ジュエリーみみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ジュエリーみみさん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
13

挿し芽の植え付けクローバー

2014/10/24
挿し芽の植え付け[i:230] 拡大 写真1 挿し芽の植え付け[i:230] 拡大 写真2 挿し芽の植え付け[i:230] 拡大 写真3

フクシアといえば横に伸びた枝を美容院してタメマルポットに挿しておいたけど、どうなったかな?目

カメラ1:葉は元気のようです。でも、1本の枝を頭頂部、下部、その中間と、3つに伐って挿しておきましたが、無事なのはどうやら中間部分だけのようです冷や汗2
予想では頭頂部が根付くと思っていましたが、何か失敗したのかな?ボケーっとした顔

カメラ2:同時に入れておいたインパチェンスは根が土の上にまで伸びています目ふらふら
これは早々に定植した方が良さそう。寒くなって凍るようだとまずいよね冷や汗2

どうせ室内組だから、手軽な鉢でと思ったが、どう考えても置き場所が無い。それに2本あるし、結構広がるので半端な鉢ではダメだろう。
唯一の方法は、買ったまま未使用のハンギングバスケットにフクシアも寄せ植えにすることだ。元々フクシア用にと考えて買ったものだったなウィンク

ヤシ殻マットのハンギングなど初めて手掛けるので方法が解らないがく~(落胆した顔)
フクシア、水の滞留を嫌うので、市販の培養土に日向土を混ぜるよう書いてあるし、ヤシ殻の使い方には渇き易いので水蘚を敷き、更に植えた上にも水蘚を被せるように、とあった冷や汗2
何か矛盾しているように思えるけど、素人だからそれぞれの言い分を等しく聞いて…。

カメラ3:とにかく植えてみました冷や汗
底には水蘚、土は培養土に日向土を2割加え、軟効性化成肥料とマグアンプK、ついでにニームーケーキも混ぜておきました。
更に培養土を入れて根が直接肥料に接しないようにしてからフクシアを中央に、インパチェンスを両脇に配置。
表面に水蘚を置いて完成です。
水が流れ出るまでたっぷりと与えて梅の枝に吊るしてあります。水が漏れなくなったら部屋に取り込んで、カーテンレールにでも吊り下げておきますウッシッシ

「挿し芽の植え付けクローバー」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!