【各地の春の便りお届け下さい】日本の山野草を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

各地の春の便りお届け下さい

2012/02/29
まだまだ寒い地域がある一方、春の訪れを告げる
花のニュースが報じられるようになってきました。
皆さんの地域の嬉しい春の花の話題をご紹介
下さい。
 画像は愛知県の節分草の保護地です。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

最新20件を表示

105 2013/05/27
メギツネ
gappaさん おはようございます。

ムシトリスミレを二つの鉢に植えつけておいたのですが 一方のダメになってきた鉢の方はどうも水気がやや少ないのが悪かったようです。
しっかり腰水になっている方は元気です。
暑さは札幌なのでgappaさんのところと同じく大丈夫だと思います。

タガソデソウの種 出来ましたらお願いいたします。
この種の花では大きな花とのことで育ててみたいです。
106 2013/05/28
gappa
メギツネさん、しろりんさん、こんばんは。
タガソデソウは梅雨時に咲き出しますが、雨にぬれた半透明の白い花弁がなんとも風情を感じますね。でも細い地下茎で増えていきますのであまり可愛がらないことです。もっとも自生地では他の植物との競争もありそれほどのさばってはいませんが。
種が採れたらしろりんさんにお送りします。
107 2013/05/28
ヒメサユリ
 gappaさん、メギツネさん、しろりんさん、今晩は。

 キバナノアマナのタネ採りが決着しました。
 
 4月15日の87でタネ採りについてお尋ねした所、色々教えて頂きました。その後5月3日に現地を訪れた時には下草が大きくなっており目的の株を捜すのも難儀になりつつありました。5月13日に漸く北斜面で実を付けた数株を発見、5月20日にはそれまで捜さなかった道路沿いで20株程見付け、これなら大丈夫と安心しておりました①。ところがその後の23日には道路の両側の下草が刈られており全滅。残るのは②の一株のみとなり、26日は未だダメ、漸く本日ゲットしました③。
 初めは開花株が沢山あったので楽観気分でしたが、思ったより結実する株が少なかった事、下草の勢いが良くて所在が分からなくなる事、人の手が入った事、などによって危うく全敗になるところでした。今朝は未だ実が割れずアリさんの参加が無かった事も幸いしたようです。
 来年への教訓です。花の時期に大株つまり花の多い株に眼を付ける事。定期的に通う事、それが出来ない時は一カ月後位に訪れ緑の草の中から長い茶色の葉を見付ける事、つまり、大株の根生葉は長くて太く、一カ月後にはこれが枯れ始めるので緑の中では目立ちます。この葉を辿って地際まで行きそこから出ている花茎を確認する事。その花茎の周りの草をむしり取って目印となる空間を作る事。
 
 来年は今回の経験が生かせるのではと期待しています。
 有難うございました。
108 2013/05/28
メギツネ
gappaさん こんばんは

種、楽しみにしております。
キスミレ綺麗に咲いていますね。

ヒメサユリさん こんばんは

キバナノアマナの種採り お疲れ様でした。
家のは?と見てみましたらヒメサユリさんの画像1枚目のような感じでした。
花はまあまあ咲きましたが受粉をしなかったので実が3つくらいしかありません。
このくらい葉や茎が枯れてくると種の部分が茶色になっていなくても茎が抜けてしまうのを 思い出しました。

去年、種蒔していたらしく発芽していました。
109 2013/05/28
gappa
メギツネさん、ヒメサユリさん、こんばんは。
タガソデソウが咲き始めました。
数輪咲いているとたおやかなのですがたくさん咲きだすとヤカマシイ。種が採れたらお知らせします。
ヒメサユリさん、キバナノアマナは多少若くてもちゃんと発芽しますよ。それよりアリンコに持って行かれる方が悔しい。
ご希望でしたらうちのを植え換える時にたくさん出てくる子球を差し上げますよ。ちなみに種を播いた後も奴らが掘って盗んでいきあらぬところで芽を出すことがあります。
ご用心!
110 2013/05/28
メギツネ
gappaさん こんばんは

ありんこの話ですが やっぱり蒔いた種も盗んでいきますか?
チオノドクサとか外国の球根植物ですが どうしてこんなところで芽を出しているのか?と思うことがあります。

家の庭はいろんなアリがいるので いろんなところに運んでいくのでしょうね。
111 2013/05/29
ヒメサユリ
 gappaさん、皆さん、お早うございます。

 先ず、キバナノアマナのタネ採りについてです。107の③の写真では花茎の根元は縮れていて水も吸えない状態です。ですからもっと前に採って封筒の中での成熟を待てば良いのかなと思いました。gappaさんの言われる「多少若くても」とはどのような段階でしょうか。 ②と③は同じ株です。②は5月20日ですので、8日前の画像です。実はその時実を一つ割りました。緑が強いだけで③のタネと同じようなものが出てきました。②の状態でも宜しいのでしょうか。植え替えの時の子球は是非お願い致します。
 エライオソームの付いたカタクリのタネをそのまま庭に播いた事があります。上を土で覆った積もりでしたが、直ぐに赤アリさんの群落が現れました。但し、ポット播きでは一度も持ち去られた経験は有りませんので安心してはおりますが。

 タガソデソウは昨年沢山花を付けました。その後、庭植えの予定でしたが、野草化するとの記述を読み、結局、ポットに植え替えました。①は昨年の開花株で、②はその実生です。今年は「薄幸の佳人」(名前と花の感じから勝手にそう呼んでおります)は姿を見せては呉れません。

 図鑑で見たワダソウとかワチガイソウに魅力を感じております。gappaさんのお住まいの近辺は、タネ採りなど可能な環境なのでしょうか。もし可能ならお心の片隅に留めておいて頂けませんでしょうか。勝手なお願いで済みません。
112 2013/05/29
gappa
しろりんさん、みなさん、こんばんは。
メギツネさん、うちでもチオノドクサがあちこちに増えて早春の庭を青く染めています。邪魔にならないので放っておいていますがありんこの仕業ですね。ヒメサユリさん、キバナノアマナの採種は果実が黄ばんできて軽く引っ張って抜けるようならもう大丈夫と思いますよ。家ではポット蒔きでもアリンコに全部持っていかれましたので安心できません。ワダソウは近くの和田峠付近に普通に咲いていますしワチガイソウも珍しくはありませんので見かけたら種を心がけておきましょう。
113 2013/05/30
しろりん
gappaさん、お早うございます。(相変わらず、夜更かしですね^^)そちらもこれから花がどんどん咲きだして、楽しそうですね。またタネをよろしくお願いします。
114 2013/05/30
ヒメサユリ
 gappaさん。それでは宜しくお願い致します。楽しみにしております。
115 2013/05/30
メギツネ
ヒメサユリさん

家のキバナノアマナの種の観察をしてきました。

種の鞘?も茎も若干ですが緑色をしていました。
でも茎を引っ張ってみると スル~っと抜けてきました。
gappaさんがおっしゃっているのと同じ状態ですね。

4つほどの鞘の中に種は?と中を見てみましたら あらら、6粒でした。(笑)
提供できる数でもなくポットに種蒔をする数でもないので親株の根元にでも蒔いておこうと思います。

自然界なら こういう種はとても採取しづらいのでしょうね。
116 2013/05/31
gappa
メギツネさん、こんばんは。
そうなんです。種を採ろうと思っていても多くはがっかりさせられますね。私は花の時期にテープなどでマークをしておき種が付いたら生ごみネットで種を包んでおきます。そうすればアリンコからもある程度守られるしどこかに隠れる心配もありません。
特にフウロソウなどの飛び道具を持つタイプはこの方法が有効ですね。
117 2014/01/04
しろりん
今回急に借りてた土地をお返しすることになり、植木や野草を掘り上げ始めました。ウドを掘り上げたら、もうそれなりの大きな芽がありました。
118 2014/01/05
なまず
今晩は。実は117を読んで、あれっ?と思ったのですが、ウドは「ウドの大木」というので木だと思っていたのですが、草だったのですね。タラの木は木で、ウドは草、ボタンは木で、シャクヤクは草・・よくわかりませんね。(笑)今年ももっと勉強したいと思います。
119 2014/01/06
しろりん
近所で、シロバナタンポポがもう咲いているのをみつけました。ちょっと恰好が悪いですが、2輪ありました。
120 2014/01/07
しろりん
正月に咲くフクジュソウがあるようですね。園芸店のような加温して栽培したものじゃないですよ。今日の中日新聞に載っているのは石川県白山市の松任(まつとう)地区に伝えられる早咲き品種で、「松任芽」というそうです。
 もっとも、記事を読んでいると、「ハウスの中」とあります。では加温?じゃ、普通のとどう違う?そのあたりを説明してほしいですね。
121 2014/02/20
おまめ
畑の近くでパチリ!夏菊の根が回って、いっぱいになってるはずなのに毎年フクジュソウが増えているんです。菊の根とフクジュソウの根が仲が良いらしいです。標高450mです。
122 2014/02/20
しろりん
そういう共生関係ってあるかもしれませんね。標高が高いのはフクジュソウにはいいのでしょうが、キクはさて、どうでしょうか?
123 2014/02/21
おまめ
頂いた時はたった一株だったそうですよ。今では3メーター程に増えています。私が畑に通うようになってから5,6年になります。
124 2014/02/21
しろりん
おまめさん、それはすごいですね。タネができない福寿海か何かかと思うのですが、畑なので肥料分があって、倍々ゲームで増えたのでしょうか?

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
カレンベリーを...
2024/04/26
🪴シコンノボタ...
2024/04/26

2024/04/26
朝の空 4月26日🌤
2024/04/26
ナデシコ
2024/04/26
香り✨
2024/04/26
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!