【ハギのこと書きませんか?】日本の山野草を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

ハギのこと書きませんか?

2011/11/13
さっき野草園でキハギのタネを採ってきました。黄色と紫の
2色の色が醸し出す上品な色で好きな野萩です。
 ハギのこと書きませんか?いろいろ品種もありますし、野に
あるハギも同じ地域で結構葉などが違うことあります。
 
 キハギはヤマハギと違って、あまりタネができないことが
ありますが、どなたかお好きな萩のタネと交換させて
頂きます。 yaso.club@live.jp

コメント

全てを表示 

1 2011/11/14
しろりん
そうそう、マキエハギもいいですね。これは
小型で大変繊細なハギです。これもタネは
交換ベースでご提供できます。
2 2011/11/14
しろりん
ハギは露地植えにしてしまうと栽培は容易ですが、
鉢で買ってきたままで育てると、水切れで枯らす
ことなど多いかと思います。そのあたりの経験談なども
お聞かせ頂けるとありがたいです。
3 2011/12/07
しろりん
下の論文を見つけました。わが庭にはシロバナハギが
ありますが、夏に別のところで、花弁がうっすら
赤くなる白花のハギを見つけました。それらの
位置づけを知りたいです。

マメ科シロバナハギの学名
大橋広好,大橋一晶:(86: 36-41)

 シロバナハギ(シラハギ)は日本で古くから庭園や公園に観賞のために広く植えられている.その学名はLespedeza japonica L. H. Bailey が最も早く,1901年に正式に発表された.Bailey は「植物学的にはミヤギノハギの変種(植物学上の変形)であろうが,園芸上は別個である」として種ランクで命名した.当初からBailey が認めているように,植物学的にはシロバナハギはミヤギノハギL. thunbergii (DC.) Nakai にもっとも近い種類である.ミヤギノハギの範囲については諸説あるが,Ohashi et al. (2009) は日本,朝鮮,台湾,中国,インド東部アッサムに分布する野生種であるとした.この種(広義のミヤギノハギ)は著しく多形で,いくつかの亜種に分けられ,その中の subsp. thunbergii は狭義のミヤギノハギで,日本,朝鮮,中国に分布し,ビッチュウヤマハギ,チョウセンヤマハギ,ニシキハギなどは同一と考えられる (Ohashi et al. 2009).われわれはシロバナハギはミヤギノハギ(狭義)に由来する野生白花品であると考えている.
(東北大学植物園津田記念館,
 岩手医科大学薬学部)
4 2011/12/15
しろりん
学会でもハギ、特に白花のハギに興味のある方がおられるようです:

ハギ属の新白花品を3品種報告した.シロバナネコハギ L. pilosa f. virginea H. Ohashiは香川県大川郡大内町(現東かがわ市)の野生品で三谷 進氏の発見である.旗弁の内面基部にある赤紫色の斑点を欠くため,花全体が純白である.シロバナマルバハギL. cyrtobotrya f. virginea H. Ohashiは茨城県鹿島郡神栖町(現神栖市)で,野口達也氏によって発見された.純白花をもつ.シロバナミヤギノハギ L. thunbergii subsp. thunbergii f. miyagialba H. Ohashi & K. Ohashiは宮城県仙台市野草園に栽培されていたもので,菅野邦夫氏の発見である.小葉の上面は無毛あるいは主脈上にわずかに有毛の場合があり,典型的なミヤギノハギの白花品である.小葉上面が有毛であるニシキハギ(ビッチュウヤマハギ,チョウセンヤマハギ)の白花品はL. thunbergii subsp. thunbergii f. albiflora (Matsum.) H. Ohashi とされている.
5 2012/01/23
しろりん
ハギについてトピックを立てたのですが、
書き込んだ人は私のみ。どうもハギという植物は
ありきたりすぎるのでしょうか?情緒が結構あると
思いますが。
 今回園芸店の価格を話題にしましたが、日ごろ
表示がいい加減なのであまり相手にしていない
園芸店が見切り品として江戸絞りなど、ハギの品種を
3種類ぐらい
50円で売っていましたので、これは買ってきました^^
 ハギは育てやすいと表示がしてありましたが、
水切れに弱いという大事な点を除けばそうなので
しょうね。
6 2012/01/24
このトピックがある事に全く気がつきませんで^_^;
萩ですね~地植えして後悔している狭い庭。。。

替わりにコマツナギや、マキエハギで我慢しています。
ネコハギが欲しくて知り合いの庭から何度か頂いたのですけれど、移植に失敗してあきらめた思い出があります。
7 2012/01/24
しろりん
エトランゼさん、こんにちは。
鉢植えですと、水不足で枯らすことがあるハギですが、
逆に地植えすると大きな株になってしまって確かに
後悔しますね。
 私の場合には、狭い場所の場合にはマキエハギが
重宝しています。来れですと、半日蔭でも、ちゃんと
咲いて楽しませてくれますね。
8 2016/02/14
しろりん
ムギでなく、ネギでもなく、ヤギでもなく、ハギがもらえる
チャンスです(笑)
 Sさんからマキエハギ(蒔絵萩)のタネをご提供頂いていますので、ご希望の方はお知らせ下さい。また冬眠挿しの挿し木をやってみたい方には品種をお任せ頂ければホギ(穂木)も差し上げます。
(現在冷蔵中)
yaso.club@live.jp
9 2016/02/15
花娘
今晩は。マキエハギというのは育てやすいですか?それから、ハギ類の冬眠挿しというのは、やりやすいですか?
10 2016/02/15
しろりん
おはようございます。マキエハギは栽培は簡単です。育っても30cmぐらいの草本ですから場所も取りません。ハギ類の挿し木は夏にやり易いですから、冬眠挿しはやったことがないです。
11 2020/09/20
やぐるま
ここにもハギがいました。メドハギです。

全てを表示 


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!