まつ虫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

まつ虫さん  鳥取県
お気に入りメンバーに登録
2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
21

原種シクラメンの楽しみ黒ハート

2014/09/24
原種シクラメンの楽しみ[i:136]② 拡大 写真1 原種シクラメンの楽しみ[i:136]② 拡大 写真2 原種シクラメンの楽しみ[i:136]② 拡大 写真3

原種シクラメンの楽しみのもう一つは花です。

はっきりいって、園芸品種のシクラメンほど華麗ではないです。
ただ、原種としての野趣あふれる花姿というか、清楚な花姿が魅力です、どちらかというと山野草的趣もあります。
また、品種によって開花時期も異なるため、秋〜翌年初夏にかけて様々な花を楽しむことができます。

それに、なんといっても、寒さに強い品種も多いのが魅力で、品種によっては北海道で地植えも可能です。

カメラ① 原種シクラメン・グラエカム
 この株は、そろそろ今年の花も終了が近いようです、葉っぱが出てきました。
通常秋咲きタイプの原種シクラメンは、夏季の休眠が終了すると同時に花を咲かせるので、花が終了する頃にやっと葉っぱを展開し始めます。
それに対し冬咲き〜春咲きタイプは、休眠が終了すると葉っぱを展開し、その後に花が咲きます。

カメラ② 原種シクラメン・グラエカム白花
 グラエカムの白花タイプになります。
下でグルグルトグロを巻いている花梗は受粉が完了した花梗です、花が落ちた後、花梗がコイル状に巻き先端に種鞘ができます。
できた種子を採り蒔きすれば、1年後には一つ前の日記のような葉っぱが見られます。

カメラ③ 原種シクラメン・インタミナタム
 世界で最も小さな花を咲かせるシクラメンとも言われています、小さくって、口の小さな可愛らしい姿が魅力的です。
下にゼンマイ状にクルクルしているのが受粉が終了した花梗です、シクラメン(Cyclamen)の名前はここから採られたと言われています。

「原種シクラメンの楽しみ黒ハート②」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)
  • 写真
  • 2014/09/24

おはようございます。

インタミナタムは大株になってきましたね。
ところで、うちも含めてインタミの実生苗が育ちにくいということで、今期から本気で増殖に取り組み始めましたが、そちらではどんな具合でしょうか?

返信する

おはようございます♪

そうだったんだ~( ・∇・)
魅力は葉っぱにもあるのね~!
かおりんとこに送ってもらった原種シクラメン、ちょびっと葉っぱが出てきました(*^-^*)
まつさんは、いろいろお持ちなんですね~!

あ、クルクル巻く種ができてたの、そのまんまほっておいたのもあるんだけど…こぼれ種とかできてないかな~

返信する

咲いてますね~ぴかぴか(新しい)

グラエカムもインタミナタムも徒長してなくてカッコいいですね。
わが家のインタミナタムは徒長気味で…冷や汗
グラエカムはやっと開花がはじまったところです。
昨年種をつけすぎたものは葉が展開し始めているので、花は咲くかどうか…
咲いても2~3輪って感じです。

返信する

こんばんは まつさん

う〜ん、どれもかわいらしくたくさん咲いてて
素敵ですね目がハート
インタミナタム、小さいということですが
花の長さ(?)はこれでどれくらいなのでしょうか。

返信する

SATOさん こんばんは。

 インタミナタムは、以前に一度枯らした経験があるだけに、コウムと同様の扱いにし、慎重に育てています、今の株は3年目位になります、来シーズンにはポットのサイズを上げないといけなさそうです。
今年、初めて種子が採れたので蒔いてみました、発芽はまだです。
クルクルはするのですが、枯れることが多く、種子がなかなか採れませんでした。
増殖はこれからがスタートになります、来年も種子が採れると良いのですが。

返信する

かおりんさん こんばんは。

 原種シクラメンは、花も可愛いし、葉模様もそれぞれに個性があって、育てると楽しい植物です、蒐集の泥沼にはまり込むと抜け出せなくなりますよ。

今葉っぱが出てきたのなら、冬咲きのコウムの方かな、早春に丸っこい小さな花を咲かせますよ。

種のクルクルをそのままにしておられたら、おそらくこの秋には、丸くって小ちゃな1枚葉の子葉が鉢の表面にいっぱい出てくると思います、こぼれ種でいっぱい殖えますよ。

返信する

TOKOさん こんばんは。

 インタミナタムは、昨年は徒長させちゃったので、グラエカムと一緒に午前中日の当たる、庇の下に置いています、それでも花梗は日の当たる方向へ斜めに伸びています、水やりもグラエカムと一緒に乾いたらタップリと与えています。
TOKOさんちもグラエカムの開花が始まったんですね、うちのは風の強い日は雨がかかったりしていたので、開花が早くなったのかもしれません。
種を付け過ぎると消耗しちゃうんですか、大きくなりそうなの2〜3個に絞って、残りは切り取ったほうが良さそうですね。

返信する

冬将軍さん こんばんは。

 インタミナタムの花弁の長さ(高さ?)は、うちので10mm〜15mmくらいです、シクラメンとは思えないほど小ちゃくって可愛いです。
今年、初めて種子が採れたので蒔いてみました、繁殖が難しそうなので挑戦してみます、うちのインタミナタムとシリシアムは花梗がクルクルするのですが、種鞘が膨らまず枯れてしまうことが多いです、そのあたりがコウムとかヘデリと違うようですね。

返信する

こんばんは。

さすがまつさん、花がいっぱいで綺麗ですね~目がハート

グラエカム白花、秋の日差しの元、純白の花弁が輝いているようで、素敵ですね。

インタミナタムは、実際見たことがありませんが、とっても可愛い感じですね揺れるハート

返信する

こんちゃんさん こんばんは。

 原種シクラメンの秋咲き種がぼちぼち花を立ち上げはじめました、この白花のグラエカムは、昨年購入して、昨年は数輪しか、花を付けませんでしたが、今年は見違えるように花を咲かせてくれました、大株にしたいですね。

インタミナタムの花は、花弁の高さが10mm〜15mmとすごく小さいので、シクラメンに見えないです、山野草と寄せ植えにしてもまったく違和感なく収まりそうな感じですね。

返信する

はじめまして、コミュニティサイトではありがとうございます。
SATOさんもTOKOさんも冬将軍さんもこんちゃんさんも
その節はどうもですm(u_u*)m

私もまつさんの株は引き締まっていてどの子も
素敵だなぁと感心させられています。
なかなかこの様なギュッと引き締まった株にはなりません。
SATOさんのブログでも拝見して驚きましたがインタミナタムの大株、お見事ですね。
生唾ものです笑
私なら二重ロックの付いた金庫に夜中いれて眠ります笑

純白のグラエカムも素敵素敵゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
ヘデリフォかと思っちゃいました。
やっぱ純白は良いですね💘

返信する

hanakonさん こんばんは。

 こちらにもコメントをいただきありがとうございます。
わたしも、原種シクラメンを始めて14〜5年になるのですが、未だに育てるのがヘタッピィで情けないです。
原種シクラメンのいろいろな品種を育て始めたのはここ4〜5年です、近所に横山株を入れてくれる園芸店が出来たので、それを皮切りに品種を増やしはじめました。
それまでは、ホームセンターや園芸店を巡って乾燥球根を入手することで細々と育てていました、だからヘデリが主になっちゃいました。

インタミナタムも条件が合いさえすれば結構丈夫みたいです、ミラビレやシリシアムはよく枯らすのに、このインタミナタムは頑張ってくれています。

白花のグラエカム、おそらく来年は種子が採れると思いますので、採れたらお送りします。
また今年もカラマツの落ち葉を拾いに行くと思いますので、よろしければお送りしましょうか、落ち葉が集まったらコミュのほうで報告します。

返信する

こんにちは~

秋咲きヘデリの花茎が見えだした今日この頃~かわいい
今年のポカは、例のプルプラだけで済みそうな…!?
まだ30℃↑の日が続くので、油断できないのですがたらーっ(汗)

新しい芽を見るたびに頬が…わーい(嬉しい顔)ニヤニヤ緩みっぱなしですうれしい顔ぴかぴか(新しい)

返信する

ayu*さん こんばんは。

 やっと秋咲のお目覚めですね、まだ30℃超える日が続いてるんですか、さすが沖縄、水やり管理も一筋縄ではいかなさそうですね。
プルプラさんは残念でしたね、それ以外が元気そうなので安心しました。

また白花のコウムが見つかったらポット上げしてお送りします、どうせなら紅白がいいかな。

こちらは、そろそろ最低気温が20℃を切る日も出始めました、毎日軽く水やりをしています、最高気温も25℃くらいだし、そろそろ種蒔きポットの発芽も気になり始める時期になって来ました。
今日も、虫眼鏡を片手に、ポットを見て回って一喜一憂していました。

返信する

御返事おそくなりました。

やはり住まいや家の向き 置き場など
環境によって育てやすさとか違ってくるのでしょうね(ToT)

我が家は真夏はアフリカ並み
真冬は北極並みで 日中は南東の日差しが
午後からは西日ガンガンという良いのか悪いのか
そんな環境に住んでいます。

インタミナタムはまつさんSATOさんのお家でも
素晴らしい大株で溜息ものですが
どんな条件だとインタミナタムさんにほほえんでもらえるのでしょうか・・・・

先日 SATOさんに樅ノ木の葉を頂きました。
早速インタミナタム様(さま付け)のお布団にさせてもらう予定です。
もし 無くなってしまった時、お手持ちに余がありましたら
お願いしますm(u_u*)m

グラエカムの純白 見事ですね。
我が家の純白花のへデリさん 今年お顔が見えず、
こぼれ種の子たちかららしい葉が見え隠れしていて
「しまったぁ(☼Д☼)  枯らしちゃったのか」と焦っています。
中々どのお花も純白というのは
稀少なのかありませんね。
花弁もまるっぽいし 最高のグラエカムさんですね。

陽春園での販売コーナーでも
へデリさん なぜか白花種は非売品となっておかれてありました。
純白って希少なんですか?

返信する

hanakonさん おはようございます。

 ベランダですと生育環境が限られますね、夏の高温期は風通しの良い木かげか、もしくは完全な日陰が良いのですが、なかなか難しいかもしれませんね。

夏場は水を切ってベランダに棚があれば水のかからない風のとおる棚の下に置くとか、水のかからない日陰を探して2週間くらいに一度日が落ちてからたっぷり水やりしてまた乾燥させるような感じでしょうか。
完全に用土が乾燥していたら、屋内保管でも良いかもしれません、なるべく直射日光は避けたほうが良いです。

花が上がってきたら、用土の乾き具合を見て水やりしてください、ベランダだと周囲も高温になりますので,SATOさんやTOKOさんのおっしゃるように、直射日光はなるべく避けたほうが良いと思います、なるべく風のとおる場所を探してそこに置いて管理してください。緑のカーテンなんかも場所があれば有効かもしれませんよ。

うちも白花種は少ないですね、グラエカムの白花は昨年近所の園芸店で購入しました、今年も入荷すれば購入しようと思っています。
今シーズンは種子を採種するつもりですので、採れたらお送りします。

うちのデリフォリウムの白花もだいぶ数が減って3鉢になっちゃいました、育苗箱に白花がいれば鉢上げして、今年採種するカラマツの葉っぱと一緒にお送りする予定にしておきます。
昨年採種したカラマツの葉っぱは全部使いきってしまったので、12月上旬くらいまで暫くお待ちください。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
今日の花
2024/04/25
ポピー
2024/04/25
いちご
2024/04/25
4月25日
2024/04/25
そろそろ夏の準備
2024/04/25
せっかくのペチ...
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!