ご教示、お願いします。(害虫対策) コミュニティ

開設日
2018/06/25
管理人
カテゴリ
病気と害虫
メンバー数
1人
参加条件と
公開範囲
だれでも参加できる(公開)

気になったらまずは気軽に参加!

参加すると書き込みもできます。

今年、5月、地植えで「マユミ」を植えました。まだ、高さ1mほどですが、「シャクトリムシ」でしょうか?(1㎝ほど、糸を出しで葉の裏に住み着いています)が発生。手で除去していますが、次から次から発生、葉を食い荒らしています。
近くにベリー類も植えているため、できれば農薬は使いたくありません。どなたか、対処方法、ご存知であれば、ご教示お願いします。

トピック

イベント

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!