園芸ぐるり イベント一覧

イベント内容

新しい書き込みのある順番で上から表示します。

1~1件を表示

10月8日 園芸ぐるり(加古川2022/09/30
開催日時:2022/10/08 開催場所:兵庫県(加古川市)
余剰苗、種、園芸資材 お持ちではないでしょうか?

日時 10月8日
時間 10時~16時
場所 加古川河川敷.どうぶつの森公園

株分けした余剰苗、種まきした余剰苗、種まきした残りの種 お持ちではないですか?
捨てるのもかわいそうです。ごみにするのは嫌です!
種も 冷蔵庫で保管できますが、やはり 寿命が縮みます。
その子たち(苗、種)を かわいがっていただける方・大事に育ててくれる方に 渡しませんか?

「譲りあい、シェアしあい、捨てない、使い続け、繋がる社会へ 」の気持ちからされている、服&日用品などの 「ぐるり祭り(0円お譲り交換会)」があります。
その会場の一部をお借りして、「園芸部」が、お手伝いさせていただきます。
運が良ければ、苗種 頂けるかも♪♪♪ お持ち帰り用の「種袋」「苗袋」ご持参ください(種苗がないときはごめんなさいです)

「土&肥料が入っていた袋、米袋、牛乳パック(洗って、乾かしたもの)、マジック(極細)、種袋、苗袋、黒ポット、洗濯洗剤スプーンなど」ないでしょうか?
牛乳パックは、名札ラベルに使います。

一緒に活動していただけるメンバーも募集中です♪

お問い合わせなどの連絡先 「よし」までお願いします。
メール miya.yoshie@nifty.com
募集期間:指定なし

1~1件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!