ナシ(梨)
お気に入りに登録する

ナシ(梨)の種類(原種、品種)

主な原種、品種、仲間など

  • ‘幸水’

    ニホンナシ。8月中旬から下旬にとれる、おなじみの赤ナシ。
  • ‘豊水’

    ニホンナシ。9月上旬から下旬にとれる、おなじみの赤ナシ。
  • ‘ゴールド二十世紀’

    ニホンナシ。黒斑病に耐病性があり、‘二十世紀’より育てやすい。
  • ‘なつしずく’

    ニホンナシ。8月中旬にとれる、早生でおいしい青ナシ。大きさは‘幸水’と同じくらい。
  • ‘バートレット’

    セイヨウナシ。収穫期は8月中旬。品質は中ぐらいで、大きさは250g前後になる。
  • ‘ラ・フランス’

    セイヨウナシ。収穫期は9月下旬から10月上旬。大きさは200〜250gで、味のよいことで知られる。
  • ‘シルバー・ベル’

    セイヨウナシ。収穫期は9月下旬から10月上旬。大きさは400〜500g。味がよく、実つきも非常によい。
  • ‘ル・レクチェ’

    セイヨウナシ。収穫期は10月上旬から中旬。大きさは300g前後で、品質は極上。

特徴

ナシにはニホンナシ、チュウゴクナシ、セイヨウナシ(セイヨウスモモ)があります。病害虫防除の回数が多く、家庭向きの果樹とはいえませんが、果実が大きく存在感があるので、挑戦してみるのもよいでしょう。一般には棚仕立てにしますが、立ち木仕立て、垣根...

育て方・栽培方法

ナシ(梨)の栽培カレンダー
*関東地方以西基準

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:大坪孝之(おおつぼ・たかゆき)
元東京農業大学助教授。現在は東京農業大学グリーンアカデミー講師。ウメ、リンゴ、柑橘類などの主要果樹はもとより、ブルーベリー、スターフルーツなど小果樹や熱帯果樹にいたるまで、果樹全般にわたり栽培研究の指導を行う。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

ナシ(梨)のそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!