人気のコミュニティ

9ページ目 369件中 161~180件を表示中
牡丹を愛でる
開設日: 2010/05/23
牡丹をこよなく愛する方、初心者やプロを問いません。
業者の方が来て下さっても面白そうですね。
お気に入りの品種や珍しい品種、開花状況、栽培、ショップ、牡丹園などについての情報交換をしませんか?
(・ω・)
金時草ーハンダマー水前寺菜
熱帯アジア原産のキク科多年草。石川県では金時草(きんじそう)、熊本県では水前寺菜(すいぜんじな)、沖縄ではハンダマ。表が緑で裏が紫。いかにも熱帯な葉っぱ。ゆでるとぬるっとしてワカメのような食感。香りは山菜っぽいいい香りだと思う。が、まわりで食した人たちがみんなまずいっていうんだ!金時草の擁護したのは僕だけでした。でも会社の仲間とやってる畑のはじっこで、みんなから呆れられながらも育ててます。誰か、金時草好きいませんか?
芋づくり意見交換会
 サツマイモやジャガイモなどイモ類を育てている人同士で意見を交換しませんか?
 農家の方や畑で育てている方、庭やプランターなどで育てている方、芋を育ててみようかなぁと思っている方などどんな方でも構い
ません。質問・疑問でも出来事などでも構いません。
 皆さんのご参加楽しみに待っています。
子供やペットと楽しむバラのある庭づくり
自分だけが楽しむのではなく、家族みんなで、素敵な香りや素敵な花たちに囲まれて過ごしたいと思ってガーデニングしてます。ぜひ、みなさんの面白いアイデアがありましたら、教えてくださいね!!
花の写真をアップするコミュニティ!
花の好きな人が写真を投稿するコミュニティです。
管理人は園芸のことも、花のことも知らないのですが、綺麗な花の写真を撮ることは好きです。いつか自分で育ててみたいとも思っています。コミュニティを通して花の知識を得ることもできれば嬉しいなと思っております。
さつき
開設日: 2009/11/20
 皐月の魅力は、その花芸にあります。一本の木に何種類もの花が咲き、また、種類も非常に豊富で、3000種類はある、といわれております。

 成長も比較的早く、樹形の妙も楽しめます。実生、挿し木から手入れをし、初夏に見事な花芸を現した時の感激は言い尽くせないでしょう。また、安価な苗木から育てるのも近道です。

 加えて、秋期の樹形も松柏盆栽に劣らず、見事なものです。花芸も樹形も楽しめる皐月の魅力をみんなで分かちあいましょう。
フルーツサラダ
開設日: 2009/10/24
農家なので、庭が広く、いろいろな果樹を植えました。今まで忙しくて、ほったらかしです。あんず、ミカン、ゆず、りんご、レモン、ブルーベリー、キゥイがあります。なぜか、みんな愛情不足のはずなのに、レモンだけは毎年たくさん取れますが、あんずがさっぱりです。キゥイも5-6年前は100個ぐらいとれましたが、今は十個?。両方とも、10年は経っています。きっと、剪定が悪いのでしょうね。今、やっと自分の時間がもてるようになったのに、もう、手遅れでしょうか?
柿の木を育てる会
開設日: 2018/08/22
はじめまして育雄(ニックネーム)です。私の家には広さ2㎡ほどの庭に柿の木が一本有ります。秋の収穫に向けて現在、実が緑で30個ほど有ります。少し黄色づいている実もあります。全体的には未だ小さい実です。枝は横に伸びています。これはいいことらしいですがこれから10月~11月までに2~3ヶ月ほどではたして柿の実が収穫出来るものなのか心配になってきました。アドバイスを求めています。よろしくお願いします。
オープンガーデンのための庭作り
広々とした庭を自分の手で一から作りあげるのが夢でした。

那須町の外れ(那須連山のふもと近く)に1100坪の山林を買いました。

雑草が生い茂っていましたが、もともとは畑地だったらしく、耕運機で馴らしてもらうとふかふかの黒土になりました。が、養分たっぷりの黒土は表土20センチまでで、その下はこの地域特有の固い粘土、でした。

まず土地改良から始めました。毎日スギナと闘い、土を掘り、腐葉土、時には豚糞・牛糞等を混ぜ込み、枯草を入れその上から土をかけました。

最初「素晴らしい畑地になった。まずは農業をやろう」、と横道に逸れ欲を出して大根・白菜・キャベツ・じゃが芋・葉物野菜などを作りましたが、ヨトウムシ・ネキリムシ・青虫らにやられ、目指した「無農薬有機栽培」の成果はさんざんでした。

それで初心に立ち返り、集中的な庭作りを開始しました。畑は徐々に苗場にしていきました。

リンゴ・柿・桃・スモモ・栗等の果樹を等間隔で植えていた果樹園(といえるほどのものではありませんが)はところどころ引き抜いて、実のなる木はあくまで園路のアクセントに、というコンセプトに修正しました。

庭全体の設計が出来上がっているわけではありません。頭の中の青写真というのも漠然としています。しかし戸惑ってばかりはいられません。とにかく木は植えたのですから、次は「道」だと、自分なりにくねくねとした歩き道を掘り進めました。現在園路になるはずの部分に乾燥した藁(雑草が乾燥したもの)を敷き詰めました。そこにレンガを敷き詰めるか、バークを入れるか、思いきって木道にするか、まだ検討中です。

3年後いや5年後、成長した木々、桜(ソメイヨシノ・河津桜・山桜)・モミジ・カエデ・白樺等の落葉樹、椿・ヒバ・ヒイラギ・コニファー等の常緑樹、そしてツツジ・アジサイなどのブッシュ植物が、今はただ平面だけの庭をどんな風に立体的で深みのある庭園に変えてくれるのかなあ、と想像しながら毎日庭作りに励んでいます。

夢の庭が出来上がっていく様子を、多くの人に見てもらいたいな、と思ってこのサイト「オープンガーデンのための庭作り」を開設した次第です。
(続)趣味園スローライフ倶楽部
趣味園スローライフ倶楽部がこれまであったのですが、管理者のなまずさんのPCが壊れ、パスワードなどもわからなくなったそうなので、なまずさんやしろりんさんのご了解を頂いて、あらたに誰でも参加できるコミュニティとして再出発することになりました。管理人は僭越ですが、今回申請した私がさせて頂きます。
 なまずさん、PCを買ったら、また参加してくださいね。
画像はこのコミュニティにふさわしいのを順繰りにアップさせて頂きます。

主なトピとしては前回と同じく、

1.自己紹介、コミュについての意見、質問
2.スローライフの中の植物
3.スローライフの中の食べ物
4.スローライフの中の職・労働
5.スローライフ的衣服・ファッション
6.スローライフ的環境・住まい・生活全般
植物を交換しましょ♪
交換といっても、郵送を前提とした種苗交換コミュはすでにありますので、ここは地元で物々交換を呼びかける、または植物を交換し、その結果を報告するというコミュです。興味がある植物がやりとりされるのを見れば、種や子供をお願いするという手もありますね。
 苗を郵送された方はご存じかと思いますが、苗を送るというのは手間がかかって大変なのです。その点地元で交換となれば、掘り上げて、はい♪で済みますからね。
 どうぞ、皆さんご参加下さい。写真か絵もお願いします。
絞りのバラ好きさんおいでませ
絞りのバラが大好き

バラは単色のイメージから
1度惚れ込むと
深みにはまる絞りや
スポットのバラ

なぜなら、一つとして
同じ模様は無い
オンリーワンのバラだからかな

春と秋で表情が違ったり
その年の気候でどんな絞りに
なるかワクワクしますね。

絞りのバラも比較的
手に入りやすくなりました

みんなで情報交換や自慢しましょう!
クレマチスの実生と挿木
クレマチス 実生・挿し木
 クレマチスのテキセンシス系、ヴィオルナ系等の実生の発芽をご覧ください。
 クレマチスの発芽率が大変低いと言われますが、あまりにも信じ切っている方がおられますが、コツさえ掴めば・・
 今度は、大輪のクレマチスに挑戦してみたいと思っております。実生がだめなら挿木と接木がありますので情報交換致しましょう。
パフィオ
開設日: 2012/02/19
もう何年モパフィオを育てていますが、花を見たのは買ってきた時だけ。
管理が悪いのでしょうねきっと!
どうやったら花が咲くのか教えてください。
弁慶ソウル!
開設日: 2010/01/12
ベンケイソウ科専門コミュです。
弁慶草に対して熱いハートを持つ方々の参加をお待ちしてます。
しごと場の森!
開設日: 2009/06/11
増殖中です。最年長は5年のチャイニーズバンヤン。
室内でしぶとく生きてます。
PCのトラブル談話室
開設日: 2020/12/11
このコミュニティでもたまに見かけますが、PCを扱っているといろいろなトラブルがありますね。このコミュニティで解決はしないかもしれませんが、せめてどんなトラブルか書いて、気晴らししませんか?
東京・花の会
開設日: 2019/04/29
私、周りに花友達がおりません。
なので、近場で園芸について語れる友達を作りたいのです。

東京限定のもう一つの理由
私は、挿し枝や株分けで花を増やしておりますが
狭い庭のため、もう植えるところに苦労しております。
今までも、他の花を覆ってしまうという理由で
やむなく処分してしまった花がありました。

誰かに譲って上げられたらよかったという思いから
トピックを立ち上げました。
東京なら、増えた花を直接お届けにあがれます。

花の交換会なんかできたら楽しそうですよね。
あげられる花がなくても、お気軽に園芸作業についての
情報交換ができたらうれしいです。
お店の情報とか植物園のイベント情報とか…

お気軽にご参加ください。
自然保護地とそこに自生する植物
植物園のトピックは別途ありますが、自生している植物を保護している場所というのはちょっと違うのかなと思います。そこでは気軽に自生している植物が群生として観察できますので、勉強になると思います。ご参加下さい。写真は千葉県の成東東金食虫植物群落で国の天然記念物に指定されています。
塊根植物(コーデックス)好き集まれ!
・・・ないので作っちゃいました。

東海地方で(愛知・岐阜・三重)で塊根植物の好きな人はいませんか?
別に地域は気にしませんがオフ会とかもできれば楽しそう。
私は素人ですが将来は塊根植物専門の植物屋になります。
定年後・・・もっと早いかも。

塊根植物は珍・奇妙・美しい
その未知の植物を種から育てるのも面白い。
大きく育つまで時間がかかるのも魅力で愛着も生まれます。

勉強も兼ねてみなさんと交流を深めていきたいと思います。
気楽に自由に塊根植物を楽しんでいきましょう。


宜しくお願いします。
<<前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  次へ >>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!