【最新号】2023年6月号
・空と山とアジサイと みちのくあじさい園を訪ねて
・アジサイ栽培 保存版
・見て見て! みんなのアジサイアレンジ
・牧野富太郎とヒメアジサイ ほか
・花も人ものびやかな庭
・バービーの すすめ! 花道
・牧野富太郎の七つ道具 ほか
・あじさい百花繚乱
・選 氷川きよしグリーンサムへの12か月⑦ "増やす"に挑戦
・これ、かっこイイぜ!#17 ランを着生で愛でる!
・稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月③ ほしい景色を植物で作る
電子版のテキストは、オンライン上の各電子書店よりご購入いただけます。
番組ホームページは、「みんなの趣味の園芸」サイトとは異なります。以下からご覧ください(NHKサイトに移動します)。
番組で募集中のテーマは、番組ページ内からご応募いただけます。
「今月なにができるか」「どうするか」、花苗のふやし方を作業別にこの一冊に集約!
もう、バラは難しくない。世界的なバラ育種家、木村卓功さんのノウハウがつまった一冊
園芸の基本はこの一冊でバッチリ!三上さんがわかりやすくレクチャーする園芸入門書
「育て方」より「育ち方」野菜キャラクターで覚える33の野菜作り。読み物としても楽しい野菜作り入門書
『やさいの時間』は、育てて楽しい、育てておいしいを伝える「野菜の総合誌」。ビギナーもベテランも野菜作りを楽しんで続けられるよう、菜園では人気野菜の栽培を藤田智さんが、アイデア満載のプランター栽培は深町貴子さんが伝えます。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんなん咲きま... 2023/06/03 | 紫陽花、色ずき... 2023/06/03 | こんなん咲きま... 2023/06/03 |
![]() |
![]() |
![]() |
アナベル 2023/06/03 | ヒレアザミ ノ... 2023/06/03 | 消えた日記😭😭😭 ... 2023/06/03 |