【キッチン小物、雑貨】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

キッチン小物、雑貨

2014/11/10
料理が楽しくなる、布や毛糸やコルクの小物、便利グッズ。手作りなら、なおいい。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5  次へ>>

最新20件を表示

15 2014/11/17
マッキー
秋になると陽が落ちるのが早くなるので、家の中で手芸するのが楽しみですね〜。
このバンド作りやすくていいですね。
職場の文化祭で手作り作品を見て作りたい欲が高まり、刺し子に挑戦中です。
いつかここに載せれる日が来るように頑張りますね😄
載らなかったら挫折したと思って下さい。
16 2014/11/17
しまくじら
マッキーさん、ミシンがヒマそうにしていたので、久々の活躍です ウッシッシ 冬の必需品ですが、在庫が酷使されて汚れているので。

刺し子。根気のいる作業ですが、趣があっていいですね わーい(嬉しい顔)
17 2015/03/03
しまくじら
う~む、だれも「作った」ってコメントしてくれないな・・・挫折したかな 冷や汗

こういう、筒状のものをひっくり返すのは、意外とめんどうなもの。ループ返しがあると便利です。

①中から入れて、引っかけて

②片手でループ返しを引っ張り、もう一方の手で、布をひっくり返していく。端が出たら、手で引っ張り出す。

③長いのと短いのと、セットになっています。

ゴム通しを代用することもできます。
18 2015/03/05
donyi
私も持ってる(笑)
便利だよね~~。。(笑)

毛抜きの形に似たゴム通しグッズ。。
ギザギザの口にゴムを噛ませ、ストッパーリングで押さえるんだけど、途中でリングがずれて、ゴムが外れて~~えーーーーーーーっ・・・・最初からやり直しが多かったわ。。
これは、尖ったクチバシではさめば、取れることないよね。。

手芸店に行ったら便利グッズを探す私です(笑)
19 2015/03/05
しまくじら
donyiさん、こんばんは。

おー、持ってますか。これ、便利だよね。実はこの前、行方不明になって、手でひっくり返すのにめっちゃ時間がかかった。机の向こうに落ちていたのを見つけて、使ったら速い。ありがたさがわかりました。

ゴム通しグッズは、リングがはずれることがあるね。バックするとアウト。前進のみ。でも、便利だから使ってます。

金属をはめ込んだ革製の指ぬきも、なくてはならないグッズです。
20 2015/03/05
donyi
指ぬきも必需品ですよね~~中指の第一関節にはめるのと、金属だけの中指にはめて掌を保護するのと、2つ祖母からもらいました。
祖母は和裁をしていたので、いろいろ持ってました。

最近はミシンで終わらせてます(笑)
21 2015/03/06
しまくじら
指ぬきは、何個も持ってます。よく使うお気に入りは、やっぱりあるけど。私は薬指にはめて使います。独特のやり方。

ミシン使っても、最後は手縫い、ってこともよくあるから。

今日(昨日)は最後の委員会(総会)だったので、役員さんに鍋つかみを配ってきました。
22 2015/07/05
しまくじら
金属の入った、革製の指抜きです。手にしっくりくる道具は、使いやすいです。
23 2015/07/05
しまくじら
ダンボール織り

古い記録ですが、参考までにUPします。

薄手の平織りの木綿など、布を裂いて織って、鍋敷きを作りました。

①布は端に切り込みを入れ、一気に裂きます。ほこりがするので、できれば戸外で、マスクをして。
 ニットは裂かずに、切ります。
 向こう側の端まで切らずに、折り返すと、長く取れます。裂くときも同様に。古いシーツなどを利用するのも可。
②毛羽やほつれすぎたところを切って、巻いておきます。
③ダンボールの両端に切れ目を入れて、縦糸として毛糸、木綿糸などを上下に引っ掛けていきます。上側で右から左に引っ掛けたら、後ろに回さずに、下ろします。端は縛っておきます。
④1cm幅ぐらいに切った厚紙を2枚、下端に入れます。ここで端をまっすぐにしやすくなります。
⑤裂いた布を入れて、フォークか爪で引き寄せていきます。ちょっとだけ、ゆとりをもたせるようにすると、ひきつりません。
⑥織り終えたら、反対側の端にも厚紙か、別糸を数段、入れておきます。
⑦ほつれないように厚紙と別糸をはずし、端をくくります。
24 2015/07/05
しまくじら
裂き編みの鍋敷き。

ダンボール織りの要領で裂いたor切って作ったひもを、太めのかぎ針(12号ぐらい)で編みます。
・最初は穴に6~8目。細編みとくさり編みを交互に入れます(6目か8目)
・次の段は、立ち上がりを編まず、編み進みます。細編みには編み入れず、くさり編みに細編み1目、くさり編み1目、細編み1目、くさり編み1目。これで目数が倍になります(12目か16目)
・次の段も6目か8目増し目(18目か24目)
・まぁ、だいたい、てきとーで、編み目が波打たないように、様子を見ながら編んでいきます。

*裂いた布や切ったニットは、布の厚みがばらばらなので、決まった目数ではできないのです。そこはカンで。大きさもお好きなように。色違いで家族分を編み、グラタン皿を置くのにもいいですよ。

*ジャンボ編み針で、四角いガーター編みにしてもいいです。
25 2016/04/08
しまくじら
手作りのなべ敷きの次でアレなんですが、シリコン製のなべ敷きです。クレジットのポイントが貯まったので、交換してもらいました。
使わないときはまとめて、花の形に収納できます。
キッチンが華やかになります。
26 2016/11/15
しまくじら
アクリルたわし、いろいろ。

寒くなると、編み物がいいですね。

①フルーツ型、うず巻き型。

②動物シリーズ。

③渦巻き型の編み方です。

アクリル糸、編み針はかぎ針7号。今回は細編みです。棒針編みの方が得意な方は、ガーター編みで。

作り目は12~14目ぐらい。長さはその倍。
1段目は右端で1目、減らし目。左端で1目、増し目。
2段目は増減なし。そのくり返し。

2段か4段ずつぐらいで、色替え。2色でも3色でも7色でも。それによって、作り目と段数を増減します。

↓ に続く。
27 2016/11/15
しまくじら
↑ から続く。

①右が編みはじめ。今回は12目×24段。

②右端と左端を合わせて、とじます。

③端をそれぞれ、ぐるっと糸をすくっていってしぼり、穴をふさぎます。上下の穴をとじます。ぶら下げるためのひも(くさり編み15目ぐらい)を編んで、つけます。
28 2016/11/15
しまくじら
おまけ。

毛糸とじ針に、糸が通りにくい時。

①細い糸(ミシン糸など)を輪にして針穴に通し、そこに太い糸を通す。輪のまま、そっと細い糸を引き抜く。

②それでも通りにくいときは、糸のよりをほどいて、1本ずつにして通す。これを糸の数だけ(写真は3回)くりかえす。

③通ったら、糸をそろえる。
29 2016/12/06
しまくじら
①うず巻き集合。アクリルたわしとストラップ。

②基本のうず巻き。

・輪の作り目で、細編みを8目、編み入れる。
・輪の穴を消し、引き抜き編みも立ち上がりのくさり編みも編まずに、細編みだけ編む。各段、8目ずつ増し目。
・最終段は別色で。最後は引き抜き編み。

③輪にする作り目。

( ↓ に続く)
30 2016/12/06
しまくじら
( ↑ から続く)

①2色のうず巻き。

・A色で糸輪を作り、1段編む。糸を引っ張って、休ませておく。
・引き抜き編みも立ち上がりのくさり編みも編まずに、B色で2段目を16目編む。目を休ませる。
・同様にして、各段8目ずつ増し目をしながら、ぐるぐる編む。
・最後はちょっと位置をずらして、引き抜き編みをして留める。
・最終段は別色で。最後は引き抜き編み。

( ↓ に続く)
31 2016/12/06
しまくじら
( ↑ から続く)

②中心を2色にする、うず巻き。

・A色で糸輪を作り、4目編む。糸を休ませる。
・最初の糸輪に編み針を入れ、B色の糸を引き出す。4目編む。
 続けて、A色の糸の目4目に各2目ずつ編み入れる。糸を休ませる。
・A色の糸で2目ずつ4回。
 続けて、2目、1目を交互に4回(8目に12目)各段8目増し目。
・最後は反対側で編み終わり。下の色は引き抜き編み。上の色は続けて最終段の色で編む。
32 2016/12/20
hanura
こんばんは~押し入れの整理をしていたら出て来たのです。

40年以上も前に作った小座布団カバーですが、
このモチーフを2枚つないだら、アクリルタワシになりますね。

初編み~やはり失敗で、大きかった(笑)
33 2016/12/20
しまくじら
hanuraさん、こんばんは。

モチーフつなぎ、昔は、はやりましたね。

どんなモチーフでもOKです。2枚合わせにしたら、洗った時、乾きにくいけど。使うには、1枚の方が使いやすいです。

ふわふわ感のあるのができましたね。
大きかったら、車を洗ったりするのにいいですよ。白はもったいないけど。
34 2017/01/03
hanura
こんばんは~しまくじらさんが暮れに日記に載せたスライスレモン!

真似て編んだのですが、どうも出来上がりが違うようなんです。
縁の編み方が違う?

見て下さいませm(_ _)m

二枚編んで繋いでいます。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!