【自生のラン科植物について書きませんか?】日本の山野草を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

自生のラン科植物について書きませんか?

2012/07/11
実はラン科の植物を採りあげるには少し躊躇も
あるのです。ウチョウラン、シュンラン、カンラン・・・
どれをとっても、過去に乱獲があったという日本の
園芸の1つの恥かしい歴史があります。ただ、よく増殖
される普通のランを楽しむのはよいではないでしょうか? 
 気楽に栽培、花、その他話題を楽しみませんか?

画像は増殖したのを分けて頂いた白花のトキソウです。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

最新20件を表示

174 2017/08/08
おまめ
しろりんさん、シュスランは上から流出した土砂で流されたようにも見え、はたまた土砂の堆積された中に残されているのか判断できませんでした。
ただ・・・水がサラサラ流れていました。
また、あの場所から芽を出したり…ってことは考えられますか?

それから、画像の1・2はツチアケビかと。
175 2017/08/08
おまめ
きれいな花でした。
176 2017/08/08
しろりん
まちがえました。ツチアケビですね。ソーセージ料理を作ったら
見せて下さい。これはたぶんタネを播き散らしても出てこないでしょうね。
シュスランは地形からいって、土砂に流されやすいとは思いにくいので、単に上に泥がかぶっただけと期待したいです。
177 2017/08/08
おまめ
シュスランは暫く様子をみています。

ツチアケビは調理に不安ですからお送りしましょうか?
一応食べられるようですが・・・。
薬効成分もあるとか?^^
178 2017/08/12
ナマちゃん
はなぽっとさん、今晩は。

はなぽっとさんからいただいたミヤマウズラが今年も咲いてくれました。
179 2017/08/12
しろりん
おまめさん、ツチアケビはぐるめより、タネを腐葉土に播いてみたらどうなるか(たぶんダメでしょう)ということに興味はありますね。もう1つ疑問は一体いつ採種したらいいかということですね。私自身見たことはあっても、採ってみたことがないので、なんともわかりません。この暑い時期ですからご無理は無用ですが、もし近くまで行かれたら、採ってみて頂けますか?それとその場所での主な植物(要はその葉が腐って費用になっているわけですから)は何でしょうね。
180 2017/10/07
おまめ
今年は庭のランにタネが沢山出来ました。
このままにした方がよいのでしょうか?
それとも今のうちに切ってしまった方がよいでしょうか?
どっちみちタネからでは腕もなく・・・^^
181 2017/10/07
おまめ
しろりんさん、ツチアケビのタネはどうされましたでしょうか?
182 2017/10/08
しろりん
おまめさん、何か所に播かせて頂きました。これはラン菌が育つような土壌があるところでないと難しいでしょうね。
183 2017/10/10
おまめ
しろりんさん、あの花が咲いている場所は手入れのされてある明るい竹の林でした・・・。
毎年、花が沢山咲いていますよ。
184 2017/10/10
しろりん
毎年沢山ですか。一度その実を各地の竹林に播いて「花ゲリラ」をやりたいところですね。1つわからないのが、いつ熟して播き時になるかということです。
185 2017/10/10
春ちゃん
おまめさん、真竹と孟宗竹の竹林が有って真竹の方はコクランが孟宗竹の方は以前ツチアケビのようなのが咲いていたことが有ります。
時期が来ましたらしろりんさんを通して種をお願いします。
186 2017/12/11
おまめ
春ちゃん、しろりんさん、こんにちは。

あのツチアケビの花は明るいハチク竹の林の中にあります。
広い林の中に転々と咲き、毎年少し居場所をずらしているように感じます。その場所は清水が湧き、きれいに間伐がしてあり、手の入った竹林です。
またハチク竹の収穫時期に出掛けてみます。
しろりんさん、あのタネはあの時が適期だったと感じています。

九州に出掛けました。
あちらこちらの直売所に寒蘭の苗が安値で販売されていました。
187 2017/12/11
しろりん
おまめさん、九州は寒蘭の自生地の1つですから値段も安いでしょうね。東海地方でも、寒蘭や春蘭のブームは去って、これから安くなるのではないかと思います。問題は自生地で採り尽くされて、自然で気軽に見られなくなるのではないでしょうか。
188 2018/05/27
花娘
山道の脇に数本ラン科の植物が生えているのを見つけました。クモキリソウかな?今度また寄ってみて花を確認するのが楽しみです。(ドキドキ)
189 2018/05/29
まもさん
ユキワリイチゲの地上部が枯れた後にクモキリソウの実生が出ていました。花が咲くのはまだ先の様ですが今年ユキワリイチゲの花が山盛りに咲いたのと関係か有るのでしょうか。
2枚目はクモキリソウの鉢に出ている実生の様子です。
190 2018/05/29
しろりん
まもさん、びっくりしました。クモキリソウって、そんなに簡単にタネから芽生えるものですか?
191 2018/05/29
まもさん
しろりんさん、こんばんは。

クモキリソウは割と普通に見られるので、自生している場所の腐葉土と落ち葉を取って来て培養土に混ぜて表面に乾燥防止にハイゴケを植えて購入したクモキリソウを植えています。今のところ順調に育っています。クモキリソウは種が出来やすいので大量に蒔けば数本は芽が出て来ます。ただ、芽が出るのは翌年では無いようです。
同じ土でジガバチソウとスズムシソウも育てていますがこちらは種が出来ません、今年はスズムシソウを人工受粉して現在2株に1個づつ種が出来そうです。
ナメクジに齧られると全滅するので内玄関の出窓で育てています。
ユキワリイチゲの鉢に出てきたのには驚いています。一昨年に植え替えしているので苔に混ざっていたと考えています。此れはナメクジに齧られない様に隔離する積りです。
192 2018/05/29
しろりん
なるほどそちらではクモキリソウは多いんですね。愛知ではむしろ、コクランが同じような立場かもしれません。
ナメクジは本当に困りますね。
193 2018/06/04
花娘
188で書きました場所にまた行ってみました。私の直観は当たったいたようです。まもさんのおっしゃることに期待して、もし実ができれば播いてみたいと思います。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
休みの初日は草...
2024/04/19
気になる芽…成...
2024/04/19
ウスギモクセイ
2024/04/19

2024/04/19
ムシトリスミレ
2024/04/19

2024/04/19
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!