パンジー、ビオラ
お気に入りに登録する

パンジー、ビオラの育て方・栽培方法

パンジー、ビオラ
パンジー、ビオラ
パンジー、ビオラ
パンジー「ピカソ」シリーズ‘ローズ・ブロッチ’

クリックすると拡大します

栽培カレンダー

*関東地方以西基準

基本データ

園芸分類 草花
形態 一年草 原産地 ヨーロッパ
草丈/樹高 10~30cm 開花期 10月下旬~5月中旬
花色 白,赤,ピンク,オレンジ,黄,青,紫,茶,黒,複色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 強い 耐暑性 弱い
特性・用途 開花期が長い,初心者でも育てやすい

育て方のポイント

栽培環境・日当たり・置き場

日当たりと風通しのよい場所で育てます。水はけのよい土壌を好むので、硬い土の場合は、腐葉土や堆肥などの有機質を十分にすき込んでおきます。

水やり

庭植えの場合は、植えつけ後にたっぷりと与え、その後はほとんど必要ないでしょう。鉢植えの場合は、表土がよく乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりします。過湿にならないよう注意しましょう。

肥料

用土にはあらかじめ緩効性化成肥料を元肥として混ぜておきます。その後冬の間は、寒冷地の場合は不要ですが、暖地で花が次々に咲いてくるような場合は、月に1回三要素等量の固形肥料を置き肥します。

病気と害虫

病気:灰色かび病、斑点病
低温期には水がなかなか乾かないので、葉や花が侵されて枯れ、灰色のカビを生じる灰色かび病が発生することがあります。水やりは天気のよい午前中に行いましょう。
斑点病は、秋に、葉に赤褐色の斑点ができる病気で、ひどくなると葉が落ちることがあるので注意します。

害虫:アブラムシ、ナメクジ
春にアブラムシやナメクジが発生することがあります。見つけしだい駆除しましょう。

用土(鉢植え)

水はけがよく、通気性に富み、適度な保水性のある土が適しています。市販の草花用培養土を用いるか、あるいは、赤玉土6、腐葉土3、牛ふん堆肥1の割合で配合するとよいでしょう。

植えつけ、 植え替え

10月以降、ポット苗を植えつけます。株間は、庭植えの場合20cm、鉢植えの場合は10cm程度とって植えつけます。這い性の場合は、株張りがよいので、径30cm以上のボールプランターなどに植えつけるとよいでしょう。根鉢をポットから抜いたとき、根鉢の表面に根がびっしりと回っている場合は、少しほぐして植えつけます。

●こちらも参考に
ビオラを例にした苗の植え方(鉢植えにする)

ふやし方

タネまき:親と同じものは得られませんが、タネでふやすことができます。花がらをほうっておけば結実しますが、好みの花をつくりたいときは、交配を行います。果実が茶色くなると自然に割れてタネが飛び散るので、やや緑色が残るうちにとって、封筒などに入れて陰干しします。

主な作業

花がら摘み:花茎のつけ根から切り取ります。次々と長く開花する植物なので、株が疲れないように、こまめに花がら摘みを行いましょう。

特徴

パンジー、ビオラは、ヨーロッパに自生する野生種から育種され、かつては大輪のものをパンジー、小輪で株立ちになるものをビオラと呼んで区別していましたが、現在は複雑に交雑された園芸品種が登場し、区別できなくなっています。
野生種や初期...

種類(原種、園芸品種)

「よく咲くスミレ」シリーズ


Yokusaku Sumire Series
パンジー。花つきと株張りがたいへんよく、冬の間も次々に咲く。径30cmほどのボールプランターに1株植えで見ごたえがある。

‘モルフォ’


‘Morpho’
パンジー。青と黄色の色合いが印象的。花径は6cmほどの中輪系。
「フルーナ」シリーズ

「フルーナ」シリーズ


Fluna Series
ビオラ。花弁がやや厚く、冬に霜が降りても傷みにくい。気温が上昇する2月から3月からはますます成長し、大株に広がる。単色のほか、日ごとに花色が変化する品種もある。
「ペニー」シリーズ

「ペニー」シリーズ


Penny Series
ビオラ。花つきと花ぞろいがたいへんよく、気温が上昇する2月から3月からはますます成長し、大株に広がる。花色が鮮やかで個性的。

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:島田有紀子(しまだ・ゆきこ)
広島市植物公園に勤務。ベゴニアやペラルゴニウムの仲間などを担当し、保有する豊富な野生種をもとに、耐暑性、耐寒性のあるベゴニアの育種に取り組む。それに止まらず、幅広い植物に精通している。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

パンジー、ビオラのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

パンジー、ビオラに関する記事

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 趣味園グランプリ[i:150]
    植物のタイミングに合わせて競技会、展覧会仕立てにしたトピックスにして、同じテーマでアップしあいましょう。基本的には見せ合いっこになると思いますが、どなたでも...
  • 青の憧れ
    どうしてクリスマスローズやダリヤ、シャコバサボテンに青がないのでしょう。青いカトレア、あったら素敵ですね。 デルヒニューム、シアノクロッカス、ビオラ、クリト...
  • パンジー・ビオラ
    秋から春の庭を彩るパンジー・ビオラについて語りましょう。 挨拶・自己紹介等はこちらへお願いします。 http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&tar...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!