まつ虫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

まつ虫さん  鳥取県
お気に入りメンバーに登録
2015年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
22

実の生るもの、生らないもの

2015/06/11
実の生るもの、生らないもの 拡大 写真1 実の生るもの、生らないもの 拡大 写真2 実の生るもの、生らないもの 拡大 写真3

鉢植のハイブッシュ系ブルーベリーが色付き始めました、そろそろブルーベリーのシーズンが始まります。目がハート

それとは対照的に頂いた実を食べた後の種から発芽して5年1mを超える高さになったのに一向に花が咲かないポポーくん、後何年待てば実を食べることができるやら冷や汗2

カメラ① ハイブッシュ系ブルーベリー”ブルーレイ”の実
 食べるとほのかに青リンゴのような独特の香りのする実です、一番のお気に入り。

カメラ② ハイブッシュ系ブルーベリー”ブルークロップ”の実
 沢山実を着ける品種、体力が無いので終盤の実はやたらと小さい。

カメラ③ ポポーの木(実生)
 一向に花が咲く気配のないポポー、鉢植が庭に根を降ろしたみたいで動かせなくなった、冬に地植えにしようかな。

「実の生るもの、生らないもの」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

おはようございます。

ブルーレイ、青リンゴのような香り。。ってすごく気になります。
品種名をメモしておこうペン

ポポー、大きくなってる!
「木」って言う感じですね^^
これでも咲きませんか。。
うちのはまだまだですね~冷や汗

返信する

まつ虫さん

こんにちは。

えっ。青リンゴのような香り。あとで調べてみよう!!!
ポポーもあるんですか。
まつ虫さんちはたくさん果樹があるのかな。
野菜も育てているのかな❤

まつ虫さんに質問が2つあります。
原種シクラメン・プルプラセンスって冬の寒さをかんじて発芽すると聞いたのだけれど今から冷蔵庫の野菜庫で2か月ぐらい置いてその後、屋外に出したら発芽するのですか。

もう1つはアネモネ・パボニナの球根の植え付けは全部地中に埋めないのがいいのですか。このまえ購入したものは一部出ています。

たくさん質問してしまいました。
まつ虫さんよろしくお願いします。

返信する

こんばんは。

ブルーベリーが色づく時期ですねわーい(嬉しい顔)
我が家も玄関の鉢植えのが、ぽつぽつと青くなってきました。
ブルーベリーって品種によってかなり味が違いますよね。
前は庭にあるブルーベリーの味しかしりませんでした。
酸味があるものから甘いもの……。
甘い香り、青臭い香り……ボケーっとした顔
美味しいもの、なんかいまいちなもの……冷や汗
品種がたくさんあるので、どれが自分にとって美味しいか、食べてみないとわかりませんねうまい!
でもそんなにたくさんは育てられないなぁ……。

ポポーも実生から育てると、実がなかなかできないのでしょうか。
でも地植えだと変わるかもしれませんね。

返信する

moka* さん こんばんは。

 ノーザンハイブッシュ系ブルーベリーの”ブルーレイ”は父が我が家に持って帰ってきた最初のブルーベリーの品種です、その時は”スタンレイ”という品種だったか一株ずつだったのを憶えています、もう30年以上前のことですが、当時は育て方も判らずなかなか実も生りませんでした。
それ以来、何度か枯らしながらそれでもと”ブルーレイ”は新しく苗を購入して育て続けています。
”ブルーレイ”の実は採れたてを生食すると、口の中に青リンゴのような香りが広がります、これにハマっちゃいました、今一番のお気に入り品種です。
秋の紅葉も黄色〜オレンジ混じりの明るい赤でものすごく綺麗ですよ。

庭があまり広くないので、野菜は育てていないです、今のところはこのブルーベリーくらいが食べられる植物かな、朝摘み取ってそのままを生食しています。

ポポーはだいぶ大きくなって来ました、今年はリン・カリの多い肥料を多めに与えて来年の開花に期待ですね。

返信する

うさたさん こんばんは。

 我が家は庭が狭くって家庭菜園は無理なので、とりあえず鉢植えで実が生るブルーベリーから始めました、今のところ育てている植物で食べられるのはブルーベリーくらいです。
ブルーベリーは品種によって味がかなり違いますね、今のところお気に入りは”ブルーレイ”かな、このブルーベリーの生食した時の香りは独特です。
ポポーは会社で友人から実を頂いて香りと味にショックを受けました、南国のフルーツみたいでこんなものが当地で育つのが信じられないくらいで、早速食べた後の種を蒔いたら、翌年の初夏に芽が出てきました、それをそのまま育てています。
あとはいつ開花してくれるかです。

原種シクラメンのプルプラセンスは冬の寒さに当てないと発芽率が悪いようです、詳細はコミュニティの「シクラメンの園」http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=2627&page=2&page_limit=0</op:color>
に鹿せんべいさんが載せておられます。
種蒔き時期まで冷蔵庫の野菜庫に保管されているようです。

アネモネ・パブニナは球根の上部がギリギリ用土に隠れる程度に浅植えしています、地上部が枯れ休眠に入る今の時期は、完全に水を切って鉢ごと雨のかからない風通しの良い日陰に置いています、水やりもしていないです。
2〜3週間に一度水やりをする方もあるようです。

返信する

kaketoさん こんばんは。

 ブルーベリーの実の味は品種によってかなり差があるようですね、ノーザンはブッシュ”ブルーレイ”の実は生食すると独特の青リンゴのような風味があり、大好きな品種」です。
秋の紅葉もすごく綺麗ですよ、ノーザンハイブッシュ系の紅葉は見事に発色する品種が多いようです。

ポポーは、この冬に掘り上げて地植えにしてみようと思います、花が咲いてくれると良いのですが、いつかは庭で生ったポポーの実を食べたいものです。

返信する

まつ虫さん

こんにちは。

ありがとうございます。
ためになりました。
野菜庫へ入れとこう♪

アネモネ・パブニナは断水しています。
植え替えしてみようかなぁ~

返信する

うさたさん こんばんは。

 プルプラセンスの種子、野菜庫に入れてみてください、早ければ秋のうちに発芽するかもしれませんし、翌年の初夏の発芽率も良くなるのでは…と思います。

アネモネ・パブニナは植えっぱなしでも大丈夫だと思いますが、年々塊茎が大きくなりますので、植え替えを兼ねて塊茎の大きさを確認されるのも良いと思います。

返信する

うぉ~ポポ~芽
我が家でも絶賛成育中なのですが…
葉数は多くなってきたものの、茎が太らないです~あせあせ(飛び散る汗)

定期的にカリをまいた方がいいのかな…考えてる顔
あれ?茎にはチッソでしたっけ?

返信する

ayu*さん こんばんは。

 ポポーは、発芽から数年はなかなか大きくならないみたい、我が家のポポーもこのサイズになってから急に成長速度が上がってきたようです。

ちなみにカリは根っこに有効です、球根植物なんかには有効かも、茎や葉はやっぱりチッソ肥料が有効なようです、我が家でもここにきて発酵油粕の肥料を与え始めました、花や実を着けさせようとするとリン酸の多い肥料を与えると良いようなので、バット・グアノ(コウモリの糞らしい)も与えようと思っています。

来年くらいには開花して欲しいのだけど、こればかりはポポー任せにするしかないです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!