【ムラサキ】趣味の薬用植物 コミュニティ

トピックテーマ

ムラサキ

2012/05/13
昨年の春に播種したムラサキが開花しました。丸一年がかりです。秋のうちに播種して翌春に発芽させれば、発芽した年の内に咲かせられるとも聞きます。

ガーデンセンター等でも苗が販売されている事がありますが、セイヨウムラサキそのものか日本産との雑種がほとんどのようです。セイヨウムラサキの花はクリーム色がかっていて、花径は日本産ムラサキの半分以下です。セイヨウムラサキの方が育てやすく沢山種子をつける一方、残念ながら根の紫色はとても薄いものです。両種を一緒に植えておくと雑種化してしまうので、出来れば西洋種は植えない方が良いでしょう。

コメント

最新20件を表示

1 2012/05/15
ナメちゃん
春蒔きで、翌年の春開花ですか。
昨年、春、conoconoさんと同じように4月蒔きで
夏~秋に咲きました。
今、2年目の花が咲きそうです。
2 2012/05/16
conocono
年内に咲きましたか! 私の方は、昨年播いたのはいつだったか・・・。ちょっと遅いかな?と思ったので、4月末〜5月頃だったも知れません。年内に咲くかなと思っていたのですが、残念ながら昨年は開花しませんでした。

数年で腐るらしいので、タネ採りせねばなりません。虫除けネットでも掛けないと、セイヨウムラサキと交雑する可能性がありますね。
3 2012/05/17
ナメちゃん
>conoconoさん

多年生と言っても、2~3年みたいですね。
西洋ムラサキを栽培するような地域では
交雑してしまいますね。
種は、私のような素人にも意外に簡単に採れて、
二代目が発芽しました。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
雨の中で咲く花...
2023/06/02
雨の一日
2023/06/02
2023/6/2 ヤマ...
2023/06/02
ユリが✨
2023/06/02
大雨 インパチ...
2023/06/02
我が家に仲間入...
2023/06/02
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!