小型蓮栽培 2014

植物名 ハス
品種名 粉霞(碗蓮)
地域 愛知県 場所 その他 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

小型蓮栽培 2014

小型蓮栽培 2014

作成日:2014/03/19
最終更新日:2019/12/01

2009年に購入。
大賀蓮に憧れましたが、土づくりも場所も大変だという事で断念し、育てやすい小型蓮を購入しました。
いずれは…と学習中です。

お気に入りに登録する 64
  • 植え替え

    1

  • 植え替え後

    2

  • 貧乏性

    3

  • 浮き葉

    4

  • 水面上昇

    5

  • さらに

    6

  • 浮き葉

    7

  • 浮き葉②

    8

  • 立ち葉

    9

  • 今季初花芽

    10

1.植え替え

小型蓮栽培 2014 植え替え
2014.3.16

植え替え及び株分け
13株に株分けしました。

植え替え・株分け作業もそだレポに乗せようと思っていましたが、予想以上に大変だった為、写真を撮る余裕が無く断念しました。

注意点はレンコンを絶対に乾かさない事です。写真ではレンコンが浮いていますが(写真を撮る為に浮かせています)、この様に水面から出ている部分があるのもダメです。(実際は水中に沈めています)

2.植え替え後

小型蓮栽培 2014 植え替え後
2014.3.16

置き場所は朝から夕方まで陽の当たる場所です。
気温が高くなるまで、土の温度を高くする為に、水面を低く(2cmほど)管理します。

3.貧乏性

小型蓮栽培 2014 貧乏性
2014.3.17

株分けして余った株が10株。
食べようか、捨てようかと思いましたが、100均でバケツを購入し結局植え付けました。

土は、1/3は前日植え替えをした時に使った土の残り、2/3は黒土です。

4.浮き葉

小型蓮栽培 2014 浮き葉
2014.3.25

ここ数日暖かくなったので、浮き葉が出てきました。

メインのコンテナの方も浮き葉が出てきましたが、水が濁っていた為、バケツの方の写真となりました。

5.水面上昇

小型蓮栽培 2014 水面上昇
2014.3.29

昨日は最高気温が22度、連日の気温の暖かさの為か、浮き葉の一部が黒ずんだので、水面を5~6cmに上げました。

6.さらに

小型蓮栽培 2014 さらに
2014.4.4

浮き葉が随分で出したので、水面をさらに上げ(約10cm)ました。

7.浮き葉

小型蓮栽培 2014 浮き葉
2014.4.12

浮き葉の数が開き、増えました。
光合成の力もプラスされ、立ち葉が出る準備は進んでいる様です。

8.浮き葉②

小型蓮栽培 2014 浮き葉②
2014.4.27

浮き葉が随分出ました。
これだけ浮き葉が出ると光合成で栄養を自分で作るので、立ち葉が出るのも近いかもしれません。

9.立ち葉

小型蓮栽培 2014 立ち葉
2014.5.2

今季初の立ち葉が出ました。
立ち葉の茎には、浮き葉の茎には無いトゲがたくさんあるのですぐ分かります。
まだ小さい立ち葉ですが、これからどんどん倍以上の大きさの立ち葉が出ます。

10.今季初花芽 注目!

小型蓮栽培 2014 今季初花芽
2014.5.24

今季は早すぎるくらい早く花芽1号が出ました。

土を変えて成長の違いをテストしていました。
①赤玉土(潰して粘土状に練った物)+バーク堆肥+腐葉土+醗酵鶏糞(元肥として)(約2か月熟成)
② ①40%+黒土60%
③赤玉土小粒そのまま(元肥なし)(追肥は緩効性化成肥料)

今、成長が良いのは②、花芽が最初に出たのも②でした。(容器の大きさが違うので正確では無いかもしれません)

開花期

わたしの育て方

[栽培環境]
とにかく日当たりが良い所に置く。真夏に水がお湯の様になりそうな所でもOK。

[肥料]
[元肥]
基本、入れなくても大丈夫。入れる場合は醗酵鶏糞堆肥(入れる場合は1月後半に土づくりをします)
[追肥]
5月~9月、月2回、化成肥料(土3Lに対し1g)

[病気]
今年で5年目になりますが、かかった事がありません。
ヨトウムシが付いた時は、オルトラン粒剤を小さじ1杯水に入れます。

[用土]
黒土4.5・醗酵牛糞堆肥4.5・現在(前年)使用している土1
(2020年より赤玉土小粒100%)

[鉢]
理想
直径20~30cm、深さ15~25cm程度の間口が広く底の浅い器
(春先など光が土まで届く事が必要です。甕など深い容器を使う時は、土を多く入れ、株を浅植えにします)

タブーの角容器コンテナ(35cm×50cm深さ30cm)
(レンコンが成長して角を曲がる際、上に出てこなければOKです)

[主な作業]
水を切らさない様に注意して加える。
(植え付け後から浮き葉が出始める時期までは土の温度を上げて早く芽を出させるために水面を低く(2㎝ほど)し、浮き葉が出始めたら水面を高く(10~15cmほど)する。)

毎年植え替え(植え直し)を行う。(土が固まってしまうと花芽が出にくくなります)
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!