【気(木)になる熱帯花木の木質化】すばらしい熱帯花木 コミュニティ

トピックテーマ

気(木)になる熱帯花木の木質化

2012/07/01
熱帯花木の多くは数年経過すると茎が茶色く変色し、木のように堅くなります。
何年も育てると変な形になってこの部分に愛着がわいてきませんか?
そして、冬越ししてこの木質化した部分から新葉が出てくると、とってもワクワクうれしいです。
そして木に絡みつくツルや気根も。。
お花じゃなくって木の部分だってとってもステキ!
そんなの見せちゃうトピックです。
みなさんの自慢の変な木を見せてください。

コメント

最新20件を表示

1 2012/07/01
chackee
とても普通の最近開花をはじめたところから。。
ランタナ(七変化)です。

2009年から育てている2本。
茎は親指くらいの太さになってます。
まっすぐじゃないのが玉に瑕。
単色の白、黄色はこの冬、外で越冬をさせてやっぱりムリでした。

新しい茎の方が花芽がつくので、なにもこんなにしなくて新世代を作ったら?と言われそうですが。。

目標は昨年2月の趣味の園芸テキストの花自慢で紹介されていた方のスタンダード仕立てです。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
忙しい朝~*
2023/06/09
クワの実
2023/06/09
千日紅のスタン...
2023/06/09
フクシアとシネ...
2023/06/09
コキア
2023/06/09
いちごの苗作り
2023/06/09
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!