【ヤマユリについて書きませんか?】日本の山野草を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

ヤマユリについて書きませんか?

2015/07/23
日本の代表的なユリの1つヤマユリについて
書きませんか?
愛知県もかつてはヤマユリの一大自生地であり、
東部の地名「鳳来寺」を関したホウライジユリと
呼ばれていたのですが、そのホウライジユリが
主にイノシシの害で激減しているようです。
 みなさんの自生地ではいかがでしょうか?
画像はヤマユリのタネ(左)とササユリのタネ(右)
です。2つを比較すると前者が気持ち大き目です。
当地は東日本に多い前者と西日本に多い後者が
両方とも自生しています。
 ただ不思議なのが前者の方がずっと減っているの
です。イノシシも大きい、食べがいのあるヤマユリの
球根が好きなのでしょうか?
 この欄の皆さんと近い将来一緒にこれらのユリを
育てたいです。

コメント

 1   2   3   4   5  次へ>>

最新20件を表示

147 2017/07/22
しろりん
花娘さん、私も多いなと感じています。これまで保護している人に話を聞くということをしていないのですが、近く話を聞いてみたいと思います。
148 2017/08/07
おまめ
地元で守る会をつくられるようになりました。

ササユリの時期よりも成長の時期が長いため、夏の草刈で機械によって切られてしまいます。
保護をしようと長い支柱を立てて草と一緒に切らない様に注意しているそうです。
ユリの蕾はサルやシカが大好物の様です。
根の球根の方はイノシシやサルが掘って食べてしまいます。
149 2018/06/24
しろりん
久しぶりにヤマユリの自生を見つけました。自生といっても、ヤマユリだけ残して周囲は草刈りしてありますので、保護されていることは間違いないですが、道路から緩い斜面を1m程度上がっただけの場所なので、イノシシなどからどう守っているか、地元の人にお聞きしたいところです。
150 2018/07/08
しろりん
149とは別で、もっと市街地に近い農地でヤマユリ数本が開花しているのを見つけました。斜面だし、このあたりはたぶんイノシシも来ない地域なので、柵などはなくても大丈夫かと思います。それにしても、各地で地元の人が見守っているという感じがします。
151 2018/07/10
おまめ
こんにちは

イノシシはユリ根を掘ったりしますが立派な蕾が膨らんだりするとシカが蕾だけを食べてしまいます。

先日、水田のササユリとヤマユリが今年は20本開花期待していました。数日で開花の頃、半分は紐で簡易的でしたが囲ってみました。
案の定!囲わずに残した10数本は見事に食べられました。

そんな事も日常茶飯事になり、ほとんどの草花を食します。
ユリが蕾をつけるまでは人間と同じように大事に見守っているんです。・・・彼らにとっては美味しいごちそうの様です。
152 2018/11/16
しろりん
今晩は。え~ 植物のタネというものは、人によってそれがどの部分がタネに当たるのかわかりにくい場合があり、また実際、花殻からタネを選別することが(細かくて)難しい場合がありますね。
 今日はヤマユリのタネができているところを通りかかったので、そこで作業する人に「ユリのタネを少し頂けないか」と持ち掛けてみました。すると、{えっ?タネか、そりゃ、ワシの考えだけでは決められんな。今度ムラの寄り合いがあるから、そのときにでも話してみようか・・」という返事がありました。
 たかがタネにムラの話合いが?と思いながら話していると、そのうち土地の人たちは地中の「玉」(鱗茎)がタネだと思っていたのがわかりました。私が鞘に入った沢山のタネを見せると、「ああ、これがタネかん。なら、持っていっていいよ。」ということに。
 写真が頂いたタネです。
 ここではムラの人たちに見守られていて、新しいとこにひょこひょこと芽が出てくるそうです。もっとも、やはり、たまにイノシシやサルの被害を受けることがあるそうです。
 近くにはリンドウなども。
153 2020/07/17
しろりん
野草園の近くのいつもの場所に今年もヤマユリがたくさん咲きだしました。イノシシが入ってきてもおかしくない場所ですが、地元の人たちが保護しているせいか、その気配はありません。
154 2020/07/17
ナマちゃん
しろりんさん、今日は。
当地にはヤマユリはありませんが、球根が沢山になりましたので、来年2月頃に駐車場の法面(造成地で大きいし、小さい石がゴロゴロしていますが、30年も経ちますのでそれなりに落ち着いていると思います)に植え込んでみようかと思っていますが、当地に自生のないものを植え付けてもよいのでしょうか。
155 2020/07/17
しろりん
ナマちゃん、今晩は。生態系を厳密に考えると問題あるかもしれませんが、ヤマユリは日本に広く分布するユリですので特に良いかと思います。当地ではヤマユリとササユリはどちらも自生していますが、不思議と同じ場所には生えていません。
156 2020/07/18
ナマちゃん
しろりんさん、ありがとうございます。

当地にはコオニユリの自生はあります。コオニユリ、オニユリも球根が増えていますのでこれも植え付けてみます。
157 2021/07/07
しろりん
園芸の学科もある高校のキャンパスの端に咲いていました。
他にも等感覚で苗が植えられていたのですが、他はちょっと黄枯れていました。イノシシや頭の黒いイノシシの害はちょっと見た限りはありませんでした。
158 2022/07/18
しろりん2
今日は自生のヤマユリを2か所で見ました。イノシシの食害で道路と等高の場所ではなかなか見ない花ですが、この2か所は等高の場所でした。
159 2023/03/25
しろりん
おまめさんから種子交換会にご提供いただいたヤマユリの種を昨年1月に播種しましたら、今このように発芽してきました。
160 2023/03/26
おまめ
しろりんさん

1)ササユリ
2)ヤマユリ
どちらもタネまきから5年
昨年より花が見られるようになりました
7年以上かかると思っていましたが驚いてしまいます
161 2023/03/26
しろりん
そうですか。5年後の野草園完成を目指して頑張ります。
162 2023/04/15
しろりん
新しい野草園の場所に数年前植えこんだヤマユリが大きくなって今年は咲きそうです。(去年も咲いたかも)イノシシが入ってこないといいですが。
163 2023/04/15
おまめ
しろりんさん、ヤマユリ咲きそうで楽しみですね
イノシシよりもシカ🦌に注意です
花芽ができると食べますよ
ヤマユリはこれからが時間かかります
ササユリは未だ目立ちませんがヤマユリを追い越して伸び
花の開花も早いです
1.2)はヤマユリ
3)はササユリです
164 2023/07/11
しろりん
ヤマユリが咲きました。シカやイノシシの害を心配していましたが、今のところ大丈夫のようです。
165 2023/07/11
おまめ
ヤマユリが今年は1本に四つの花がつきました
自生地では1本に100個の花をつけた株を見た事があります
茎が地上に出て来た時から茎が角張っていました
庭のヤマユリも角張ってきたら沢山花をつけるでしょうね

6、7年前に交換会で頂いたコオニユリも沢山の花をつけています
増やしたいと思います
166 2023/07/11
ナマちゃん
しろりんさん、おまめさん、こんばんは。

ヤマユリが立派に咲いていますね。

もう一つのソダレポに書きましたように私のは茎も細く1花しか付けませんでいた。花後ブドウ糖を与え肥培します。

最新20件を表示

 1   2   3   4   5  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!