【ぎゅうぎゅうコノフィツム】メセン(女仙)大好き コミュニティ

トピックテーマ

ぎゅうぎゅうコノフィツム

2011/10/11
エルンスティーを実生したら、やたらと苗が出来てしまいました。分頭も良いみたいで、ミヌツム並に増えそうな予感が・・・。でも未だ花を見たことがありません。球体が小さいのに分頭してしまうのがいけないのでしょうかね?

コメント

最新20件を表示

1 2011/10/11
conocono
ウィッテベルゲンセ他ですが、コノフィツムはぎゅうぎゅうになっていた方がご機嫌が良い感じです。しかし、放置しておくと一気に崩壊しますから要注意。
2 2011/10/11
ayu*
トピックTOP写真のエルンスティーさん…
“のっぺらぼう”みたいで(表情が分からなくて)、ちょっとドキドキです~
…あ 違う…“たれぱんだ”だ~
(「とろけそう…」って言葉は…禁句ですね…^^;)

コチラもようやく最高気温30℃を下回るようになってきまして、
実生スタートしようか 今しばらく我慢か…
   :
conoconoさんや先輩方の様に、
ぎゅうぎゅうてんこ盛りなメセンを見る日は来るのかな…?
3 2011/10/14
ubugeri
ぎゅうぎゅうは調子の良い証拠ですが、圧死したり、場所を空けるために自死するものがでてきますね。
 群生といえば、過去のニューズレターで大先輩たちの全盛期の展示品の写真を拝見しますと、100頭以上はあろうかというボール状になったステファニーやら、1頭からカットせずに作り込んだと思われる驚愕の栽培技術に圧倒されます。追いつけるよう精進の日々です。

エルンスチー、自生地では陽が当たらないところに生えているそうですが、栽培するとどこでも結構機嫌良く育ってくれますね。お写真のエルンスチー、実生からとのこと。凄い!!
個体差はありますでしょうか?

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!