植物自由区の片山陽介氏が、ベランダ園芸に関する講座を開催されるとのことです。
東京近郊の方のみの対象となるかもしれませんが、よろしかったらご検討なさってみてください。
セレクトする植物も、とてもセンスの良い方です。
HPも、よろしかったらご覧になられてみてくださいね。
2009.08.09 Sunday
池袋コミュニティ・カレッジにて新規講座開講(陽介のベランダ園芸講座)のお知らせ
今秋10月より、池袋コミュニティ・カレッジにて、新規講座を開講することとなりました。来年2010年3月までの半年間の講座です。
今までにない切り口で、ベランダ空間での園芸の愉しみを、みなさんにお伝えしたいと思います。
月1回ですが、今までの講座と異なり、寄せ植え(作品)を作らない時もあります。花卉園芸学を交えて、今まで以上に植物について深く知っていただくプログラムをご用意致しました。
陽介のベランダ園芸講座
~「飾る+知る」で新しい空間を。今日からはじめるベランダ園芸~
講座内容
制作直後から観賞でき、時間の経過と共に生長する植物の姿を楽しむ作品を作ります。飾るだけではなく、園芸学の視点からベランダ園芸を100倍楽しむ講義を交えた講座です。
講師:植物自由区 代表 片山 陽介
植物自由区 伊神 美穂
講師(片山陽介)プロフィール
千葉大学園芸学部園芸別科修了
寄せ植え講座、浜名湖花博等の植物調達監理業務等、活動は多岐
視点を変えて植物に接する講座はアマチュアやプロフェッショナルから支持を得ている
場所:池袋コミュニティ・カレッジ
〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1
西武池袋本店別館(旧イルムス館)8・9階
03-5949-5486
日時:第4金曜日(月1回) 13:30~15:30
2009年10月23日、11月27日、12月25日
2010年1月22日、2月26日、3月26日
受講料:18,900円(6カ月・6回)
材料費:37,800円(6カ月・6回)
諸雑費:1,638円(6カ月・6回)
税込合計:58,338円
受講者の持参品:筆記用具、エプロン・薄手の手袋(汚れ防止)、持ち帰り用袋
詳細・お問い合わせ・申し込みは「池袋コミュニティ・カレッジ」まで
「池袋コミュニティ・カレッジ」
http://www.7cn.co.jp/cc/
※【植物自由区(しょくぶつふりーく)】では、問い合わせや申し込みは受け付けておりません。
【植物自由区(しょくぶつふりーく)】
http://www.shokubutsu-freak.com/