【オカオグルマって近くに生えていますか?】日本の山野草を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

オカオグルマって近くに生えていますか?

2016/03/18
3、4年前からオカオグルマという植物に注目しています。
30~40cm程度の可愛いキク科の植物ですが、他の
黄花に往々にしてまちがえられそうです。
我が町には、2か所自生地を確認しました。道路わきの
斜面に群生していますが、それを超えて自生をみないの
です。なぜか同じところでひっそり群生をたもっています。
ネットにもあまりこれを大きく取り上げた文章が
みつかりません。
 そこで教えて下さい。あなたの町ではこのオカオグルマは
生えていますか????(とはいっても、当地で上のような
状況ですので、どこかに生えていても気がつかないことが
ありますよね)
 できれば、自生地を広げてやりたいと思います。

コメント

最新20件を表示

1 2012/04/27
メギツネ
この花は素敵ですね~。
秋に種でも採取できましたら 少々お願いいたします。
2 2012/04/27
しろりん
メキツネさん、了解しました。秋どころか、5月なのです。
タネが散らないうちに、少し回収しなくては。
まだどなたからもあるぞ!という御連絡を頂いていないの
ですが、今日車を運転していて(また!)それらしき
姿を見た気がします。改めて確認にいくつもりです。
3 2016/03/18
しろりん
久しぶりにオカオグルマの話です。私の家の近くの自生地2箇所ではあいかわらず、雑草のように生えていますが、その場所以外では見つけることができませんでした。
 ところが、私の草友のIさんが他にも自生地を発見してくれました。この方はご自分では殆ど栽培してないのですが、各地を歩いて(車を使わないので、文字通り歩いて!)植物などを見て、珍しいのを発見すると教えて頂けるのです。こういう方は実にありがたいですね。
 というわけで、できれば今年その自生地も見せて頂きたいと思います。このタネは私自身去年播種床に播き、沢山発芽したのですが、にっくきナメクジに殆ど一晩にやられました。
 画像は2月28日時点に撮影した近くの自生のものです。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!