センダイハギ
お気に入りに登録する

センダイハギの基本情報

学名:Thermopsis lupinoides
和名:センダイハギ(仙台萩、千代萩、先代萩)
その他の名前:ゴールデン.・ピー(黄色のマメ)、キバナセンダイハギ

科名 / 属名:マメ科 / センダイハギ属

センダイハギ
センダイハギ
センダイハギ

クリックすると拡大します

センダイハギとは

特徴

センダイハギは、本州中部(茨城、富山)以北から、朝鮮半島、中国、シベリア、北アメリカ北部まで広い地域に自生する植物です。海岸に近い砂地では、ときに大群落を形成することがあります。宮城県仙台市以北で目立ち、名前は「仙台萩(千代萩、先代萩)」の意味です。これは、仙台藩の伊達騒動を題材にした歌舞伎「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」に由来するといわれています。キバナセンダイハギと呼ばれることもありますが、これは別属のムラサキセンダイハギと区別しやすいように使われている呼び名です。
花色は鮮やかな黄色で、春の花壇を明るく彩り、萩というよりはルピナスによく似た花を咲かせます。草姿はすらりとし、ラッセルルピナスのように花が密生しないので、やさしい自然な雰囲気が感じられます。鉢植えではコンパクトに育ち、草丈30cmくらいで花が咲きます。ルピナスと異なり、長い地下茎を伸ばして広がります。このため、荒れ地の緑化にも利用されます。
今のところ品種はありません。センダイハギ属(Thermopsis)には20種ほどがあり、ごくたまにですが、ほかの種が栽培されることがあります。

基本データ

園芸分類 草花
形態 多年草 原産地 東アジア中~北部、北アメリカ
草丈/樹高 40~80cm 開花期 4月~6月
花色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 強い 耐暑性 強い
特性・用途 落葉性,初心者でも育てやすい,グラウンドカバーにできる,荒れ地の緑化
植物図鑑の見方
園芸・ガーデニング作業の基本

育て方・栽培方法

センダイハギの栽培カレンダー

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:小黒 晃(おぐろ・あきら)
種苗会社ミヨシで、主に宿根草の導入、試作に携わっている。また、一般公開をしている宿根草ガーデンの管理を担当している。日本における、宿根草全般の栽培特性に造詣が深い。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

センダイハギのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • もう1つのそだレポ
    日本に従来から自生する植物の栽培を楽しみたい方のためのそだレポです。趣味園にもともとあるそだレポとの違いは、一人の人のそだレポではなく、参加者がご自分の育て...

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
サラセニア
2024/04/24
今日の色々 4/24
2024/04/24
オリーブ(11...
2024/04/24
木陰の黄エビネ
2024/04/24
涼しいからご機...
2024/04/24
あざみ
2024/04/24
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!