【薔薇_スイートアバランチェをホルモナイト Tissue adhesive で芽接ぎ】バラ コミュニティ

トピックテーマ

薔薇_スイートアバランチェをホルモナイト Tissue adhesive で芽接ぎ

2012/09/20
 今年の春(3月末)に切り花スイートアバランチェ/オークランドを芽接ぎし、無事咲きました。先月も咲いたのですが、あまり綺麗では無かったのですが今回は、立派に咲いてくれました。
 台木は「わかな」で穂木の芽を接着剤で付けて、無事着いたのです。
 話半分でクリーミーエデンの台木にミニ薔薇ホノラの芽も付けてみましたが今週中に咲きそうで、こちらは2個の芽を移植しましたが両方同時に咲きそうです。近々写真アップします。
 近頃植物も生体接着剤時代ですね。
「ホルモナイト」(Tissue adhesive)という生体接着剤を使ってみました。

コメント

最新20件を表示

1 2012/08/24
kitamura
はじめまして。綺麗に咲いてますね。私も芽接ぎに挑戦したことがあるのですが、上手く咲く以前についてくれません。
使用したというホルモナイト、生体接着剤とはなんですか?
2 2012/09/10
baboy_roses
kitamura様
 コメント有難うございました。
生体接着剤のホルモナイトは、芽接ぎ、接木で2~3カ月で花を咲かせることができます。(季節にもよる)
特徴は、カルスの発生を促す効果があるようです。
 webで探してみてください。

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!