タウラスゆうきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タウラスゆうきさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2015年04月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
13

行ったつもりで…。~お台場チューリップ・13~

2015/04/22
行ったつもりで…。~お台場チューリップ・13~ 拡大 写真1 行ったつもりで…。~お台場チューリップ・13~ 拡大 写真2 行ったつもりで…。~お台場チューリップ・13~ 拡大 写真3

北海道~♪と言うラーメンのCMが昔ありました。
今日のお台場チューリップ特集のテーマは
もうすぐゴールデン・ウィーク、ということで
地名が付いたチューリップを選んでみました。

写真1:サッポロ
白の百合咲きの美しいチューリップです。
元々オランダで作られた品種で、日本向けに日本の地名が
付けられたそうです。
これに関して今日の写真を載せた後に、ちょっと纏めて書きます。

写真2:マヤ
単純に地名ばっかりでも面白くないので、ほんの少しの変化球。
メキシコにあった古代文明の1つと同じ名の「マヤ」です。
明るい黄色のフリンジ咲きは晩成品種。
18日に行った時に、初めて咲いているのが観られました。

写真3:ルーブル
またまた変化球。
いつか訪れてみたいと思っているフランスの美術館と
同じ名前のチューリップです。
紫とピンクのフリンジのある花がオシャレ。

☆知って得する!?植物の品種名についての決まり☆
オマケコーナー、たまには植物に関するちょっと
役立つ知識…というか私自身が知ってなるほど、
と思ったことを書きます。

薔薇やダリア、そしてこのチューリップなど、
色々な品種名が付いた植物も多いです。
日本では、農林水産省により品種登録のための
マニュアルが作成されています。

詳しくは後のリンクをご覧頂くとして…。
このマニュアルによると、日本国内で開発された品種は、
地名だけの名前というのは認められないのだそうです。
そういえば黄色のチューリップで「ヨコハマ」というのを
以前観たことがあるけれど、これも日本国内のルールに
則れば、名付けられないのですね。
その他にも色々あって、自由に名付けられているようでも、
ちゃんと遵守されているんだなぁ、という発見でした。

参考:農林水産省品種登録ホームページ
http://www.hinsyu.maff.go.jp/info/meisyou/manual.html

「行ったつもりで…。~お台場チューリップ・13~」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは♪

充分行ったつもりになれましたよ^ ^

それにしてもゆうきさんは現地で写真を撮って メモも?
たくさんの品種があって膨大な量のチューさんを間違えずデータ化してるんでしょう?

お花名前って興味あります。素敵な名前だとより素敵💕

返信する

こんばんは.

そうなんですね、>品種名
勉強になります^^
また賢くなれました^^

サッポロ、植えてます!!

返信する

バイオレットさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

旅行した気分になって頂けたなら嬉しいです。
花の名前は、花を撮った後に、合わせて名札を撮っています。
で、帰ってからパソコンに取り込む時に、
1つ1つ打ち込んでいるのです。

お台場のチューリップは行く度に花と名札で合わせて
600枚~多い時で800枚ぐらい写真を撮っていました。

返信する

- MIKA -さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

私もたまたま調べ物の途中でこのページを発見して
興味深かったです。
ご存知の方も多いかなぁと思いつつ、
せっかくなので書いてみました。

サッポロ、綺麗なチューリップですよね。
住んでいる街の名前と同じ花があるって良いなぁ。
川崎も何かあれば良いのに、と思いました。

返信する
  • 写真
  • 2015/04/22

フリンジの黄色って素敵だよね~。
って見てたら1枚目の白、横からタコウインナーみたいなのが飛んできてるけど?ふらふら
いるよね~写真撮ると自分も自分も~^って言う子供。うれしい顔

返信する

ひかるりさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

フリンジ咲きも色々あって、ちょっと切れ込みがあるな、
という花から、これでもか!というくらい
はっきりしたフリンジのある花もあります。
これも個性ですね。

1枚目の横からコンニチハ、なチューリップは
撮った日雨だったので、萎れたのかなー。
確かに、写真やテレビに写りたがる子供みたいですね。

返信する

サッポロを出発して メキシコ経由のフランスですね。行ってみたいものです。
ルーブル細かいフリンジ さすがの ルーブル!
素敵ですね。

ふむふむ。そっか・・・名づけ親もひらめきだけでは、つけられないのですね。

おおっ 難しいそうな文章に またたくまに閉じてしまいましたが、「「愛媛」を「エヒメ」と読ませるのは可であるが、「愛子」を「エコ」は不可。」 なるほど。それは 
なんとなく 不可ってのは わかります。日本人だものね。

返信する

みんみんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

札幌~メキシコ~フランス。
って書くと、何だかすごいルートですね。
ものすごい遠回りな気が…。^^;

ダリアやネリネなどは特にユニークな名前の品種も
多いですが、それでもちゃんとこのルールには
従っているんだなぁ、と驚きでした。

返信する

こんにちは。
お花の名前も色々決まりがあるんですね。
私ダリアとネリネが好きだけど
不思議な名前が多いです。
土俵入りとか声変わりとか
どちらも綺麗なのにこの名前。
サッポロ育てたことあります。
凛々しくて綺麗。

返信する

茶色猫さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ダリアに関しては、私も以前こんな記事を書いた
ことがあります。

http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=202372

何か意図があってそういう名前を付けるのでしょうが、
面白いと思いました。
ネリネは小森谷ナーセリーさんのオリジナル品種に
特にユニークなのが多いですね。

サッポロは百合のカサブランカなどを思わせる
清楚な雰囲気が良いと思います。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!