>アドちゃん
ゼフィランサスは、基本、1日花でっせ。彼岸花だもん>ヒガンバナ科(Amaryllidaceae)
白花の、タマスダレも同様。
花壇の縁取りに最適な花なので、冬用の縁取り(ムスカリ/日本水仙)とほぼ同じ場所に、少しだけ列をずらして、以下の種類を(植栽毎に種類を違えて)植えています。
白花: Zephyranthes candida
桃花(大型): Zephyranthes carinata
桃花(小型): Zephyranthes rosea
鮮黄色: Zephyranthes citrina
シトリナ交配種: Zephyranthes 'Ajax'
あと。そっくりだけど、少し草姿が全体的に大きい「ハブランサス(Habranthus)」ってのもあるよ。
http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-409
両方とも「レインリリー」との英名を持ち、雨が降ると、その翌日に大量に開花する場合が多い(開花するのに、「水」が必要らしい)。