【えびね学校二年生】貴婦人のようなエビネの魅力 コミュニティ

トピックテーマ

えびね学校二年生

2012/04/14
おととしの春、何気なく佐賀新聞の催し欄を眺めていると、近くでエビネ蘭の展示会が載っていました。
花は元来好きだし、チョイ暇だし出掛けてみるか、と会場に行ってみると、軽トラが沢山止まっていて搬出の最中でした。
皆さんの軽トラの荷台で鑑賞し、興味が有るならここに名前住所電話番号を書いて!と言われ、取り合えず記入。後日会長さんから電話を戴き、作品展の反省会に招かれ、渡された会員名簿の末席に小生の名前が、会費は免除して戴き、翌日奥を連れて会長宅へ、奥にはエビネの花束を、小生には3鉢戴き栽培が
スタートしました。1年目に寒冷紗のハウスを2棟作り、今は二年生、作品展のポスター、案内状、会場の張り紙等々の下働きをしています。今は60鉢位かな・・・
往年の銘花だけをテーマにやってます。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
またまたベラン...
2023/06/03
ロベリアたち
2023/06/03
ポンポン咲きダ...
2023/06/03
フクシアが満開...
2023/06/03
雨上がり
2023/06/03
こぼれ種
2023/06/03
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!