赤いハナミズキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

赤いハナミズキさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2015年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

梨を収穫しましたと言うと、大げさですが…

2015/08/28
梨を収穫しましたと言うと、大げさですが… 拡大 写真1 梨を収穫しましたと言うと、大げさですが… 拡大 写真2 梨を収穫しましたと言うと、大げさですが… 拡大 写真3

3年前に、畑の隅にナシの木を植えました。

③今年は、たくさん花が咲いた(4月17日)ので、人工授粉の真似事を試みました。
とても気の長くなる作業でした。
綿棒で、幸水の花粉を豊水につけて、豊水の花粉を幸水に付けました。全部の花につけられるように頑張りましたが、つけ忘れがあったと思います。

②一か月ほどすると、小さい青い実ができてきました。(5月14日)
ここで、摘果をすると、梨農家は書いていますが、私は、梨農家ではないし、たくさん実がなってほしいので、摘果はしませんでした。

③徐々に実が色づいてきました。(8月24日)

梨の木の周りは、草ぼうぼうで、うっかり不用意に近づくと、蚊に刺されたりダニ?にかまれて、小さい発疹がいくつも連続にできて、しつこくかゆいです。

収穫真仁田ということで、先日、長靴をはいて、草取りをしていたら、幸水が、落ちました。ゴルフボールと同じ位の大きさです。

完熟です。

食べてみたら、少しうす味ですが、美味しい幸水でした。

たまたま、写真は、豊水の方です。こちらの方が、豊作です。

2015年梨づくり日誌です。梨遊びでしょうか?

来年は、肥料を施して、摘果して、大きい梨を作ります。(計画案)
お礼肥え、寒肥、芽出し肥え、○○肥え、△△肥えと、やれるかな?

だから、肥料不足で、私の果樹は、実がならないのかな?
と、思いました。楽しかったです。(小学生の絵日記風に)

💮よくできましたね。
  来年は、美味しい梨を先生にも、くださいね。💮

「梨を収穫しましたと言うと、大げさですが…」関連カテゴリ

みんなのコメント(22)

こんにちは

『桃栗3年柿8年』・・・
あ、梨はありませんでした冷や汗

3年でこんなに見事に実るんですね〜目
とってもジューシーで美味しそうな梨に見えますうまい!

人工授粉
手間がかかるんですね
でもこんなに実をつけてくれると
嬉しくって大変さもぶっ飛びますね〜ハートたち(複数ハート)

返信する

こんいちわ〜♫
ナシ農家(東京多摩)が目の前にあります。
きっと気がつかないうちに人工授粉とかしてるのでしょうか?
(今度聞いてみよう)
これから美味しい季節に突入ですね。
ご自宅で梨が収穫できるなんて素敵です!

返信する

おめでとうございます!
ホッペの落ちる美味しさでしょうね!
まだまだ、ありますね!
こちらは、ナシの自動販売機が置いてある所があります。笑!! 栗も楽しみね!

返信する

こんにちは~。

美味しそうな梨ができましたねるんるん

ご自分で苦労して生った実は、お味も格別でしょう。
実物を育てるのも、楽しいですよね。

昔、柿の木がありましたが、今は実のなる木は何もありません冷や汗2

白いお花が綺麗ですね。

返信する

こんにちは~♪

梨、美味しそうです!
実家では、果物を沢山作っています
梨ももちろんです
お花が咲く季節には、家族総出で受粉作業してました!

私はしませんでしたけどー、お嬢様育ちなんです~(笑)(-^〇^-)ププ
食べる専門でしたね~うまい!

今考えると、幸せ者でしたねー
恩返ししなくちゃなりませんね(*^▽^*)

返信する

こんにちは~


昨日のコメントとおなじく、
今日も夏休みの宿題編になっていますね!
最後の先生のことばがいいです~(笑)

ちょうど小学校は今日が始業式だったみたい。
高校は一昨日、中学は昨日で、今日から給食です。


梨の写真 とっても立派です!
いい色づきをしてるじゃないですかー美味しそう♪

返信する

こんにちは~

おいしそうな梨がなっていますね。
もう収穫されたんですね。
情景が細かいので赤いハナミズキさんが懸命に梨の収穫されてる様が浮かんできますよ。

来年の課題がたくさんあってよかったですね。
間違いなく豊作でしょう。

返信する

みなこ さん、こんにちは。

人工授粉って、チョチョイノチョイかと思いましたが、果たして綿棒に花粉がついているのが老化と疑うとつい2回3回とやってしまいます。しまいには、ぎゅうぎゅう遠ぎつけて、これでもか、です。
雌蕊が6本あって、一つが受粉しないと、いびつななしになるようです。

返信する

ソープさん、こんにちは。

梨の花が咲いている頃、ハナアブもミツバチもいるのだと思いますが、まだ寒くって見かけなかったんです。
それでかわりに、私が、受粉を手伝ったわけです。自家受粉できる品種もまれにあるようですし、機械で雄蕊の葯を集めて、吹き出すようなことをしているそうです。花粉に色を付けて、人工受粉したかどうかが分かるようなこともしているみたいです。

返信する

チョコさん、こんにちは。

そやけどなあ、

わては、あんたには騙されへんで(*^-^*)

梨の自販機ってあるわけないやないか、
と思ったら、あるんですね。

私の梨は、今年のは、「ガチャガチャ」に入りそうですよ。

返信する

愛は花。さん、こんにちは。

ホント、おいしそうな梨が、たわわに実っているように見えますでしょ。
ゴルフボールくらいで、芯は一人前にあります。
こだま梨というところでしょうか。
もっと酸っぱいだけかと思いましたが、予想以上にいい味出しています。

もうすぐ完熟しますね。

返信する

kominさん、こんにちは。

自家受粉ができればいいのですがねえ。
お嬢様一人を除いて、家族総出の大仕事ですね。
しばらくやっていると、もういや、梨なんか食べなくてもいい、って思いました。重労働でも、苦労でも何でもない、「もういや」感が出てきます。

大げさかもしれませんが、食べるって、生きるって、大変なことなんですね。

返信する

こんにちは。

受粉は、同じ木の花どおしはダメなのですか。
幸水と豊水の花粉をつけあいっこされたのですね。

写真では、大きく見えますね。
これでどんな大きさかな。我が方では、久居で沢山作っています。時々買い出かけます。みずみずしいのがおいしいですね。
来年は、もっと大きなものが収穫できますように。

返信する

wakabaさん、こんにちは、

花は、なかなか上手には撮れませんが、日焼けしすぎた顔の梨や化粧中の半夏生を撮らせると、なかなかいい写真が撮れますね、私のカメラ、Nikonの高級1眼レフは、ネ。

wakabaさんなら、お菓子のメニューが、パラパラっと浮かぶんでしょうね。

返信する

hayachan、こんにちは。

ムシの餌食にならないように、効率よく肥料をやらないとかゆくなります。
お礼肥え兼寒肥を穴を掘って、ていねいに施します。

鉢植えのクリにも、穴を開けてやってみるかな。
さて、幸水は薄いながらも幸水の味がしましたが、豊水が豊水の味がすれば最高です。
そして来年は、摘果して、野球ボール大の梨を目指してみます。

返信する

花好きかんちゃん、こんにちは。

写真を拡大すると大きくなってしまいますが、ゴルフボールゕピンポン玉くらいの大きさです。
芯がなければ一口サイズです。
くだものって、長い間、いつでも店先に並んでいそうですが、旬の時期が短いものもありますね。

私の畑の隅で、秋の味覚が旬を迎えています。

3年前に苗木を買ったHCのおっちゃんは、2種類植えないと実はならないと教えてくれました。
豊水を幸水へ、幸水を豊水へ受粉しましたが、2本の木でやり貰いしているので、どうなのかなあと疑惑が湧いてきました。

返信する

こんばんは

梨の収穫おめでとうございます。
遂に梨まで!!
自家製の梨は格別ですね。
授粉は大変な作業だということを初めて知りました。
買って食べる梨も更にありがたく感じてきます。

豊水と幸水、どちらもおいしい梨なので授粉し合ったら、ますます期待が高まりますね。

返信する

月子さん、こんばんは。

ナシ農家さんは、大変だと思います。人工授粉をして見て、わずかながら、小さい梨を作ってみて、少しその後苦労に触れられたように思います。

どんな果物や野菜や肉や卵も、大変なんだなあと思いました。

秋になれば、かってに梨ができるという考えを改めないといけないな、と思いました。

ナシから学んだことはナシ、ありあり大ありです。

返信する

こちらにもおジャマしました。

上手く梨が実りましたね(*^o^*)
可愛い花がもいっぱいついて良いですね〜✨

写真も撮るのお上手なんですね。趣味園のテキストの
写真も見てきました。
素敵な半夏生、編集部の方もついつい載せたく
なりますね〜。

返信する

おはようございます。

「はなまるの5重◎ですね」ウィンク

返信する

クール らんちゃん、おはようございます。

たくさんの丸をありがとうございます。
これを励みにして、来年は、もっともっといい梨ができるように頑張りたいと思います。
あまり頑張り過ぎると、失敗してしまいますので、少しずつ、工夫して手を入れていきますね。

返信する

ピンクペッパーさん、こんにちは。

ナシの人工授粉にチャレンジしていて思いました。虻や、蜂に任せておいたら全部の花に実を付けるなんてあるのだろうかと。
私は実を食べるために頑張っていますが、骨が折れます。
果たして、実った実は、私の人工授粉によるものか、虫がやってくれたのかも定かではありませんね。

掲載写真を見ていただいてありがとうございます。
ベッピンさんですっきりメイクが決まった花ならバチっと撮れますが、ぼさぼさの半夏生は、どうも群れて咲いているのですが、撮りにくい花です。

ドクダミの仲間で、田んぼのあぜ道によく生えているということも聞いて、探しましたが、見当たりません。後日、園芸店で出会ったので庭へ迎えました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
バラ 芽が出た
2024/04/25
花壇の4月
2024/04/25
十六夜の月
2024/04/25
フクシアを貰った
2024/04/25
盆栽 「シンパ...
2024/04/25
ご飯を1から作...
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!