【雑談コーナー「自己紹介&野菜を作る&畑ファッション」】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

雑談コーナー「自己紹介&野菜を作る&畑ファッション」

2013/03/19
「野菜を『作って』食べよう」コミュですから、ここでは『作る』ことを中心に、雑談しましょう。「食べたことのない野菜をもらったけど、どうしよう」なんてのでもけっこうです。期待するような答えがかえってくるかどうかはわかりませんが。

日記ですでにお知り合いの方が来て下さると思って「はじめましてはこちらから」トピも作りませんでしたので、自己紹介したい方はここでどうぞ。

写真(1)
万願寺とうがらしの花。野菜の花も意外にかわいい。

写真(2)
収穫した夏野菜。

写真(3)
いただいたミカンで作ったオランジェット。詳しくは果実のトピで。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

最新20件を表示

229 2017/12/08
しまくじら
228のスヌード、縁が寂しい感じがしたので、縁編みをしました。ちょっと感じが変わりました。
230 2017/12/31
しまくじら
今年も今日で終わりです。コメントくださった皆さん、密かに読んでくださっている方々、ありがとうございました。

我が家、果実は元気ですが、冬野菜はダメみたいです。一気に冬になってしまったので、成長が遅いです。

写真はキンカンとハクサイです。

来年もよろしくお願いします。
231 2018/01/01
しまくじら
あけましておめでとうございます。

冬野菜はいまいちですが、今年も野菜と果樹の栽培、料理もがんばりたいと思います。

今年もよろしくお願いします。
232 2018/01/03
hanura
おめでとうございます。

今年も楽しいコミュを~参考ネタ待ってます。
よろしくお願いいたします。

今日は大雪予報ですが…晴れています。
昨日の夕方からボソボソ降り始め…
たくさん積もるかと思っていたら3cm位で止みました。
9時過ぎ雲の切れ間から満月が見えて~!

一晩で畑は真っ白に埋まりました。
雪が降る前…青々とした、とう菜が美味しそうに生長中?です。
233 2018/01/03
しまくじら
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

大雪予報ですか。夜降ったら、積もりますね。

うちのハクサイは成長しないかなぁ・・・。
234 2018/07/22
しまくじら
すぐ上にスヌード(ネックウォーマー)があるのに、今回はネッククーラー??


*ネックカバーとロングアームカバー

古いシーツをリメイクしました。

①アームカバーは40㎝×50㎝に裁断。縦長に折って端を縫い、縫い代の始末。両端は三つ折りして、ゴムを通します。

②ネックカバーの裁断。
一辺90㎝の布に、正バイアスに線を引きます。そこから幅20㎝に2本、線を引きます。この2本を使います。

③テキスト 「すてきにハンドメイド 2017年5月号」を参考に作りましたが、ちょっと変えています。

↓ に続く。
235 2018/07/22
しまくじら
↑ から続く。

①長い方が右側に来るように、V字形になるように縫い合わせます。縫い代は割って、ジグザグミシン。他の布端は0.5㎝、1㎝と三つ折りして、ステッチをかけます。

②ポケットをつける位置に、力布として接着芯を貼ります。

③テキストでは、真ん中の三角形のところにポケットをつけていましたが、今回は1周巻いた部分に、2個入るようにつけました。実際に巻いてみて、位置を決めます。大きさは、保冷剤が入る大きさ。今回は、できあがりで8㎝×18㎝。真ん中に2㎝のすき間。タックを取ってみました。口側はゆとりをもたせてつけます。

*ここが重要なんですが、こういうタイプのネックカバーは、ときおり目にします。が、保冷剤が入る部分の布が薄いと、『低温やけど』します。実際に保冷剤を当ててみて、布を重ねるなり、接着芯を貼るなりして、冷たすぎないように、調節してください。今回は接着芯を貼りました。

↓ に続く。
236 2018/07/22
しまくじら
↑ から続く。

巻き方。

①三角形の部分を、首の後ろに当てます。
右にあるポケットに、保冷剤を入れます。

②布を折って、保冷剤が飛び出さないようにします。

③右から左へと、首の後ろに回し、前に持ってきて、端をくくります。スカーフクリップなどを使用してもOK。
237 2018/07/28
しまくじら
アームカバーを追加で縫っています。初めに作ったのは40×50cmでしたが、ちと長すぎたので、40×40cmで。着る服の袖の長さによっては、短いかも。軍手をはめていても、すき間を蚊に狙われる。

40×45cmぐらいがいいかな?

①シーツのリフォームで、もう1セット。あと、5セット縫いました。

②縫うときの留め具には、クリップ、ドレスピン、待ち針とあります。

③ミシンをフリーアームで使うときは、クリップは引っかかることがあります。
238 2018/07/28
しまくじら
①ゴムは種類にもよりますが、今回は22cm使っています。

以前もUPしましたが、おさらい。ゴムを通すときは、抜けないように、反対側に待ち針を刺しておきましょう。

②ちなみに、愛用のアイロン台。
たたむと、ぺちゃんこ。レバーを引いて起こすと、「椅子に座って」と、「立って」2種類の高さで使えます。アイロンがけは暑い作業なので、もっぱら、立って使っています。
239 2018/08/04
しまくじら
234番のコメのテキストの写真にある、長めのアームカバーを作りました。

親指の出る穴があり、手の甲まで覆うデザインです。

本体は縫い代込みで40㎝×53㎝。裏側の、手側の端から15.5㎝のところに、ゴムを通すための2㎝幅の布をつけます。
脇は端から8.5㎝のところから6㎝を、親指の出る穴として縫い残します。
240 2018/08/04
しまくじら
* ↑ テキストで、手首のゴムを通す布を「布端から0.5cmのところにつける」となっていますが、「1.5cm」のまちがいです。
241 2018/08/06
hanura
こんにちは。

何とか出来ました。

見よう見まねで適当に作る…とは私のことです(笑)
ですから出来上がりは上手くないけど、十分に役立つので良しとします。

ネックカバーは少し大きめの保冷剤が2個入ります。
接着芯も力布も無し…折り返すので3重になるので低温やけどは大丈夫かな。
242 2018/08/06
しまくじら
こんにちは。

おしゃれな花模様ですね。
てきとーでいいんですよ、完成すれば。役立つことが、だいじ。

私のはポケットが小さかったので、小さめの保冷剤しか入りませんが、ちょっと大きめがいいかなと思います。

前側になる部分を折り返さずに巻くと、首の日焼け止めにいいです。
243 2018/08/08
hanura
おはようございます。

実は台所棚の目隠しカーテンでした。
洗ったらキレイだったので捨てずに…再利用です。
新しい布で失敗だったら勿体ないし。

で腕カバーも出来ました。
親指出すところは、初めの始末が悪く…
手縫いで誤魔化しています。
肩近くまで隠れて、我ながら良く出来たと(笑)
244 2018/08/08
しまくじら
こんにちは。

なるほど。カーテンとかシーツとか、けっこう量がありますもんね。私も失敗したらいやだなと思ってリサイクルしたんですが、もったいなくない(笑)

親指を出すところは
①縫い残す。
②縫い代を割って、布端の始末をする。
③指を出す部分の端から5㎜のところに、ステッチをかける。
です。

このデザイン、いかにも「野良仕事するぞ」って感じですよね。手のひら側は汚れそうですけど。ネックカバーとおそろいが、おしゃれ。
245 2018/11/13
しまくじら
すぐ上のコメが夏用で、今回は冬用です。

腹巻き帽子。帽子にもスヌードにもなる、あったか用品です。

参考資料は「すてきにハンドメイド」2017年11月号。アンコール放送は2018年9月号です。

①基本は、子ども用腹巻き型。
並太程度の毛糸を9号の輪針で編みます。140g使用。
作り目は110目。160段。基本は表編み。途中で自由に裏編みを入れます。テキストでは段染め糸を使っています。

②裏返してねじり、半分を表に返すと

③おとな用帽子になります。

( ↓ に続く)
246 2018/11/13
しまくじら
(上から続く)

①反対に裏返すと、違うイメージになります。

②スヌードとして使ったり、スヌード&帽子として、顔だけ出したり、鼻まで覆って目だけ出したり。

③模様編みを入れてもおもしろいです。
247 2018/11/13
しまくじら
棒針編みの、糸のかけ方。

①アメリカ式。
右手の人差し指に糸をかけます。
指にかけずにおいて、糸を持ってかけるという方法もあります。

②フランス式。
左手の人差し指に糸をかけます。

③今回やった、ドイツのマルティナさん式。
左手の人差し指に、2回、糸をかけます。
248 2018/11/14
しまくじら
245、246番の腹巻き帽子を、柔らかく仕上げたい場合は、よりの甘い、柔らかい糸で。
もっとぴったりと仕上げたいと思う場合は、ゴム編みで。ゴム編みの場合は、目数を増やしてください。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!