サザンカ
お気に入りに登録する

サザンカの基本情報

学名:Camellia sasanqua
和名:サザンカ(山茶花)

科名 / 属名:ツバキ科 / ツバキ属(カメリア属)

サザンカ
サザンカ
サザンカ

クリックすると拡大します

サザンカとは

特徴

サザンカはツバキ科ツバキ属の一種で、日本の固有種です。基本的な性質はツバキCamellia japonica)と似ていますが、以下の点で区別されます。新梢と葉柄、葉の裏表の中央脈、子房に短い毛があり、花弁は基部で合着しないので花が終わると1枚ずつばらばらと散ります。ツバキは早春から春にかけて咲くのに対し、サザンカの野生種は10月から12月に白い花が開花し、晩秋の花として親しまれてきました。ツバキより耐寒性が弱く、四国、九州、沖縄と、本州では山口県に分布が見られます。園芸品種も多く、サザンカ(C. sasanqua)から作出された園芸品種群のほか、現在サザンカの園芸品種とされているカンツバキ(サザンカ‘獅子頭’=C. sasanqua ‘Shishigashira’)を中心に作出された品種群、ツバキとサザンカの交雑種のハルサザンカ(C. × vernalis)から作出された品種群も合わせて、3つの園芸品種群として扱われています。

基本データ

園芸分類 庭木・花木
形態 中高木 原産地 本州の山口県、四国、九州、沖縄
草丈/樹高 2~6m 開花期 10月~12月(サザンカ系園芸品種群)、11月~3月(カンツバキ系園芸品種群)、12月~4月(ハルサザンカ系園芸品種群)
花色 白,ピンク,赤,複色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 普通 耐暑性 強い
特性・用途 常緑性,日陰でも育つ,生け垣向き
植物図鑑の見方
園芸・ガーデニング作業の基本

種類(原種、品種、仲間)

  • ‘桜月夜’(さくらづくよ)

    Camellia sasanqua ‘Sakura-zukuyo’
    サザンカ系園芸品種群の1品種で、ピンク色の半八重の花が咲く。
  • ‘七福神’(しちふくじん)

    Camellia sasanqua ‘Shichifukujin’
    サザンカ系園芸品種群で古くから関東地方で栽培されてきた。濃桃色の半八重大輪。木は立ち性で非常に花つきがよい。花期は10月から11月。
  • ‘丁字車’(ちょうじぐるま)

    Camellia sasanqua ‘Choujiguruma’
    サザンカ系園芸品種群。紅色ぼかしの一重唐子咲き小輪。関西地方で古くから栽培されてきた。別名「金采」。花期は10月から12月。
  • ‘獅子頭’(ししがしら)

    Camellia sasanqua ‘Shishigashira’
    カンツバキ系園芸品種群の多くの交配親となった品種。濃いピンク色の八重咲き。
  • ‘富士の峰’(ふじのみね)

    Camellia sasanqua ‘Fuji-no-mine’
    カンツバキ系の園芸品種で、千重咲き中輪。木は立ち性。白花品種では古くから最も多く利用されてきた。花期は11月から1月。
  • ‘朝倉’(あさくら)

    Camellia × hiemalis ‘Asakura’
    カンツバキ系園芸品種群の八重〜獅子咲き中輪。白色で外弁にほんのりと淡紅色が入る。花期は10月から11月。
  • ‘鎌倉絞’(かまくらしぼり)

    Camellia × vernalis ‘Kamakura-shibori’
    ハルサザンカ系園芸品種群の1品種。赤地に白斑の入った一重小輪の花が咲く。
  • ‘笑顔’(えがお)

    Camellia × vernalis ‘Egao’
    ハルサザンカ系園芸品種群。福岡県久留米地方から普及した濃桃色の八重咲き大輪で、白斑の入る系統もある。花期は11月から3月。

育て方・栽培方法

サザンカの栽培カレンダー

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:高取利道(たかとり・としみち)
奈良県で庭のデザイン、施工、管理を行うタカトリ園芸を経営。コニファー、花木、小果樹の利用を提案し、園芸番組への出演や、講習会、新聞、園芸誌への執筆を通してガーデニングの楽しさを伝える活動を行う。1級造園施工管理技士、農薬管理指導士。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

さらに詳しく知りたい方におすすめの本

庭木、生け垣、鉢植えと利用範囲の広いツバキとサザンカ

ツバキ、サザンカは世界中で愛され、日本産の花を元に生まれた品種だけでも約6000種あるともいわれる。一重、八重、千重咲き、絞りなど花形も変化に富み、品種を選べば秋から春まで花が楽しめる。魅力的な花を咲かせる植え替え、剪定など栽培のコツを詳しく解説。

サザンカのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

サザンカに関する記事

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • サザンカの育て方
    去年サザンカの木を(咲いているもの)5株買い(H/150cm)庭に定植し、今年開花を楽しみにしておりましたが、4本は見事に蕾を持ち開花しましたが、その中の1本が1輪咲く...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!