サクシュコトニさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

サクシュコトニさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2014年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
15

ホコリダニの被害その1 シクラメン編

2014/11/01
ホコリダニの被害その1 シクラメン編 拡大 写真1 ホコリダニの被害その1 シクラメン編 拡大 写真2 ホコリダニの被害その1 シクラメン編 拡大 写真3

今回は、お恥ずかしの日記・・・。
如何に私の育て方、管理が悪いかの証拠でございます〜バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

発端は、昨年、そう、ガーデニングを始めた年です。
春にお迎えしていたクレマチス・穂高の新しい葉が縮みだし、お花もくしゃくしゃした感じになり出しました。その上、伸びている茎の先端が黒くなって育たなくなり、これは、何か細菌あるいはカビ性の病気に感染したと思いました。
ナーセリーに画像で診断してもらったところ、なんとダニ、あるいはアブラムシによる被害、とのこと。
アブラムシは見当たらないし、いわゆるハダニも見当たらないので、最初戸惑いましたが、調べてみると、ホコリダニ、というダニがいることが判りました。(この時の画像を、なんと残していないのです・・・)

このダニは、体長0.2mm、従って肉眼では見えません。
被害の様子を調べてみると、まさに我が家の穂高の被害と同じでした。
それで、穂高は、被害部分をcut、殺ダニ剤を定期的に散布しました。その後伸びた茎には、ホコリダニの被害が見られず、綺麗な二番花を咲かせてくれました。

そうか、こうなるわけね、と頭の中に入れて置いたところ、ホコリダニで多くの野菜などに被害を出している種類が、チャノホコリダニと、シクラメンホコリダニと知りました。
そうかひらめきひらめき
シクラメンが変だったのはこれかひらめきひらめき
と、納得したわけです。

あまり画像をきちんと撮っていなかったので、今日のところの撮影がほとんどです。
余りに被害が酷い葉などは先日薬を散布する際に撮ってしまっているため、葉の典型的な画像がなく、少し判りづらいかもしれません。

#1
フェアリーピコ
8/28撮影
葉が肥厚し、先端がいびつになっています。

#2
今咲いている、ガーシクです。
何ともないと思われるかもしれませんが、全てダニの被害に遭っています。
今年3月撮影。被害に遭う前。
7月には、そろそろ影響が出始めていたのだと思いますが・・・。
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=166064&num=1

で、どこが被害かというと、お花が縮こまっているのがおわかりになるかと思います。フリルもきちんと出ていません。
それで、蕾を見てみると・・・

#3
こんな風になってしまって、蕾の花弁自体がしっかりと育たなくなってしまっています。

ほんとうならば、こういうお花や蕾を全部取ってしまわないとならないのですが、どうも忍びなく・・・。
って思ってやらないから、根絶しないのだと反省中ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

漢字、変換ミスだったので、訂正しました!

「ホコリダニの被害その1 シクラメン編」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは

拡大すると見えますね、ダニが(3枚目)。

うちもバラがある一画だけ、一時期新芽がチリチリになってしまって黒くなって展開せず、
肥料当たりか病気かなんだかわかりませんでしたが、
買った新苗から持ち帰ったようで、ウイルス性の萎ちょう病じゃなくてよかったとも思いましたけど。
殺ダニ剤もなかったので、霧水噴霧を毎朝毎晩やってようやく脱したようですが、ダニは駆除が難しいから嫌ですねぇ。

萎ちょう病と間違えられて処分されるシクラメンも多そうですね。

返信する

myio2さん
こんにちは〜〜

そうですね〜〜、ここまで拡大すると、ダニが見えますね!
私も、この日記を書くに辺り、写真を撮って気付きました!!
特に老眼が進む進む、の私の目には、肉眼では決して見えませぬ〜〜猫2
たまには、こうして画像で拡大してみるというのも一つの確認方法だと思いました!

返信する
  • 写真
  • 2014/11/02

サクシュコトニさん、こんばんは。

ダニ類は、いつの間にか発生して、気が付けば被害が
拡大しているので、本当に厄介ですね…

きちんと薬剤を散布しても、どこからともなく…という
感じで、しかも駆除が難しいので、毎年悩みの種に
なっています。

返信する

くれまち子さん
こんばんは〜〜

ダニは本当に困りますよね〜〜。
まぁ、家の中にも本当は山ほどいるはずで、それが植物にこないだけではあるのですが冷や汗

こまめに洗ってあげて、ついでに我が家の掃除ですね(笑)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!