【ヤマオダマキが根付いたようです】愛知・岐阜・静岡で自然に優しい園芸! コミュニティ

トピックテーマ

ヤマオダマキが根付いたようです

2012/05/17
5月10日の講座でいただいたヤマオダマキが我家の庭に根付いたようです。花が咲いていましたので、枯らしてはと心配でしたが、生き返ったように元気になりました。山歩きをしていて見つけると嬉しいものですが、我家でしばらく楽しめることに感激しています。

コメント

最新20件を表示

1 2012/05/18
しろりん
みさちゃん、良かったですね。お配りした苗はポットに半年以上植えてあったので、もう植え替えなければいけない時期でした。多年草ですから来年も楽しめますが、できれば今年少しタネを採って、播いてみて下さい。タネから育てるとまた違った楽しみがあります。
 この株は違いますが、私自身も2年ほど前、三河の山の横道に入ったら、同じヤマオダマキが人しれず咲いたり、実になっているのを見かけました。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!