【ナスのトピ】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

ナスのトピ

2016/08/21
煮物、炒め物、焼き物、天ぷら、味噌汁、漬物・・・万能選手ですね。

①黄緑色は「ロングリーン」
 紫は品種不明。

②長ナスのしぎ焼き。

③黄緑色は「大トロなす」
 白は「ホワイトソーセージ」

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

最新20件を表示

358 2019/06/20
しまくじら
ナス・黒福、初収穫です。初めてなので、小さめで。
359 2019/06/27
しまくじら
しろ茄、黒福、それぞれ2個目は、マーボーナスに。アスパラ、冷凍コーンも入れました。
360 2019/07/06
しまくじら
白ナスを見ると、アニメキャラを思い出すという人がいたので、パソコン上で顔を描いてみました。
361 2019/07/08
しまくじら
今年はナスが好調です。自分で食べ、ご近所に配り、それでも余ります。

今年も作りました、からし漬け。黒福2本、しろ茄1本で。

泣けそうに辛いです。おいしいです。

レシピは329番で。

キュウリも入れればよかった。
362 2019/07/15
しまくじら
ということで、キュウリを入れて作りました。
ちょっと塩辛い。ナスと同じように塩をして置いておくと、塩辛くなるってことですね。
363 2019/09/07
しまくじら
*冷やしおでん。

ガスコンロやIHを使わず、レンジで調理します。火を使わないので、夏にピッタリ。

・材料

ナス     1本     玉ねぎ   1/2個
中玉トマト  2個     オクラ   2本
かぼちゃ  100g
さつま揚げ(だしを出すため)  2枚
卵      2個(ゆでて、後で加える)

・煮汁

だし汁    400㏄     酒      小1
みりん    小1       しょうゆ   大1
塩      小1

・作り方

①耐熱容器を用意する。
 だし汁と調味料を入れる。

②玉ねぎは半月切りにして、つまようじを刺す。
 ナスは縦に4つ割り。変色を防ぐために、調理する直前に切るか、軽く水に浸けておく。
 かぼちゃは大きめに切る。
 トマトはヘタを取り、軽く切り込みを入れておく。これで、加熱すると皮がむける。
 オクラはヘタを取る。

③①の耐熱容器に材料を入れて(写真1)、ラップで落としぶたをする(写真2)
 もう1枚、全体にラップをかける。
 レンジ600wで10~15分加熱。かぼちゃが固かったら、時間を足す。

④加熱後(写真3)
 写真は具材が分量より多めだったので、吹きこぼれた。
 ゆで卵を作る。皮をむき、調理が終わった鍋に入れる(必ず、調理が終わってから)
 しばらく置いて、余熱で味を染み込ませる。

⑤粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れる。

( ↓ に続く)
364 2019/09/07
しまくじら
( ↑ から続く)

⑥できあがり(写真1)

⑦梅だれとすだちだれを作る(写真2)
 冷やしおでんをつけだれにつけ、あるいは練りがらしをつけていただく。

・梅だれ

 梅肉(種を取り除いて、たたく)
 しょうゆ・みりん 各少々


・すだちだれ

 すだち(皮をすりおろして、果汁をしぼる)
 塩     少々
 しょうゆ  少々 
 こしょう or 七味 少々

写真は、すだちの代わりにハナユを使いました。

写真3は、未熟なハナユ。旬は12月です。
 ハナユだれは苦くて酸っぱかったけど、冷やしおでんにつけたら、おいしかったです。
365 2019/09/25
しまくじら
8月5日に「黒福」を更新せん定しました。

30日には、花が咲いています。

①「しろ茄」

②「黒福」

しかし毎年、いまいち、紫は不調です。

③「しろ茄」は更新せん定していませんが、なり続けています。
366 2019/11/16
しまくじら
11月も半分終わりましたが、「しろ茄」はなり続けています。
「黒福」はずいぶん前に抜きました。

大きな「しろ茄」を収穫しました。3枚おろし(?)で、フライパンでステーキに。
ポン酢とハナユを添えました。
367 2019/12/06
しまくじら
12月1日に、最後の収穫をして、「しろ茄」を抜きました。

切り戻しもせず、ずいぶん長い間、楽しませてくれました。
種はほとんどありませんでした。最後までトロトロでした。
368 2020/03/28
しまくじら
今年は生協で種を買いました。

『とろ~りおいしい 白丸なす」です。

ポット8個で30粒ほど、まきました。
369 2020/05/01
しまくじら
ナスの種をまいて、芽が出ているんですが、成長がゆっくりです。

ホームセンターで野菜苗を買うついでに、ナスの苗も買いました。
なぜか、白ナスが安かったです。
370 2020/05/24
しまくじら
トマトは毎年、何を買おうか悩みますが、今年のナスは、去年と同じメンバーです。
『黒福』につぼみがついています。
371 2020/06/10
しまくじら
①黒福の花。
②しろ茄の花。
372 2020/06/20
しまくじら
↑ の『黒福』の花は、実になりませんでした。

後から咲いた『しろ茄』が追い上げ、先に大きくなってきました。
初なりなので、1個ずつ、収穫しました。

2個収穫したピーマンと一緒に、炒め物にしました。
373 2020/06/27
しまくじら
「黒福」2個目の収穫です。

種まきした白ナスはいまいちだけど、定植しました。
374 2020/07/05
しまくじら
以前もありましたが、「しろ茄」のなり方がヘンです。
実は普通なんですが。
375 2020/07/13
しまくじら
*「NHK ガッテン!」流・ナスロンポー

・材料

 ナス 
 バター 適量
 しょう油 適量

・作り方

①フライパンにナスを並べて、フタをする。中火の強火で3分間、焼く(油は敷かない)
(※フッ素樹脂加工などの、「空だき禁止」のフライパンは使用不可)
②3分焼いたら裏返して、3分焼く。
③残りの2面は、1分ずつ焼く。

火が通ってくると、皮と実が離れてくる。
柔らかくなったら、焼き上がり。時間は加減する。

④皿に乗せ、ナイフで皮に切れ目を入れ、バターを乗せて、しょう油を垂らす。

☆ナスロンポーとは、汁を逃さず調理する、ショーロンポーのパロディです。
皮をむかず、丸ごと調理することで、うまみを逃さず、味わうことができます。

やはりナスには、青じそが合います。
376 2020/07/29
しまくじら
「しろ茄」が順調です。「黒福」も虫に食われながら、実は収穫しています。

「しろ茄」とベーコンを炒め、焼き肉のたれで味付けしました。トロっとして、おいしいです。
377 2020/08/03
hanura
おはようございます。

ヒスイナス初採りは、しまくじらさんに最初に報告です☺
初なりは小さいうちに採るといわれますか、
つい大きくしてしまいました(笑)
16本も植えましたから友人達に配ることを期待~
果たして願いが叶うのか⁉
梅雨明けしました。
これからの育ちが気になります☺

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!