素敵なガーデニング コミュニティ

開設日
2010/01/12
管理人
カテゴリ
園芸・ガーデニング
メンバー数
30人
参加条件と
公開範囲
だれでも参加できる(公開)

気になったらまずは気軽に参加!

参加すると書き込みもできます。

 日本の園芸というと、植物ひとつひとつを愛でたイメージ、つまり、たくさんの品種を集め、その際に使用する鉢などには何の一貫性もないランダムな園芸が連想されます。確かに、いろんな品種を集めて、自分のそばに置くのは、心地よいものです。でも、庭として全体を眺めたときに、ハタと気がつくことはありませんか?
 「なんともグチャグチャな感じだ…。」
と。
 欧風の庭、特にイギリスのそれは、植物個々というよりも、全風景で庭の素晴らしさを表現しています。それを達成するには、自分の好きな植物をただ収集していただけでは、具現化することは困難を極めます。時にはあまり好みではない植物の植栽を強いられることもしばしば。そうすると、その植物に対する愛着もわかなくなって、園芸から遠ざかることになるかもしれません。
 私は、この両者の瑕疵を補うガーデンニグをやろうと思っています。自分の好きな植物を集めつつ、庭全体としての景観も損なわない…。そんな理想のもと日々の園芸に励んでいます。
 こんな意見にご賛同してくださる人がおられましたら、ぜひこのコミュニティーに参加してくださいね☆彡

トピック

2010/05/07
寄せ植えコレクション☆彡 (コメント12件)
一覧へ

イベント

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!