【カボチャ、ズッキーニのトピ】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

カボチャ、ズッキーニのトピ

2019/08/09
カボチャは煮物が一般的ですが、味噌汁、サラダやポタージュ、グラタン、天ぷら、ケーキ、プリンなど、いろいろな使い道があります。

一方、ズッキーニはカボチャの仲間。見た目はキュウリ、食感はナス、実はカボチャの仲間・・・不思議な野菜です。

「そうめんカボチャのトピ」はこのトピを作るより前にあったので、別扱いにします。

写真(1)
ミニカボチャ「ほっこり姫」です。

写真(2)
ゴールディ。数年前に登場した、黄色い丸型ズッキーニです。

写真(3)
ペポカボチャ。粘りがあります。

* 丸ごとかぼちゃの切り方は161番のコメ。

コメント

 1   2   3   4   5  次へ>>

最新20件を表示

149 2018/11/02
しまくじら
こんにちは。

柿の渋抜き、もう終わったんですね。おいしかったでしょう😁

オリーブオイルマヨドレ?味も違うんでしょうか。

ホントはハロウィンにカボチャ料理をするつもりだったんですが・・・。
昨日も早く寝たかったので、簡単料理に。サラダの半分は、今日の朝食に。

今夜は、ハロウィンにするつもりだった料理を作るつもりです。
150 2018/11/02
hanura
こんばんは。

我が家は30年以上…生協仕様のマヨネーズを使ってきました。
つい📺で…オリーブオイルが良い!!なんて見たものだから買いましたが(笑)
クセがあります〜でも醤油の味で薄らぎ美味しかったです。
柿だけのマヨネーズ和えも良さそうです。
また作ります!

このところ渋抜きした柿が届くので直ぐ食べられ有り難いです。
かつては箱買いして私が渋抜きすると、
安上がりでした…でも一度に沢山食べなくなり、
その必要も無いです。
柿の木がある本家や友人から貰って食べるのが良いですね。
151 2018/11/02
しまくじら
こんばんは。

トマトがいっぱい。キュウリも切り方、大きいですね。いろんな歯ごたえが楽しめるのがいいです。

オリーブオイルはナスを炒めるのに使っていますが、独特の香りですね。でも、体にいい。しょうゆを入れると、日本人好みの味に。

柿が大好きな人は収穫しますが、そうでもない人、収穫がきつい人は、ほったらかし。熟れてぼとぼと落ちているのはもったいないです。だれか、もらってあげてほしいぐらいです。
152 2018/11/03
しまくじら
*黒猫カボチャグラタン

140番のコメントの左下の、白いカボチャで作りました。焼いたら黒っぽい緑に。

・材料
カボチャ  200g
玉ねぎ   1/2個
鶏モモ肉  1/2枚
マカロニ  40g
バター   10g
薄力粉  大さじ1
牛乳   100cc
コンソメ顆粒  小1
塩こしょう   少々
溶けるチーズ  適宜

・作り方
①カボチャは種とワタをとり、飾り用に黒猫と、1㎝ぐらいの厚さにスライスしたのとを作り、あとは一口大に切る。軽くラップをかけて、電子レンジ600Wで、2分半ぐらい加熱しておく。
②マカロニをゆでる。
③玉ねぎは薄切り。鶏肉は小さめの角切りに切る。
④大きめのフライパンか厚手鍋にバターを溶かし、鶏肉、玉ねぎを炒める。
⑤鶏肉に火が通ったら薄力粉を入れて混ぜ、牛乳を加え、マカロニとカボチャを加えて、少しトロミが出るまで炒める。
⑥コンソメ、塩、胡椒で味付けする。バターを塗ったグラタン容器に入れる。
⑦チーズを乗せて飾り切りを乗せ、その上に軽くチーズをかけ、グリルで18分焼く。または、200℃に余熱したオーブンで、15分。チーズに焼き色がついたらできあがり。
153 2018/12/06
しまくじら
154 2018/12/06
しまくじら
*黄色いおはぎ

↑ のかぼちゃの残りを使って、おはぎを作りました。

・外側にかぼちゃあんをつけたもの。
・中にかぼちゃあんを入れて、ごまをつけたもの。
・中にかぼちゃあんを入れて、きなこをつけたもの。
きなこには、砂糖を入れません。

かぼちゃあんのレシピは、129番のトピ。
もち米とうるち米を半々で炊いて、半殺し(半分つぶす)にします。

よこの漬物は黄色い・・・じゃなく、白いナスと黒いナスの、からし漬けです。
155 2018/12/06
simatyan
こんばんは。

カボチャあん、やっぱりおいしそう~。
3つとも中か外にちゃんとカボチャあんが使ってあるんですね。
半殺し!そういうことなんですね。
156 2018/12/06
しまくじら
こんばんは。

何のことはない、目が治っていなので、買い物に行かなかったら、小豆あんがないという理由です(笑)

かぼちゃあんは、小豆とはまた違ったおいしさです。

半殺しって、ぶっそうな名前ですよね。
157 2018/12/10
hanura
おはようございます。

練り上げが不足⁉餡が冷めてもゆるかったので、
スプーンで塗りました。
小豆餡は冷凍してました。
もち米だけで作りました~おやつに腹持ち良くて、
彼岸だけでなく何度も作りました。
今までは本家から餅米が歳暮でしたが、
作るのを止めたと…これからは買うことに。
まだ昨年の餅米が残っているので良いのですが。
正月の餅は生協の県内産を注文し、
来年からは餅米メニューが減るかどうか⁉️
158 2018/12/10
しまくじら
おはようございます。

品種にもよりますが、かぼちゃあんはゆるいです。ゆでずにレンジを使うとか、牛乳の量を減らすとか。私もスプーンで塗りました。
小豆あんは粒ですね。

うちのもち米も去年のか、一昨年のか?です。餅つきもしないので、お餅は生協で買います。
159 2019/01/11
しまくじら
* 4色おはぎ

A.カボチャ

・材料
 カボチャ 150g  砂糖 25g  牛乳 25g

・作り方
①カボチャは皮を取ってゆで、粉ふき芋を作る容量で、鍋の中で転がし、水分を飛ばす。
②ポテトマッシャーでつぶし、砂糖と牛乳、塩を入れて混ぜる。

B.枝豆

・材料
 冷凍枝豆 さやつき200g(正味 80g) 
 砂糖 30g   塩 少々   牛乳 少々

・作り方
①冷凍枝豆はレンジ加熱し、さやと薄皮を取り除く。
②すり鉢ですりつぶす。多少、粒が残っていてもOK。
③砂糖と牛乳、塩をを入れて混ぜる。

C.こしあん

D.きなこ(こしあん入り)

4色あると、彩がいいですね。味の変化も楽しめます。
160 2019/07/31
しまくじら
りっぱなかぼちゃをいただきました。落としてヒビが入ったそうで、残念ながら、追熟ができません。

薄く切って、フライパンで焼きました。しょうゆをかけて、終わり。

追熟していないのに甘みが薄かったですが、素材の味をそのまま楽しめました。
161 2019/07/31
しまくじら
丸ごとかぼちゃの切り方、しまくじら式。

まず、包丁を立てるようにして、刃先を①の辺りに挿し、包丁を降ろすようして、②の辺りまで切ります。そのとき、包丁の刃のAからBまで入れ、Cの位置は必ず、かぼちゃの外に出しておきます。

一度、包丁を抜き、今度は②の辺りに刃先を入れます。そのまま、③の位置まで切ります。Cの位置は外に出しておきます。

同様にして、下まで切ります。ヘタを先に切り取ってしまってもOK。

かぼちゃの真ん中は種とワタなので、切る必要はありません。皮と果肉だけ切るつもりで、果肉に対して直角になるようにして切ると、うまくいきます。

Cまで入れてしまうと、抜けなくなることがあるので、注意です。
162 2019/08/09
しまくじら
* シナモン風味のかぼちゃサラダ

ゆでて湯を切り、弱火で水分を飛ばす。塩コショウ。
ある程度冷めたらシナモンを振り、マヨネーズ、レーズンを入れて混ぜる。

シナモンが効いていて、おいしいです。
163 2019/09/12
しまくじら
* ミョウガ入りのかぼちゃサラダ

ゆでて湯を切り、弱火で水分を飛ばす。塩コショウ。
甘酢漬けのミョウガを刻んで入れ、レーズンも入れ、マヨネーズで和え、すだちの代わりに、小さなハナユをしぼった。けっこう酸っぱい。
164 2019/11/01
しまくじら
*ハロウィンのプレート

・材料

米1合   かぼちゃ120ℊ  塩  少々
玉ねぎのスライス   ししとう


・作り方

①かぼちゃは皮と種を取り、米の上に乗せて、普通に炊く。
 炊き上がったら塩を振り、かぼちゃをつぶしながら混ぜる。
 ラップに乗せて丸め、上を平らにする。
 ラップの上から、スプーンの柄などでかぼちゃのくぼみをつける。
②海苔をキッチンバサミで切って、顔をつける。
③玉ねぎをスライスしてつま楊枝で留める。ししとうのヘタと共に、オーブントースターで焼く。
 つま楊枝を抜き、玉ねぎをご飯に乗せ、真ん中の部分を取って、ししとうを乗せる。
④周りに、酢豚と焼きピーマンを乗せる。

*今回は、できそこないの摘果ピーマンを使いました。


108番、145番コメ参照。
165 2020/10/12
しまくじら
お向かいさんが、両手にかぼちゃを抱えてきてくれました。白いかぼちゃです。
166 2020/12/23
しまくじら
↑ のかぼちゃの1個は、焼いたりサラダにしたりして食べました。

2個目はまず、サラダに。
162番のコメの作り方で、シナモンの代わりにハナユを絞り、21日の冬至に食べました。

ハナユはお風呂にも入れ、これで冬至のイベントは終わりです。

バックが変わると、色が違って見えます。
167 2021/09/18
hanura
こんばんは。

カボチャの種播きはダメでした~種が悪かった?
昨年貰って食べたカボチャが美味しかったので種を取っておいたのです。
冬瓜も苗が2本しか出来なくて野菜プランターに植えて、
車庫のグリーカーテンに・・・ネットにツルが昇り成功~!
ところが花が咲き始めたのに枯れてしまい残念。

でも裏のコンポストの傍に野良生えが~実が付き始めて、
ツルが裏の川底に向かっていたので引っ張り上げました。
4個確認できて~まだ雌花も数個!
思いがけず収穫出来そうなので楽しみです。
168 2021/09/19
しまくじら
こんにちは。

ウリ科って、なぜか途中でつるが枯れてしまうことがありますね。乾くのかな?

まいた種より、野良ばえの方が元気、あるある。
冬瓜って重いイメージがありますが、大丈夫ですか?

うちはマクワウリがぶら下がっています。

最新20件を表示

 1   2   3   4   5  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
クレマチス サ...
2024/04/20
今年お初
2024/04/20
朝の水遣り🚰ク...
2024/04/20
山芍薬
2024/04/20
朝の水遣り🚰チ...
2024/04/20
花爛漫
2024/04/20
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!