エケベリア
お気に入りに登録する

エケベリアの育て方・栽培方法

エケベリア
エケベリア
花乙女
エケベリア
エケベリア‘パーティー・ドレス’

クリックすると拡大します

栽培カレンダー

基本データ

園芸分類 観葉植物,多肉植物
形態 多年草 原産地 中央アメリカ(主にメキシコ)、北アメリカ南西部、南アメリカ
草丈/樹高 2~80cm(花茎を含まず) 開花期 2月~8月 (種類による)
花色 赤,ピンク,オレンジ,黄,茶,複色 栽培難易度(1~5)
耐寒性 やや弱い~弱い (種類による) 耐暑性 強い~やや弱い (種類による)
特性・用途 種類により、常緑性,カラーリーフ,初心者でも育てやすい

育て方のポイント

栽培環境・日当たり・置き場

春秋生育型の多肉植物として栽培します。4月から6月ごろの春から初夏までと、9月から11月の秋に生育期を迎え、それ以外の暑い夏期と寒い冬期には休眠します。
高温多湿には弱いため、梅雨から夏にかけては雨に当てず、風通しがよく半日陰になる場所で夏越しをさせます。秋に気温が下がってくるころには、戸外の日当たりのよい場所で管理します。寒さにはあまり強くないので、1日の最低気温が5℃を下回るようになったら、室内の明るい場所に取り込みます。
夏と冬以外の季節には戸外でも育つので、春か秋の季節限定で庭植えも可能です。ただし、長雨には当てないほうがよいでしょう。

水やり

春と秋の生育期には、用土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。梅雨明けから夏と、冬の休眠期には水やりは控え、乾燥状態を保って根腐れや温度障害を防ぎます。

肥料

春と秋の生育期には緩効性化成肥料か液体肥料を少量施します。紅葉する時期に肥料分が多いと発色がくすんでしまうので、秋には早めの施肥を心がけましょう。

病気と害虫

病気:問題となるような病気は特にありません。

害虫:カイガラムシやアブラムシ、ハダニ、アザミウマ、ネジラミ
茎や葉、花にカイガラムシやアブラムシ、ハダニ、アザミウマが発生することがあります。また、根にネジラミ(サボテンネコナカイガラムシ)が発生することがあります。見つけしだい適切に防除しましょう。

用土(鉢植え)

水はけのよい用土を用います。鹿沼土小粒2、赤玉土小粒2、ピートモス2、川砂2、くん炭2などの配合土がよいでしょう。

植えつけ、 植え替え

植え替えは2~3年に1回行います。生育期ならいつでもできますが、生育期の直前か初期が適期です。このときに群生している株は株分け、茎が伸びてしまった株は剪定やさし木をしてもよいでしょう。

ふやし方

株分け、さし芽、葉ざし、タネまきでふやします。適期はいずれも3月から6月、または9月から10月です。

株分け:群生している株は、植え替え時に株分けをしてもよいでしょう。

さし芽:茎が伸びてしまった株を剪定し、切った茎でさし木ができます。

葉ざし:葉を茎から外してさします。葉のつけ根の部分を必ずつけて外すこと。

タネまき:原種は、タネをまいてふやすこともできます。

主な作業

花茎切り:種類によっては開花させると株が消耗してしまうものもあるので、花を観賞しない場合には早めに切り落とします。整理した花茎は切り花としても楽しめます。

特徴

エケベリアは、色鮮やかな葉が重なってロゼットを形成する、春秋生育型の多肉植物です。メキシコを中心に中南米に約180の原種が知られ、数多くの園芸交配種が存在します。
晩秋から春にかけて日によく当たると葉がきれいな紅葉色に染まり、ま...

種類(原種、園芸品種)

エケベリア・ミニマ


Echeveria minima
青緑色の葉が整ったロゼットにまとまり群生する、かわいい原種。短く伸びる花茎に黄色とオレンジ色の花を咲かせる。

エケベリア・ギガンテア


Echeveria gigantea
名前のとおり大型種で、60cm程度の高さに茎立ちする。国内では「ジュリア」の名前でも流通する。

エケベリア・シャビアナ‘ピンク・フリルズ’


Echeveria shaviana ‘Pink Frills’
株全体がピンク色に染まる品種。夏の暑さに弱く、なるべく涼しく通風しのよい場所で夏越しさせる。
青い渚(エケベリア・セトーサ・ミノール)

青い渚(エケベリア・セトーサ・ミノール)


Echeveria setosa var. minor
青い葉色と葉全体に生える毛が印象的な中型種。高温多湿に弱いが、群生させると目を引く。

「趣味の園芸」講師陣、専門家の執筆による植物図鑑

執筆:長田 研(おさだ・けん)
1975年、静岡県生まれ。静岡県沼津市にあるナーセリー、カクタス長田でサボテン、多肉植物、食虫植物、チランジアなどの輸入・生産に従事する。世界各国を飛び回り、珍しい植物の導入に積極的に取り組んでいる。
◆植物図鑑は、原則として作成時の情報に基づき掲載しております。図鑑の作成年によって、科名や属名などが最新の分類とは異なる場合がありますが、何卒ご理解ください。
植物図鑑の項目の見方について >  科名、属名の分類について >
◆植物には規制や保護が行われている種類、無断でふやして販売・譲渡を行ってはいけない登録品種などがあります。また薬剤の使用時は、ラベルをよく読み使用方法を守りましょう。
園芸を楽しむうえで知っておきたいこと >

さらに詳しく知りたい方におすすめの本

エケベリアはこの一冊で! エケベリアの育て方を各月ごとにやさしく解説。原種、交配種、属間交配種に分けて、約100種を紹介。初めての人でも迷わず栽培に取り組めて、美しい株姿を長く保つのに役立つ一冊です。
多肉植物が好きすぎて、夜も眠れない人に!

世界中の原種、園芸品種170余属、約1620種を、美しい写真とシンプルな解説で紹介する多肉植物図鑑の決定版。「見るだけでも楽しい」多肉植物ファン必携の一冊。[監修]小林 浩

エケベリアのそだレポ(栽培レポート)

写真を見る

エケベリアに関する記事

この植物名が含まれる園芸日記過去1年間

関連するコミュニティ

  • 多肉植物 大好き!
    ※しばらくは既存参加者のみとさせていただきます。 新規トピ立ても休止させていただきますが、既存トピへの投稿は可能ですのでご利用ください。 多肉植物好きの方、全...
  • YMO48*/.OYAMADA
    エケベリアを育ててます。標高が高い場所なので、少し心配です。水も、何週間に何回か分かりません。育て始めて2日目で、カレンダーに書かないと嫌です。誰かお願いし...
  • 弁慶ソウル!
    ベンケイソウ科専門コミュです。 弁慶草に対して熱いハートを持つ方々の参加をお待ちしてます。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!