【雑木盆栽】エンジョイBONSAI コミュニティ

トピックテーマ

雑木盆栽

2011/12/07
noasobiさんの盆栽です。
新着1件ありますよ。どうぞ。

~雑木盆栽のコーナーです。
雑木なら何でもOKです。よろしくお願いしま~す。

コメント

 1   2  次へ>>

最新20件を表示

3 2011/12/06
よっこら
西洋カマツツカ

2011年4月21日のつぼみ

2011年12月6日表側

2011年12月6日裏側
ほぼ10cmの鉢に植えてありますが、4年位植え買えてません。
元は5本ですが、元の方から枝分かれしたものありで6本に見えてます。
樹高は66cmはばは60cmに広がってます。
今年は、植替えと切り戻しは、しないといけないでしょうね。
4 2011/12/06
ぼなみ
●よっこらさん,こんにちは!

富士ブナの幹,いい色になってますね。
落葉後の葉芽も元気そう。
素敵な盆栽寄せ植え!

いいですね。

一緒に植えてあるのも素敵ですね。
5 2011/12/06
ぼなみ
●よっこらさん,こんにちは!

西洋カマツカ素晴らしい!
実もなってもう一人前ですね。

4年植え替えていないとしたら
この春は植え替え時ですね。
ちょっと素敵な鉢に。
ついでに剪定もすると
グッと樹格があがるでしょうね。

楽しみですね。
6 2011/12/06
noasobi
ロウヤガキのミニ盆栽です。
植え替えまして、こけ貼りつけ、養生中です。

シドミ・・頂き物で・・シドミが大好きだったんですが、昔の引っ越しでだめにされて、それ以来です。

大きなヤマボウシの盆栽はもてあまし気味。…写真はいずこ・・
7 2011/12/07
ぼなみ
●noasobiさん,こんにちは!

老爺柿素晴らしい盆栽ですね。
もう,完成品!
鉢もいい!素晴らしい!絶賛!

実がなると最高ですね。
楽しみにしてま~す。

シドミ(クサボケ)こちらもいいですね。
赤い(?)お花,黄色い実,寒樹・・・
1年中楽しめますね。

こちらもお花咲いたらまたUPして下さいね。
楽しみにしてま~す。
8 2011/12/22
なすたちゅぅむ
どのお写真を見ても、素晴らしいですね!
盆栽の本に掲載されているような姿ですね!
実生から育てていらっしゃるのでしょうか?
それとも盆栽市で購入されて、お手入れを続けられてきたのでしょうか?
樹齢を教えていただけると、育てる目標が出来て嬉しいのですが・・・(^o^;)。
9 2011/12/22
ぼなみ
●なすたちゅうむさん,こんにちは!

は~い!
1ページ目のぼなみ盆栽。

左は,挿し木です。
10㎝ぐらいの挿し穂を何本も挿して
その中から姿のいいのを選んで寄せ植えしてあります。
挿してから6年ぐらいでしょうか。

中と右は実生です。
これは,14・5年でしょうか。
(ちょっと正確ではありません(-_-;))
地植えで幹を太くし
剪定を繰り返し小振りに育てています。
10 2011/12/27
noasobi
鉢上げをしました。

実生のシロドウダンです。
樹齢は25年。しばらく地植えにしてほおっておいたのですが、救出。花がまた咲きだすのは来年くらいでしょう。

四万十猫柳です。
これは苗を買ってみました。
小さな猫柳がついたらおもしろいですね。
剪定は様子を見てから。

同じく、苗購入のシロバナのウグイスカグラ。
形が面白いので、苔玉のほうがいいかもですね。
11 2011/12/29
ぼなみ
●noasobiさん,こんにちは!

白ドウダン,見事ですね。
実生ですか!
25年,よく持ち込んでますね。
樹形も立派。
花が咲いて紅葉すると見事ですね。
素晴らしい!

ネコヤナギ付いたらおもしろいですね。
ウグイスかずらも・・・・
これから楽しみですね。
12 2012/12/21
よっこら
盆栽もどき

ロ-ヤ柿今年は良い具合に実が付きました。
今年雄木の花が咲いたので実が丸くなったものがあります。
種が出来ていたら蒔いてみます。

白紫檀にも実が付いていたのですが、無くなっていました。
ピラカンサも釣り糸で囲っておきましたが食べられてます。
13 2013/03/27
よっこら
*ロ-ヤ柿の苗とタンチョウ草

*モミジの芽ぶき 出猩々

*モミジの芽ぶき
14 2014/11/16
ディスカス
 
  寒くなってきました。

 近くで拾ったコナラのドングリを育てて5年くらいになります今年も紅葉しました。
 もみじは庭に芽が出ていたものです。横に根が張っていくように下に伸びる根は植え替えのときに切っています3本が根もとでくっついて盤根のようになってくれるといいのですが。
15 2014/11/16
よっこら

ディスカスさん

こんばんは

素敵ですね。
実生からのは私も好きで育てています。
16 2014/11/17
ディスカス


 よっこらさん

 こんにちは、よっこらさんのモミジも紅葉しているのでしょうね。

 お聞きしたかったことがあるのですが13で紹介されているローヤ柿とモミジの鉢なのですがいいですよね。あまり見たことがないのですがどこで入手されるのですか?
17 2014/11/17
よっこら
ディスカスさん

こんにちは

こちらの紅葉そろそろ終わりのと、まだのものがあります。 

鉢は、趣味で作っているものもあります。

今日の室外機の上

*ブナ ロ-ヤカキ 
クヌギ コナラ?

*紅葉

*ロ-ヤカキ
18 2014/11/18
ディスカス
 
  よっこらさん

 こんばんは、

 鉢を作れるなんていいですね。盆栽は鉢も重要なアイテムですからうらやましいですね。

 またいろんな鉢との組み合わせを見せてください。
19 2014/11/22
ディスカス
  
 いつか盆栽と言われるかも

 月に一度のペースで三国峠を通り関東に行きます。峠の風景は同じ道とは思えないほどさまざまな表情を見せてくれます。そんな風景の一部を切り取って鉢の上に表現しようと創ってみました。コナラの鉢は砂苔?を張り樹が雪で押さえつけられて成長したように創っています。モミジは吹雪で一方向におされたようなイメージです。どちらも種から育てて鉢に植えてから2年なので5年 10年と創り込んでいきたいです。
20 2014/11/24
よっこら
デイスカスさん

こんばんは

素敵な盆栽ができると思います。

ぼなみさんが、見てくださるとよいのですが・・・
21 2014/11/25
ディスカス

よっこらさん
  
 こんにちは、見ていただいてありがとうございます。
 
 いろいろイメージして自然の風景を小さく再現していくのは楽しいですね。

 他のみなさんのコメントも楽しみにしているのですがお忙しいのでしょうか
22 2015/10/13
ディスカス
今年の春に飛んできた種から育ったモミジを寄せ植えしました。
下に伸びる根を切り落とし横に伸びる根を残して平鉢に植え込み盤根を作りたいと思っています。少しづつ横にでた根が太り大地をガッチリ捕まえるよな山の風景を作りたいです。


今年は日差しで葉を痛めてしまったので紅葉は期待できないようです。

最新20件を表示

 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!