【チベタヌス】クリスマスローズ コミュニティ

トピックテーマ

チベタヌス

2012/02/16
なぜか人気のあるクリスマスローズの原種、チベタヌス。

こちらのトピックで、チベタヌスの情報交換が出来たらと思います。

なかなか気難しいチベタヌス。
皆さんの栽培方法や、試行錯誤などこちらで紹介してくださいね。

画像は今期ゲットした根切り輸入苗です。
もうすでに瀕死かも(^^;)

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

最新20件を表示

81 2012/07/05
こんにちは〜。

@プチ子さん
あっ、自分のチベタと同じ状況です、それ。生憎ここではなくてブログの方でレポートしちゃっているのですが、

http://wildcreampie.blogspot.co.uk/2012/06/blog-post_19.html

6月中旬くらいからもう枯れ始めて来て、下旬にはすっかり地上部がなくなっていました。
82 2012/07/05
アドちゃん
皆さん、立派だな~正直だ!

プチ子様、私にはやっぱり、チベちゃん無理でした。
何故か?リヴィ頑張ってます。
83 2012/07/06
YUMI(うらうら)
みなさんこんばんは
みなさんとこのチベ太さん達も十人十色ですね

今日、怪しい子を植え替えしました
今年の春に出たであろう白い根がまだいくつかあるので復活を期待して…

どうも我が家は赤玉より鹿沼があってるみたいです

WildCreampieさん、ブログ拝見しました。自分とこも同じ感じで茶色くなってかれました。でも新芽が生きてるんでまず一安心ですね

アドちゃん、残念だったね。自分も1年国内養成の子が怪しいです。この子が☆様になってしまったら7000円の高い授業料になるとこです(^_^;)またシーズンになったら、チべ~っ!!とほちほち病になりそうです。
阻止するためにもどうにかこの子達を無事夏越しせねば~!!
84 2012/07/07
ocelot
こんばんは。
葉の存続期間と、翌年の開花の有無は、
正の相関関係はあるというものの、完全一致ぢゃない!
例えば、作落株(#80の1枚め)も開花⇒結実株と同じく
昨年は秋まで葉があったのです。でも、咲かなかった。

現時点はこんなにも葉が青々と茂り、元気だけど、
多分、葉は秋まで残るだろうと思うけど、
必ずしも来春には咲く!という保証もない。
栄養増殖を繰り返し、開花しない株もあります。

ウチのトルカモンテがそうで、開花予定株を輸入したのに
この3年間、全く咲かずに、茎数だけが増えて・・・
今春にようやく咲きましたが、花茎3本の大株!
さて。次回に咲くのは、いつになるやら?
果樹は作落ちが一般的で、「隔年結果特性」と呼びます。
ウチのこの子の開花特性は、3年毎なのかなぁ~?
85 2012/07/07
アドちゃん
授業料が高価な植物だよね~。試行錯誤して、だから楽しい。

ジャンケンで勝ち取った「ocelotさんクロアチ」は地植にして正解でした。来シーズンはチベちゃんも庭植にしようかな。
86 2012/07/08
ocelot
昨季、チベ太@実生は3粒だった(四川.self×3粒⇒2芽が現存)。
今季は、花の咲いた甘粛を、全て、結実させた。
1株あたり1輪だけど、全6株あるから、6花~!
それを放置して、種子(selfと期待する)を回収した。
自然交雑の可能性はあるが、それでも、種子親がチベ太だから~!
少なくとも「チベタ系交配種」である事は保証されている。
これを採り蒔きにした。
発芽率は不明だけど、来春のOFF会をご期待下さい。
正真正銘の、国内実生チベタ(or チベタ系)、ですから!!

でも、おかげで、甘粛@親株たちはヤヴァイです。
来季の「作落ち」だけで済んでくれたらいいけど~、
最悪、今夏は「初盆」の慰霊祭になってしまいそうな気がする。
87 2012/07/08
ocelot
PS.地上部が無くなった鉢に植えているのは、スミレ。
水遣りを忘れにように・・・。
88 2012/07/08
アドちゃん
スミレ~薔薇の冬季栽培手法ですな。
「国内実生チベ」期待します。
89 2012/08/14
YUMI(うらうら)
みなさん、ご無沙汰です

なんやかんやで8月も中旬になりました。あともう少しでお待ちかねのシーズンですね。今年はどんな展開があるか楽しみです

さて…あれから1か月が過ぎました。皆さんの所はいかがですか?

我が家のチべブラザーズは3苗一緒に植えてた子は、1つ根腐れしてて☆になってしまいましたが、残りの2つは新しい白い根が出始めてきました。もっと根が出るようにと植え替えの際、ルートンを根にまぶしてから植えました。さあてどうなるかな。ちなみに¥7000で買った子は、前回から半月後☆になりました(T_T)合掌
90 2012/08/14
YUMI(うらうら)
ついでに…
どうしても葉付きのチベ太が欲しくて、東京の某ヘレボのネットショップのブログに葉付きが1鉢売っていたので、注文したら、ブログの子はすでに売れ切れということで葉付きが欲しいなら1枚しかないがと言われてお迎えした子です

この子は購入した時の土のままです。少し葉焼けしてますが元気です。ゴーヤの鉢の陰にいます(笑)

ここまで来ると我ながらホント病気です(苦笑)
91 2012/08/14
@プチ子さん
なんと!夏にチベタヌスを買われるとは!(笑)
チャレンジャーですな〜。
92 2012/08/15
YUMI(うらうら)
WildCreampieさん、こんにちは

買っちゃいまいたよ!!夏場葉を出してるのはそれだけ株がしっかりしてるのかなと思って…

でもよく販売してたなぁと思っています。高い授業料はここらへんで落ち着いたいです

このまま涼しくなってほいいですが、今日見た週間天気予報だとまだしばらくは最高気温が平均32度でした(@_@;)
93 2012/08/15
@プチ子さん
英国の通販ショップでチベタヌスのRed Form
(赤と呼ばれていますが、実際は濃ピンク)と
Marble Form(葉班入り)が発売されていて、
今季も発売されたらどちらか欲しいな、って
思っているんですよね〜。
自分が今年ゲットしたのが限りなくしろに近いピンク色だったので。
チベタではないですがAnna's Redも欲しいし、困ったモンです(笑)

日本は32℃ッスかぁ・・・こちらは11:00現在22℃です。
せめて夜間だけでも20℃以下になれば、
植物にとっても過ごしやすいのでしょうが・・・
94 2012/08/16
ocelot
こんばんは。
我が家のチベ太で、まだ、葉の残っているのは2株だけ。
左写真が甘粛で、中写真は国内実生の四川。右写真は北海道から来た細葉トルカです。

甘粛(7/5 #80の1枚目)は、夏越し実験用に、ホムセで2年前の晩春に売れ残り品を買ったものです。陶器の蘭鉢を二重に重ねて植えています。4株を買い(2株夏越しできた)、1株は今春に開花結実しましたが、この株は作落ちして咲きませんでした。結実させた株の方は種子が熟す頃には、もう葉が無かったです。

四川(7/5 #80の3枚目)は、今春、びぃなすふぁーむさんで買った大苗です。(咲いても良い大きさの株だったんだけど)今春は咲きませんでしたので、3月の開花期には既に大きな葉が展開しており、それがそのまま、今も残っています。同時にびぃさんで買って、今春に開花結実させた、国内実生の甘粛(7/5 #80の2枚目)の葉は7月終わり頃に枯れました。

東京@亜熱帯区の夜温は、最低気温でも28℃です。
それでも、20℃台に下がるだけ、今夏はまだマシ!
お盆の時期に30℃台のままで下がらない~っていう夏もありますからね。
95 2012/08/16
YUMI(うらうら)
wildcreampieさん、こんばんは

ホチホチ病はきりがありませんね。迷った時は両方を…っていうN先生の格言がありますので(笑)

22℃ですか~?日本はいったい何時になったらここまでさがるかなぁ

ocelotさん、こんばんは

確かに今年の夏の夜はまだましな方ですよね

No90画像のチベタなんと深植えしてたせいか、茎が黒くなって腐り葉が枯れてしまいました

でもまだ根の状態はとても元気なので安心しました
ただ今、液肥入りのお風呂で入浴中です
明日植え替えしないと…(^_^;)
96 2012/08/18
アドちゃん
今春、「メネデール」から「リキダス」に活力剤代えたのですが、鉢植クリロには極めて有効です。
チベちゃんは与える前に★になってしまった~
97 2012/08/18
ocelot
>アドちゃん

「メネデール」でも十分に効くよ!
昨夏の「夏越し実験」で、毎日、メネデール液を葉面散布した株は
青々とした葉を、10月初旬頃まで、保ちました。
霧吹きに常備しておいて、玄関先に出る都度、シュッシュッ!

で。
驚いたのは、そうやって、青葉で夏越しした3株のうちの1株は
実は、根が無かった事。
根が無くても、葉面散布だけで、生きてたんだよね~。
と言っても、秋の植替え後には、☆になりましたが・・・。
98 2012/08/18
みゆき
こんばんは。
日記と同じ写真です。

今日のチベタヌスです。
7月初めにアップした姿とあまり変わらない様子です。
このチベタヌスとは別に、母親所有の株は、木陰に地植えされていますので、近いうちに様子を見に行きます。

仙台は、お盆を過ぎて夜になると涼しくなってきました。
あと、2週間もすれば…通常であれば半そで1枚では夜は冷えてきます。
早く秋になってほしいなぁ。
99 2012/08/19
ocelot
>みゆきさん

夜温の低さは羨ましいですー。25℃が境ですね。
東京@亜熱帯区でも、8月の上旬に、2~3日だけ
夜温が25℃くらいまで下がった日々がありました。
そうしたら、ヘレボたちも一気に元気さを増し、
中には新芽まで展開し始めようとする株が出たり。
その後の暑さの戻りで、貝の様に沈黙してますが。

山野草の世界でも、鉢の内部を25℃以下に保てれば
順調に夏越しできるものが多いです。アツモリソウとか。
100 2012/08/19
YUMI(うらうら)
みゆきさん、こんにちは

チベタの状態とてもいい感じですね

25℃ですか~!!うらやましいです

ここでは25℃はまだ先ですよ~

今年は日よけやる前に葉焼けしてしまいあきらめてそのままの状態です。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!