- MIKA -さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

- MIKA -さん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2015年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

《オオマツヨイグサ100%》

2015/07/01
《オオマツヨイグサ100%》 拡大 写真1 《オオマツヨイグサ100%》 拡大 写真2 《オオマツヨイグサ100%》 拡大 写真3

最近のマイブーム・・

「オオマツヨイグサが見てみたい」

**********************
3日前から空き地や路肩で咲きだしてきたマツヨイグサの仲間。

黄色いお花、と頭の中に入っていますが
ちゃんと注目するとレモン色なんですね^^
馴染み深いお花なのに頭の中に植えつけてしまっているその色は黄色だったんです。
(レモン色も黄色といえば黄色ですがここはこだわります。笑)

色にはちょっとうるさいところがあります。
好きな分野なので^^


*********************
昨日、マツヨイ咲いてる咲いてる♪
などと思いながらいつもの路を運転中・・・

?!!!

明らかに大きいお花のものを発見しました。

絶対にオオマツヨイグサに違いない・・
なんか普通のとは違うオーラを出しています。
しかもたくさん咲いてる♪

今日、オオマツヨイグサと確定するため車から降りてそばまで行きました。

確定させるために見た部位は茎。
オオマツヨイグサは茎に赤い剛毛があるのだとか・・。
(調べました^^)

ちょっと遠目から見て、そばに行くまでの距離からもオオマツヨイグサ特有の特徴がわかりました。

わたし・・にっこり(*^^*) 笑

近所にたくさん咲いていました。
今では入手もその辺で見かけるのも困難になっているのだとか・・

歩道の横下が遊歩道になっていてお花が咲いている場所は
傾斜面土手。


キレイなレモン色。(*^^*)

********************
オオマツヨイグサは昼間には咲かない、とされているそうですけど
断定もできないですよね。

植物は状況により勘違いするから。
(それともオオマツヨイグサは絶対に勘違いしない??)


今日の天候は雨、曇天、気温14℃ 
寒くて薄暗い。
暗いだけならともかくプラス 寒い環境です。
昨日開花したものがまだ枯れずにいるのか・・

小さなボディのオオマツヨイグサもたくさん見られました。
ボディは小さくてもお花は大きかった^^
これから何度も冬を越して立派な姿でこの時期に咲くんでしょうね^^

毎日通る場所なので・・

種もらっちゃおう(*^^*)



そんなわけで母からもらった
「今はもうこれは珍しいんだよ、”※月見草”」の株は
どうやらオオマツヨイグサ以外のマツヨイグサだということも分かりました。
茎にオオマツヨイの特徴がありません。
ボディはものすごく大きいのですけどね♪

※母はマツヨイグサのことをツキミソウと思っている派です 笑※

「《オオマツヨイグサ100%》」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは。まちがいなくオオマツヨイグサですね。毎日通るところに咲いているなんてすごいですね。しかも、たくさん咲いているようで。花の大きさが8センチくらいあるのは、オオマツヨイグサしかないと思います。茎の特徴というのは私は気にとめていません。色は、まさにレモンイエローですね。昼間咲く件は、涼しければ次の日も咲いています。その次の日にも咲いていることもありました。タネを採りに行ったら、草刈りされていたということのないようお気をつけください。

返信する

こんばんは。

今では珍しいオオマツヨイグサを見つけたんだ。お母様のとは、少し色も大きさも違うのですね。

お母様は、マツヨイグサでもオオマツヨイグサでも℃タラでもよく、月見草なのですから、それはそれでいいと思います。

そのあたりで、めっぽう激減して珍しいのは、何なのですか?

・オオマツヨイグサー道端にあった。珍しいこと。
          珍しくない?

・マツヨイグサーーー言い方は違うが、母説
          言っていることはあっている。
・ツキミソウーーーーここらでは西洋が減ってない

流れとしては、まとめられない、です。

私が小学生だった頃、生活科の教科書にオオマツヨイグサが載っていました。周りにもたくさんありました。月見草だと大人は言っていました。

返信する

こんばんは。

マツヨイグサはよく見かけますが、大きな花が咲く

オオマツヨイグサは見た事がないので

いつか見てみたいと思いました。

種子が採取できるといいですねるんるん

返信する

.◆ヨイマチグサさん


ありがとうございます.

ヨイマチグサさんの日記でオオマツヨイの存在を知ることができたので
いろいろ検証できてよかったです^ ^
そしてすぐそこで本物が見られた事、大変嬉しく思っています^ ^

この場所から先の部分はフツウのマツヨイグサが群生しています。
咲き出しできたのは3日前です。

面白いな、と思ったのはオオマツヨイエリアにフツウのは1本咲いていたのみでフツウの方にはオオマツヨイは混ざっていないなーと。

種を採るので刈らないでくださいって札つけておこうかな(笑
というか
オオマツヨイグサです。全国的に希少になってきています。って札つけようかな(笑

誰の仕業⁇って噂になってしまいますね(笑

返信する

.◆赤いハナミズキさん

そうですね、実際そのように混同されてきていたみたいなので
月見草って言われるかたもたくさんだし
昔の人ほどそういうんじゃないでしょうか。

ここの図鑑にも
「月見草と呼ばれるものには~」って書いてますね。
”呼ばれるもの”なので月見草、ではないってことなんですよね。

ややこしいですねーー(笑

この辺で激減珍しいもの・・
なんだろう・・なにかあるのかな・・??
増えすぎなものしか分からないかもです(笑

返信する

.◆koniiさん

ありがとうございます.

わたしも今回、はじめてその存在を知ったんです^^
比べてみたらお花の大きさはとても大きかったです。

レモン色がキレイでした。
ちょっとでもかすっていると案外目に入るってことありますから
近いうちに
出会えるかもしれないですね(*^^*)

返信する

この花、好きなんです。
昨年辺りから気になり出しました。
こちらでは、割と田畠の畦道に咲いていたりします。
我慢出来ずに野原から小庭に連れ帰りまして、最近、ようやく咲いてくれたんですよ。

返信する

.◆がみっちさん

お花の大きなオオマツヨイグサと普通サイズのマツヨイグサ、仲間がいろいろあるそうで^ ^
この大きな方はもう今では珍しいそうです。
偶然の発見でした(^∇^)
レモン色がとてもキレイ♪
ノスタルジィ感じるお花ですよね♪なぜか懐かしい感が満載です^ ^
わたしは子供のころふつうタイプのマツヨイグサをバナナ、と呼んで蕾を剥いていました(笑

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!