【オヤマボクチについてなんでも】日本の山野草を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

オヤマボクチについてなんでも

2013/04/13
日本の山野、特に都市近郊の里山からオヤマボクチ、ノダケなどの植物が消えつつあります。オヤマボクチなどは面白い植物かと思います。なんでも話題をお寄せ下さい。

コメント

全てを表示 

13 2013/04/20
しろりん
去年ポットに植えて育てた(といいますと聞こえがよいのですが、夏を乗り越えてなんとか生き残ってくれた)オヤマボクチを畑に移植します。これが順調に育ってくれたら、タネ採りの問題は解決しそうです。
14 2013/07/11
しろりん
仲間のキクバヤマボクチの種を昨年末里子に出したのですが、このたび一部が実家?に里帰りしました。こうして苗にして
頂けるとありがたいです。ところで、葉にキクバヤマボクチの特徴が現れるのはいつごろ?
15 2013/07/11
ちばJ子
しろりんさん、皆さん、こんにちは。今日も暑いですね(^_^;)

うちのヤマボクチさん達、いまだにポット植えで可愛そうなのですがこの秋は咲きそうなのでご紹介します。 オヤマボクチは会からのもので23年10月蒔き、キクバは余所のですが23年11月蒔きです。そうそう去年は↑みたいな葉っぱでした。綿毛も見える程度に大きくなりましたが、これを集めて蕎麦に…とは気の遠くなる話です。蕎麦打ちさんの執念を感じます。
16 2013/11/13
しろりん
車に乗っていて、何かオヤマボクチの葉のようなものが見えたので、慌てて見にいったら、オオバギボウシの葉でした。しかし、その近くには、まさしくオヤマボクチが! これを見るとなぜかほっとします。新たな自生地を見つけました。
17 2013/11/23
しろりん
今晩は。16に書きましたように、今年新たなオヤマボクチの自生地を見つけました。とは言っても、株数は10株程度、それにそうした場所は人里のため、大型のオヤマボクチは刈られてしまう可能性が高く、種子が分散される可能性はそう高くありません。一方、昨年はオヤマボクチが自生していたと思われる場所に大きな穴がいくつかあいていたなど、今後はあまり明るくありません。なるべく今のうちにタネから株を養成し、近隣地域にタネを播くなり、子株を植えこむなどして自生株を増やしたいと思います。
18 2013/11/27
しろりん
今日は16のオヤマボクチを一部採取するとともに、タネを発芽するのに都合がよい場所に散布してきました。下手に伸びた茎の先から通路にタネをこぼしても、育つ可能性は少なくなります。
 夜、花友から電話があり、県民の森方面に10株ほどの自生地を見つけたという連絡がありました。2重の意味で嬉しいニュースでした。
19 2014/08/20
しろりん
毎年1、2回車で県内の植物を見て回るAさんから☎を頂きました。新しいオヤマボクチの自生地を見つけたそうです。Aさんは植物の版画を作るだけなのですが、あるものを見るために各地を回ります。その過程で面白い植物を見つけると、こうして連絡していただけるのです。ありがたいですね。
 私と違って、歩くことに抵抗のないAさんはときどきバスや電車でふらっと出かけては何キロもてくてく歩くのです。そうしないと植物は見つからないですよね。
20 2014/11/03
しろりん
タネ交換のコミュでも紹介しましたが、オヤマボクチのタネをまもさんからご提供頂きました。山口県小国の産だそうです。育ててみたい方、お申込み下さい。
 私も、地元のオヤマボクチを畑の半日蔭の場所に植えていましたが、今年は咲く大きさになったかと思ったら、花茎が成長せずに終わりました。
21 2014/11/03
kirara
先日オヤマボクチかな?と思う葉を山の中で見かけましたが、花がありませんでした。やはり少ないですか?
22 2014/11/03
しろりん
私もちょくちょく各地の林縁を見ていますが、確かにそれらしき葉っぱはみかけますね。どうやら育つ前に草刈で刈られてしまうことが多いような気がします。
23 2014/11/03
ナマちゃん
出雲ではオヤマボクチはあまり見かけませんが、根本の葉が菊の葉型をしたキクバオヤマボクチがあちこちに咲いています。
24 2014/11/03
しろりん
ナマちゃん、オヤマボクチも葉の形によっていくつかの品種に分かれるようですね。残念ながら、当地では山の方に自生が残っていますが、なかなか花が拝めません。
25 2014/11/03
しろりん
オヤマボクチの件でときどき話題にするのですが、そばのつなぎに使うという観点で書かれたサイトがありました。
http://www.yk.rim.or.jp/~maejima/soba2.html
26 2014/11/03
kirara
オヤマボクチを5のように育ててみたいと思いますので、タネをいただけませんか?
27 2014/11/30
しろりん
16で書きましたオヤマボクチの自生地を今年も見に行ったところ、去年より多く花がつき、本数も多く見つけました。人の手が入ってないところだけに当面大丈夫そうですが、道路に近いところはどうやら草刈りされているようです。
 タネを採って、生えてない場所に広く播いてきました。あと一部持ち帰ったので、また苗を養成しておくつもりです。
(カメラを忘れました)
28 2014/12/02
しろりん
27のオヤマボクチのタネを少し持ち帰りましたので、自然から少なくなっているものを増殖するという観点で栽培して頂ける方(特に、愛知、静岡あたりの)に差し上げますので、ご連絡下さい。
yaso.club@live.jp
29 2015/08/22
しろりん
野草園で去年花が結局咲かなかった株が蕾を持ちました。オヤマボクチでいいかな?・・
30 2016/04/11
しろりん
プランターにオヤマボクチのタネをぶちまけましたら、順調に発芽し、本葉もでかかっています。タムラソウ同様、これも何十人かの人に手渡しして、育ててもらおうと思います。
31 2016/05/12
しろりん
30の続きですが、今回オヤマボクチの発芽比較がたまたまできました。2つのプランターに種をたくさんまいたのですが、1つは日向の方へ、もう1つは置き場所の限界の関係から日陰に置きました。その結果、日向の方は早くからよく発芽して現在画像1の状態です。もう一方の日陰の方は数本しか発芽せず、徒長気味。しかたがないので、後者のプランターを日向に移したところ、やっとポチポチ発芽を始めました。というわけで、自生地ではかなり日陰に育っていることも多いオヤマボクチですが、少なくとも発芽のときには日を好むことがわかりました。
32 2019/09/04
やぐるま
偶然オヤマボクチと思われる蕾を発見しました。

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!