【栽培にかかわる質問、悩み、こぼれ話などどうぞ】日本の木を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

栽培にかかわる質問、悩み、こぼれ話などどうぞ

2013/04/19
トピック名を「質問、その他」から変更しました。
買っても花が咲かない(これは木の場合仕方ない)、
成長しない(これも木によっては仕方ない)、
成長しすぎる(これはやり方もあるでしょう)
その他下ネタも含んでどうぞ、なんでも
お書き下さい。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5 

最新20件を表示

1 2012/04/17
先日、お花見に行ったときに撮った写真です。
アスファルトから、桜の根が飛び出していました。

愛されるのも、苦労が必要?
アイドルの陰の努力を垣間見るカンジ、です。
2 2012/04/17
自己紹介のトピで、メギツネさんが、
トチノキをみせてくださいました。
 そして、私、トチノ実を持っていたことを思い出しました。
まいてみようかなあ。(土に埋めてみようかなあ)
 蒔き方のアドバイスなど、よろしければ、教えてください。

写真は、クワです。
今年は寒くて、なかなか萌芽してくれず、心配しました。
 一本しか持っていないので、実はあまり期待できませんが、
葉をお茶にしたりできますよね。
植え替えの際には根の皮なども利用できそうです。
3 2012/04/17
メギツネ
こんばんは

トチノキの実ですが 今の時期から蒔いて発芽するのかどうかはわかりません。
乾いてしまって発芽しないものとかありますよね。(どんぐりとか・・・・)

実を何個か拾ったのですが 軽いものとかがあって発芽しないものがあったような記憶があります。
大きな実なので少し深めに植えました。

ありさわさん 試してみてください。
そして発芽したら ぜひここで教えてください。

そういう私も銀杏の実を拾ってビニールの袋に入れたものが雪の下から出てきました。(汗)
4 2012/04/17
しろりん
ありさわさん、メギツネさん、こんばんは。
メギツネさんのおっしゃるように、春になって
しまってからでは、①寒さにあわない、②実が乾燥
するという意味で難しいかもしれまえんね。

私も、もう何年も前になるのですが、東京の霞が関の
並木道のトチノキを播いて何本も育てたことが
あります。全部人に差し上げて、手元には残って
いませんが。
5 2012/04/17
しろりん
ありさわさん、
1の桜の根ですが、根っこも実に力強いですね。
細かい隙間から入りこんだり、空中に出てまた
地中に入りこんだりと。
 町中の街路樹の木は水分が十分に地中に
入り込まなかったり、株元が踏み固められたり、
逆に枝が切り詰められていたりで可哀そうですね。
6 2012/04/17
メギツネさん、しろりんさん
種まきのお返事、ありがとうございます。
 では、時期が来たら、採り蒔きと、
ついでに実験も^^してみますね。
7 2012/04/18
1に 引き続き、おもしろいのを見つけてしまいました。
長い階段の、高い方の位置に、突き抜けるように生えています。
ホントは逆ですよね。
 木をよけて、階段を作ったんですね。
8 2012/04/18
しろりん
こういう木を遠慮して道路や階段を
作るのってたまにありますね。私の方にも
道の真ん中に大木が経っていて、その
両側に一方通行の道があるところがあります。
9 2012/06/10
しろりん
メギだと思って播種したのですが、その双葉の赤、
その他錦織りなす色彩にはおもしろいと思う
一方、この植物はなんだろ?とかんがえを
巡らしています。どなたかご存知ありませんか?
10 2012/07/17
しろりん
木の判別で1つ困っているのが、日本産のズイナ(髄菜)と
北米産のコバノズイナとの見分け方です。どうやら、盆栽家が
多く育てているのは後者のようで、画像は最初に両者の花の相違、あとの2つがズイナの花です。花が密についているのが
コバノズイナといえるかと思います。
 ところが、花が咲いていないときはわかりにくいですね。
どなたか、両者の葉を比較する画像でもお持ちでしたら
お願いしたいと思います。
画像1.両者の花 出典:「樹木図鑑」(日本文芸社)
画像2.ズイナ 同上
画像3.ズイナ 週刊朝日百科 「植物の世界」56

 植物学者、倉田悟によれば、ズイナの地方名の
ムスメナ、サカヤムスメ、ヤカヤヨメナは、
ほんのりと紅色を帯びる若枝の特徴から酒屋の
娘を連想したものと解釈されるそうです。
11 2012/10/09
しろりん
日本のマツはどうなるのでしょうか?最近観光地にいった際、
寺社でみかけた立派な老松はそれなりに管理されているのでそう。松枯れもなく、立派な姿をとどめていました。ただ、それだけお金と労力をかけられる松は一部のはず。昨日も史跡で市が管理しているところの松にところどころ枯れ枝があり、これも時間の問題かなぁなどと眺めていました。
 一方、林縁で比較的陽が良く当たる場所などはアカマツの幼木も沢山芽生えており、更新は行われているという気持ちを強くしました。今後どのような方向に行くのでしょうね。
 画像は、ご婦人たちが松の根を掘り上げて、ガソリン不足に対応しようとしている写真です。もっとも、昭和20年の写真ですが。このとき、農商省は航空機燃料の不足を補うために、松根油課を新設し、農村での松根の採集を進めたそうです。今からは想像できない光景ですが。
12 2012/11/13
メギツネ
こんにちは

山を散歩して見つけた実です。
木の実で 質は柔らかい実です。
葉がないので解りづらく 木の幹も画像に撮ってこなかったのでかなり難しいかもしれませんが「これでは~?」と思われる植物を教えていただけませんか?
13 2012/11/13
しろりん
メギツネさん、こんにちは。
ナナカマドなんてあんな形に実がなりますよね。
14 2012/11/13
メギツネ
しろりんさん 

ナナカマドの実は硬いのですが これはヤワヤワでした。
15 2012/11/13
メギツネ
12の実の中の種です。
1個しか種が入っていませんでした。
実はおいしい匂いはしません。
16 2012/11/14
おとうおかあ
おはようございます

当地のハクサンボクに似ているような。。。。
でも北の地にはハクサンボクは自生してないと聞いてます。
なんだか、ガマズミ属に似てますね。
17 2012/11/16
メギツネ
おとうおかあさん こんばんは

ガマズミの実は細長くて硬いと思っていたのですが どうやら勘違いだったのか・・・?なと思っています。

検索すると同じような実が出てきたりします。
種を蒔いて葉の確認をしなければ正体がわからないかもしれませんね。

来年、ご報告できるといいのですが。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!