2011/11/16
chackee
>植物人間さん、こんばんは!

開花、おめでとうございます。
今期に見ることができましたね。

「やっとがんばってます~ぅ」という感じでとってもカワイイです。
他のも開くとイイですね。

我が家周辺は本日3℃となり、降霜が確実な予感です。

加温中ですか?温室は何度くらいですか?
やはり、光は必要ですよね?
18 2011/11/21
kenchan21
ソーマトコッカスダニエリの実が手に入りました。

今もクルクリゴの苗を捜し求めていますが、その過程で
強烈な甘味料であると同時に、フレーバーを高める効果と
嫌な味を閉じ込めるマスキング効果のある、ソーマトコッカス・
ダニエリという植物の実を入手することが出来ました。

この植物の花、葉、実の写真をご覧下さい。

栽培方法は海外の文献を見ても、確立されたものが
無いようですが、どなたか栽培経験をお持ちの方は
いらっしゃいませんか?
19 2012/03/20
chackee
このトピックのコメントの最初にアップした
『地植え冬越しチャレンジ 2011-2012』

1本「サンデリアナ」の結果が出ました。
今年は例年以上に寒すぎた。
我が家周辺では毎日-3℃~-5℃の日々でした。

実は1月までとても順調でした。
屋根のある場所で、プチプチでくるみ、
ハードニングという水を全く与えない方法で育てました。

温度も-3℃くらいは全く問題無しです。
青い葉も見えてました。

ところが、1月末の今年はじめての雪の日、
水分が鉢周辺にも行ってしまったようなのです。
急激に葉は落ち、茎も茶色に。。
その後の低温で鉢土もカチカチに。。

カワイそうだし(自分でチャレンジしておきながら。。)
もうダメ、あきらめようと思って、葉を剪定して温室に入れました。

それでも、復活を待つことひと月、
3月になって芽が動き出したのです。
良かった!!
生きていたのです。

そう、ですから結果は半分くらいの成功ってところで終りです。
スミマセン。中途半端で。。

このチャレンジのレポート:
「ブーゲンビレア」の冬越しは気温の低さよりも、
根に回った冷たい水や鉢土の凍結がダメ。
という結論で終了させていただきます。

右)元気な子供も生きてます。
20 2012/03/20
ジャカランダ
>chackeeさん
結果報告、ありがとうございます。
たしかにこの冬は寒すぎましたね。
我が家も例年なら無加温で、問題なく越冬するアロエやサンスベリアの葉が痛んでしまいました。
この寒さが今回だけなら良いんですが・・・。
21 2012/05/27
chackee
そろそろコミュ、書かないと忘れられちゃいますね。

忘れたころの再度結果報告です。
『地植え冬越しチャレンジ 2011-2012』

3月にアップした「サンデリアナ」ですが、
ここまで(左)復活しました。
中心の木質化した部分はもう枯死していますが。
新芽のシュートが4本出ました。
今年は花までいかないかもしれませんが、
本当に良かったです。

そしてもう1本の「エリザベス」。
実は冬の間中、屋外で越冬続けました。
結果、もうあきらめていたのですが、
そのままにしておいたら、最近、芽が出てきたのです。
まだ、7~8cmですが。。(右)
復活できたようです。
良かった~!!

やっぱりかわいそうなことをしたかも。。
今年はそれ以外ので何鉢かダメにしました。
寒かったですね。

最新20件を表示

 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!