【オトコ】日本の山野草を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

オトコ

2011/10/23
皆さんはこういうことはないでしょうか?

ある朝(今朝ですが)ふと、オトコエシの種は
どうなっているかなと思い、庭にでる。

途中ツリフネソウのところで、あっ、また
種を採らなくちゃと思い、採り始める

家でタネを置いて、またオトコエシを思い出し
採りに出る

ちょうとうまく咲いた花を見つけ、カメラを
採りに戻る

画像を撮る

カメラを持ってPCに向かったころには
オトコエシのことを完全に忘れている・・

今回はこの文章を書いたおかげで再び
オトコエシのところへ戻りました(笑)

種をご希望の方どうぞ yaso.club@live.jp

今探しているタネは: タムラソウ、フジアザミ
  ハトムギ、エイザンスミレ、ヒゴスミレ
  などです。

画像はオトコエシのタネです。円形の
翼は風に乗って飛ぶためのもの。中央の
点の部分がタネです。

コメント

最新20件を表示

1 2011/10/25
ヒメサユリ
 エイザンスミレ、ヒゴスミレ、或いはタムラソウなどのタネをお探しとの事。現在、量の多少は有りますが、スミレ類のタネが次記のように貯まっております。1.エイザンスミレA(山形市産、蒴果は茶褐色系)。 2.エイザンスミレB(一昨年「しろりん」さんから頂いた蒴果は緑色系)。 3.ヒゴスミレ(「うす紅」、市販品)。 4.ナンザンスミレ(「紅鶴」市販品)。 5と6.ヒナスミレとフイリシハイスミレ(山形市産)。 7と8.アケボノスミレとマルバスミレ(仙台市産)。 少量ですが10、11と12.アポイタチツボスミレ(市販品)、アカネスミレ(市販品)と山形蔵王産のミヤマスミレ。以上全て親は自宅での栽培品です。
 本来の主旨なればこのサイトで「しろりん」さんとの直接交換になるのでしょうが、何となく煩わしいので、「しろりん」さんが管理されている「ねっとde野草」の事務局に送付します。私の希望はゆっくり考えさせて頂きます。
 タムラソウは本日確認したら、可能性がありそうな「しぼめる花」が四つ残こっていました。もし、タネが採れたら後日送ります。
2 2011/10/25
しろりん
オトコエシと書くつもりが、
うっかり入っていないままにタイトルに
してしまったので、「オトコ」って
何だと思われたかたが多いでしょう。

コメントはもう一つ書き込まれた方に
書かして頂きました。

ありがとうございます。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!