レシュノルティア(初恋草)
お気に入りに登録する

レシュノルティア(初恋草)の基本情報

学名:Lechenaultia
その他の名前:初恋草、レケナウルティア、レスケナウルティア

科名 / 属名:クサトベラ科 / レシュノルティア属

レシュノルティア(初恋草)
‘ロイヤル・バイオレット’
レシュノルティア(初恋草)
レシュノルティア(初恋草)

クリックすると拡大します

レシュノルティア(初恋草)とは

特徴

レシュノルティアは小さな花を秋から春まで咲かせる、多年草もしくは低木です。西オーストラリア州南西部を中心に、26種が分布しています。レシュノルティア・マクランサは、地面を放射状に伸びた枝の先端に花をつける状態が花輪のように見えることから、リース(花輪)レシュノルティアとも呼ばれます。
日本では、赤やオレンジ色の花を咲かせる秋咲きのレシュノルティア・フォルモサや、青や白い花を咲かせる冬咲きのレシュノルティア・ビローバを中心とした品種改良が盛んで、毎年多くの園芸品種が発表されています。とくに澄んだ青花はほかの植物にはあまりなく、魅力的です。株姿は直立性のものから横に広がるものまであります。高温多湿に弱いため、日本では鉢植え向きで、やや短命です。

基本データ

園芸分類 草花
形態 多年草,低木 原産地 オーストラリア、ニューギニア
草丈/樹高 30~60cm 開花期 10月~5月
花色 黄,赤,青,白,複色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 やや弱い 耐暑性 弱い
特性・用途 常緑性、開花期が長い
植物図鑑の見方
園芸・ガーデニング作業の基本

種類(原種、品種、仲間)

  • ‘レッド・デビル’

    開花期が特に長い、古い園芸品種。
  • ‘イエロー・ワンダー’

    レシュノルティア・フォルモーサの園芸品種。日が短くなると花芽をつけ、秋から春まで花を咲かせる。
  • ‘スカイ・ブルー’

    レシュノルティア・ビローバの園芸品種。気温が低くなると花をつけるため、フォルモーサよりも開花が遅く、冬〜春咲きになる。
  • ‘チョコレート・ブルー’

    フォルモーサとビローバの交雑品種。花に入る、青から黄色のグラデーションが美しい。

育て方・栽培方法

レシュノルティア(初恋草)の栽培カレンダー
*関東地方以西基準

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:奥 隆善(おく・たかよし)
千葉大学大学院自然科学研究科博士前期課程修了後、植物の育種の道へ。チョコレートコスモスやカランコエなどの草花から、ハクサイなどの野菜まで幅広く手がける、気鋭の育種家。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

レシュノルティア(初恋草)のそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 関連するコミュニティはありません

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!