渋谷区ふれあい植物センター 軟式さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

渋谷区ふれあい植物センター 軟式さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2015年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

弥彦の菊がやってきた

2015/10/29
弥彦の菊がやってきた 拡大 写真1 弥彦の菊がやってきた 拡大 写真2 弥彦の菊がやってきた 拡大 写真3

お好み焼きが食べたイいいいいいいいいいいい!!!!
簡単なんだから作りなさいよっって言われるかもしれませんが、
違うねん、ちょっと違うねん。なぁ、聞いてよ。
お好み焼きって数人でワイワイ食べるもんだと思うんですよ。
二人で向かい合って、じんわり焼くのもよろしい。
「ひっくり返すよ」「おう頑張れ頑張れ」的な会話と共に
時間をかけて食べるのがいいのです。
だから・・・・ですよ。一人では食べられないんだな。
「えー、宮内、友達いないのー。かわいそー」とか
指さして笑うと、呪いナメクジを送りつけられますよ。
幼い頃に、母と共に近所の大型スーパーのような
お店の上の階にあったフードコートで
お好み焼きを食べるのが楽しかった覚えがあります。
ああ・・・・、あの頃はよかった・・・・。
近所の商店街のお好み焼き屋さんに家族で出かけて
食べたのも美味しかった。
帰り道は、父と競争して帰りました。
おおお、あの頃もよかったなぁ・・・・・・。

今現在、お昼休憩の順番を待ちながら
だんだん空いてきたお腹を撫でつつ、これを書いているので
切なさが当社比3倍増しです。ああ、お好み焼き食べたいなぁ。


で、今日のお昼は何を食べるかはおいといて、展示の話を。
ただいま、新潟県弥彦村で栽培された
伝統的な仕立ての菊が渋谷に来ています。
植物センターでは園内で、菊の花の形や仕立てについての
簡単なパネル紹介を展示中。
大きな傘のような形に仕立てられた「数咲」や
崖から零れ落ちるように咲く様子を表した「懸崖」は
代官山駅が近い重要文化財:旧朝倉家邸宅に、
その他、三幹仕立てや福助仕立てなどが
渋谷駅前の商業施設:ヒカリエの2階・3階通路の
アーバンコアに展示されています。

伝統園芸の菊は11月の花が終わるとすぐに
翌年の準備が始まります。
1年の中で休みが全くないという趣味なのか修行なのか
傍から見ているだけでお腹一杯気分になる世界です。
コンテストに出すための花なんて
ピンセットで花弁を組み直すというから凄まじいですね。
自分ではやりたくないというのが正直なところですが、
伝統文化として廃れてほしくはないなと思います。

写真左:旧朝倉家住宅の展示
写真中:大きなトラックに乗って到着しました。
写真右:渋谷ヒカリエの展示

「弥彦の菊がやってきた」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは。

寒くなってくると、お好み焼きもいいものですね。私も時々「ポンポコポン」に行くのです。最近はいろんな種類があって困っています。焼き方も分からないしね。
何が標準化分からないが、標準的なのがいいですね。

菊がいいですね。
こんな菊が作れたら・・・・
今年は、失敗しました。挿し木して、苗上げしてここまでは順調でした。本鉢に植えたのですが、ここで生長がストップしてしまい枯れてしまいました。多分長雨が悪かったのかも・・
弥彦の菊は、有名なんですね。

返信する

お好み焼きって地域や店によって作り方が違いますね。自分で焼く店もあれば焼いて出してくれるところもありますし。それほどフォーマルな料理じゃないから、そんなものなんでしょうが。うちの息子は大学・大学院の研究室の担当教官が関西出身だったんでタコ焼きを焼くことが多くて得意になったと言っておりました。
渋谷で伝統的な菊とは、なかなか渋いですね。

返信する

こんばんは。

伯父が大菊作り~年老いてからは懸崖(扱いやすいと)
弥彦神社で総理大臣賞を貰った、その後の笑話!
何故って○○総理は逮捕されて、
伯父は賞状の価値が下がってしまったとげっそり
勤め人だからと祖父が、家の農業を手伝わせず…
菊作りに没頭していました。
1茎から500輪を咲かせる~伯父の菊仲間!
弥彦菊祭りで花の数を確かめたのを思い出します。
私は食用菊を植えて家計を助けてますわーい(嬉しい顔)
美味しいですよハートたち(複数ハート)

返信する

こんばんは。

お好み焼きいいよねぇ〜。
今度、食べに行きますか(笑)。
私は、下町育ちの江戸っ子なんで、もんじゃがおやつでした。

そういえば、お向かいさんが、菊を育ててましたっけ。
最近、挿してたのをプランターに植え付けたようでした。
こんな伝統芸能的なのではないですけどね。
母より少々若いお向かいの奥様は、私の園芸仲間なのです。

返信する

花好きかんちゃん様
そちらには全国的に有名な国華園がありますね。
大阪の枚方パークの菊人形も有名でしたが
無くなってしまったのが残念です。

今年は失敗でしたか。残念。
菊は連作を嫌うので、気に入った花があれば
毎年挿し芽で更新しなければいけないのが
大変ですよね。

お好み焼きの種類、増えましたね!
色々と具材にバリエーションができました。
私もシンプルな豚玉が好きです。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

あお@岐阜県様
私も生まれ育ちが西側なので
たこ焼きをクルクルするのが好きです。
蛸以外にも、チーズやキムチを入れても美味しい。
何でも入れて焼いちゃえ!な感じが
ラフでいいでしょうね。

東京という土地柄か、様々な地域が出身地の方が
植物センターの周りにもお住まいです。
「弥彦の近くの出身です」なんて方も居て
楽しく見て頂いています。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する

hanura様
弥彦の菊展で受賞!ひゃー凄い!
菊作りには夏休みもないですから
さぞかし気合を入れて栽培されていたのでしょうね。
先日新潟へ行ったとき、お料理の小鉢で
菊を食べました。
シャキシャキの歯応えに爽やかな香り。
何度食べても美味しいです。
新米も美味しかった!
帰りに、ルクルチェのお菓子をお土産に購入しました。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

kiko様
ほわー!私とお好み焼きパーチーしてくださいますか?
涙が出ちゃう☆
もんじゃがオヤツ!都市伝説じゃなかったんだ。
今まで数回食べましたが、食べ頃にいつも悩みます。
ぜひ、正統派もんじゃの食べ方を伝授してください。

菊は、良い花を咲かせ続けようとすると
毎年挿し芽をしたほうがいいんです。
小菊でも更新した方がいいですよ。
近所に園芸仲間がいるっていいですね。
色々と苗が行きかうのでしょうか。
お楽しみくださいませ!
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する

おはようございます。

機能は渋谷駅前、物凄い騒ぎになったみたいですね…。
ま、私はそんな仮装行列なんかより、
綺麗な花や植物を愛でる方がはるかに楽しいです。

菊花展の時期ですね。
丸くこんもりした大輪の菊や昔懐かしの吹き戻し
(口にくわえて吹くと紙の管がビローンと伸びる、
あの玩具です)をたくさん付けたような管物菊、
丁子咲き…花の形も色々ですね。

お好み焼きは確かにあんまり一人で食べるイメージ、ないですね。
私はやっぱり両親と一緒に休日のお昼に食べることが多いです。
その後たまに「もんじゃ焼き」も作ります。

私が小さい頃、もんじゃのことを「おべった」とも
母や祖母が言っていたのですが、
これはどうやら川崎限定の言い方みたいですね。

返信する

ゆうき様
凄まじい騒ぎだったようです。
楽しいならいいんですが、ゴミが・・・・・。
朝の出勤時にスクランブル交差点を通ったら
ゴーストバスターズの皆さんがゴミ拾いを
してくれていました。
偉い!
騒いだ本人たちが、ゴミをポイ捨てするのは
格好悪いと自覚してほしいですね。

「おべった」!初耳であります!
関東地方の中でも呼び方に違いがあるんですね。
面白いなあ。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
山芍薬
2024/04/20
朝の水遣り🚰チ...
2024/04/20
花爛漫
2024/04/20
思い出のスズト...
2024/04/20
芽吹いてきた
2024/04/20
🌵気になる多肉🌵
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!