【Before After ただいまレスキュー中!】蘭中毒の館 コミュニティ

トピックテーマ

Before After ただいまレスキュー中!

2011/02/05
 みなさんこんにちは

「園芸作業のくえすちょん」をもっと掘り下げて、瀕死の状態のランを元気にさせるための行程や、その後の株の様子を報告するトピックを立ててみました。
 「園芸作業のくえすちょん」でのアドバイスを受け、実際にやってみた様子を記録し、みなさんのカワイイ蘭を育てる際に情報を共有していきませんか?

☆ Before 、Afterの様子はなるべく写真入りで紹介すると良いかもしれません。

コメント

 1   2  次へ>>

最新20件を表示

4 2011/04/13
nyororo-orchids
&roses
その後の報告です。

 震災などで水が出なかったり、慌ただしく放置したりしていて、マイクロコチョウランは残念ながらお星様になってしまいました...(ごめんよ)

でも、もう一つのNobby's Little Candy 'Nobby' はかなり元気になりました。葉っぱにもツヤがでてきて、カワイイ感じになってきました。
そろそろ状態もよさそうなので、今回は鉢植えではなくて、「ヘゴづけ」にしてみました。これであれば、水をあげすぎる心配は無さそうです。

  1枚目が現在の状況です。
 「before」写真も載せてみたのでシワシワぶりをごらん下さい!ホントにシワシワでグッタリしていますが同じ葉っぱとは思えません。

ジャカランダさんありがとうございました。
5 2011/04/13
ジャカランダ
ホントだ!
葉がピカピカですね。
これもすべて、ぴこさんの愛情ですよ。
さあ、今度は花ですね。
期待しますよ。
6 2011/04/14
ヒルダ
まあ、おっしゃっていた通り元気に復活ですね!
ヘゴづけ、余白の部分がどんなふうに埋まるのか楽しみにしていまずね~♪
7 2011/04/14
nyororo-orchids
&roses
ラジャ!

これから動きがあったらまたご報告しますっ!!!
8 2011/04/21
nyororo-orchids
&roses
こんにちは

 葉っぱの様子なんですが....
葉の中心から芽が出てきました!
9 2011/05/29
ばんた
すごいよね~。私のまた、元気なくなったミディ胡蝶蘭があるので、今度こそ、復活させたいです。
10 2011/08/11
原種花愛好者
こんにちは はじめまして・・・ 暑いですね~!!

 蘭栽培とわず苦労がつきませんね・・・このトピックに投稿して良いか悩んだのですが

 「・・・ただいまレスキュー中」とのことで私が現在素焼き鉢で悩んでいることをコメントさせて頂きます。

 素焼き鉢が1~2年位で「白華現象(スカム)」と思われる症状を10年位前(転居して)からを発生しており、鉢が粉状になってしまい水をかける度この粉末が棚に落ち汚くなり、困っていることから、この現象の要因を数年前から各窯元や研究所に問い合わせ調査実行中今年の3月11日の大震災がおき現在、調査を中止しております。
 素焼き鉢の症状と写真を掲載しますのであるいは、蘭の栽培で経験されておられる方いらっしゃいましたら是非アドバイスを頂ければ助かります。

1 現象内容
 ① 素焼き鉢は、特定のものでなく何れの素焼き鉢にも程度差あれその現象がでます。

 ② 水は上水道を使用しており、水道供給の担当者及びネット上の公開データーにおける化学成分は、良。
   自宅の水の成分については、公的機関で調査対象外とのことで研究所に持ち込み調査予定しておりますが現在、地震災害で研究所が忙しいみたいなので待機中・・・

 ③ 窯元の研究所のアドバイスもあり鉢及び水質の残留化学成分も検討がついてきましたので該当成分の質量の検査を依頼しようと思っております。

 ④ 写真 上:素焼き鉢の上部白華現象状況
      中:素焼き鉢の底部白華現象状況
      下:試験3年目の状況上部は完全に分解しています

2 結果が判明するに月日がかかるとおもいます・・・ 結果がでましたら是非公開したいと思いますが・・・ケースによっては公開できない場合もありますのでその場合は、ご勘弁を・・・

3 参考
  蘭専門店、知り合いの蘭愛好者、世界蘭展での相談等でも適切な回答が得られませんでした。
11 2011/08/15
ジャカランダ
原種花愛好者さん

「白華現象(スカム)」って言うんですか。始めて知りました。
我が家でも古い素焼き鉢は上部がポロポロと崩れる物がまれにあります。
ただ、2〜3年という短期ではありませんね。
「素焼きだから、元は土だから、古くなると土に帰るんだ」程度にしか思っていませんでしたが、そこに疑問を感じる人は凄いです。
また、結果が分かったら教えて下さい。

ついでと言っては何ですが、少し高価な素焼き鉢に発生するのですが、使用中に上部の縁から白い塩の固まりのような物質が全面に現れるのをご存知ありませんか?指で触れると剥離して、時間が経つとまた出てくる。鉢自体は何の変化もないんです。
12 2011/08/15
原種花愛好者
ジャカランダ さん

 こんにちは

 時々、覗かして頂いています・・・

 覗き魔???

 珍しい植物をかなり収集? していると関心・・・栽培もかなりのプロ級の腕まではと・・・感心しきりです。

 白い粉末状のものは、正常な鉢と水を使用しておられるならおそ

らく蘭菌だと思いますよ・・・・通常は、この現象なのです
が・・・

 私の場合は、鉢の化学物質と水のある成分が結合するとある成分になることは解っておりますがほんとうにその成分がどの程度あるのかを調査する予定です。

 前記しましたが蘭栽培は、25年位経験しており、この地に移り住んでからの現象ですので、最初の数年は、蘭菌のことでなるのかと不思議には、感じておりませんでした。
 私の弟は、かなり蘭に凝っており、安物の素焼き鉢を使用しているからと笑われておりましたが、全ての鉢にこの現象がでるのでその後は、言わなくなりました。
 おっしゃるとおり蘭菌であれば低温度で焼いた素焼き鉢であっても鉢を破壊する?現象は、生じないはずです。

 因みに長い間には、低温度(約1000度以下位かな)で焼いたものですので当然、ある成分が残留するため(固焼きではその成分がほとんど無くなるようです)にジャカランダさんが経験している現象が生じるようです。
 また、最初から土の成分に多く含まれていると、なってしまうようです。(通常窯元では、土の成分の基準外は、使用しないようです)
 したがって、やはりブランド品を入手すべきと思いますよ・・
 安物には必ず裏がある・・・技術屋なので直ぐ疑う癖が抜けきれません・・・悪しからず・・・・・

 以上余計なことを・・・・・
13 2012/07/07
moka*
みなさま、初めまして。
洋ランに興味を持ち始めたばかりの初心者です。
初めましてが、こんな投稿になってしまい。。涙

寄せ植えだった Doritaenopsis Beauty Sheena‘Rin Rin’を先月末に解体し、根がやられていたので バークで透明なポットに植えて様子を見ていました。

調子が悪そうになったので、抜いてみたら、さらに根がスカスカに。。
葉のはりも、だんだんなくなっているようです。

画像 右は、スカスカした根を切り取ったところ。
これっぽっちになってしまいました。

他のトピで、ぴこさんがされていたようにやっていくと、改善されるでしょうか?
これから管理をどうしたらいいのか、困っています。
(質問はこちらのトピでいいですか?)
14 2012/07/07
ジャカランダ
mokaさん、ようこそです。

ピンクのミニ胡蝶蘭ですね。
症状としてはぴこさんよりは、まだましみたい。
この2本の根が生命線ですよ。
バークとポットはやめて、水ごけと素焼きの鉢の方が私は良いと思うけど。
葉に時々霧を吹いて、薄明かりの下で様子を見たらいかがでしょう。

基本的にはぴこさんと同じで良いと思いますよ。
他の方のご意見も戴ければ、有り難いですけどね。
15 2012/07/08
moka*
ジャカランダさん、おはようございます!
お世話になりますm(__)m

はい。ピンクのミニ胡蝶蘭です。
2本の根が生命線… ドキドキしますね。。

水ゴケと素焼き鉢ですね。了解です!
早速やってみます。
元気になったご報告ができるよう、頑張ります。
ありがとうございました^^
16 2012/07/28
オランジュリー
こんにちは~
毎日暑いですね。ふるさとが熱帯の蘭にはいい環境なんでしょうか?

わたしは「処分品から花を咲かせる」をモットーとしています。
今年の6月9日に50円で買ったミニカトレアがあります。枯れてもいいやと思っていたのですが、朝昼晩、霧吹きをしていたら新芽がでてきました。
① 買った時の写真。葉が黄色っぽいです。
② 新芽が出てきました。
③ 葉も緑になってきました。
基本的にランは強いですね。
17 2012/07/28
オランジュリー
こんにちは~

もう1鉢、瀕死のミニコチョウラン(マクロかもしれない)についてです。2月ごろ、直径12cm×3cm、高さ10cmの楕円の小さな鉢に3株のミニコチョウランの花後の処分品を買いました。3つの鉢に分け1つは最近花が咲いてきました。もう1鉢も葉が何枚かあります。
最後の1鉢は3鉢に分けた時は葉が2枚あったのですが、その後1枚になってしまいもうダメかなと思っていたら最近小さな葉がでてきました。
① 花が咲いた1鉢。
② 小さな葉が見えてきた。
③ 写真②の全体。
葉っぱ1枚から花が咲くまであとどれぐらいかかるでしょう?
18 2012/07/28
ジャカランダ
>オランジュリーさん
こんにちはー。

最近はちょっと暑すぎですよ。
蘭の故郷でもこんなには暑くないですから、日本の夏は蘭には過酷です。
ただし、東北以北は良い環境です。

さて、この最後の胡蝶蘭ですが、葉の色が良くないですね。
しかも下に向かってカーブしている。
健康な葉は最初の画像のような色と上向きにピンとしています。
つまり、この株が生き残るか否かは、この小さな葉の双肩に掛かっています。
小さな葉が元気であれば、光合成もでき、花を咲かす体力も出来ますが、小さな葉が成長するだけの体力がこの株に残っていなければ、残念な事になる可能性もあります。

だから、開花うんぬんよりもまず生き残れるか否かの段階でしょう。
見たところ、根はまだ枯れていないので、このまま様子見ですね。
19 2012/07/28
オランジュリー
こんばんは。ジャカランダさん。
早速、コメントありがとう<(_ _*)>

3つに分けた2株は同じ色でした。
この瀕死の胡蝶蘭はその内の1つで銅葉だと思っていました。

葉が多いほうです。新しい葉は濃い緑ですね。
Σ(|||▽||| )

夏でよかったけど、暑すぎる夏だから大丈夫かなぁ??
20 2012/07/28
ジャカランダ
胡蝶蘭はバルブがないから、葉に水分を貯めるんですよ(ご存知だと思うけど)。
だから、健康な葉は左の写真みたいにピチピチのツヤツヤ。
下の葉はそのうちに黄色くなって、取れます。

同じ鉢に入っている株は普通は同じ種類ですから、1株だけ銅葉はありえないっしょ。
置き場所は室内の薄明るい涼しげな所がいいです。
鉢内が蒸れると根腐れが怖いから。
21 2016/11/30
ジェナス
園芸日記でもアップしたのでずが、
友達がレスキューしてきた胡蝶蘭です。
根っこが腐って無い~

植え込み材無しでの栽培実験中なので、
これも、ヤシマットで巻いただけの
実験栽培体。
22 2016/12/01
ジャカランダ
ジェナスさん

また厄介なものを引き受けましたね(笑)。
下葉が少し萎びてきてるから、発根との競争になりますね。

頑張ってください。
23 2016/12/01
ジェナス
>> ジャカランダさん

枯れて元々なので、
思い切った、コンポスト無しの
無加温栽培が試せます。

頑張るのは嫌いなので楽しみます。(^ー^* )♪

最新20件を表示

 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!