【虫と、その捕食者の話】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

虫と、その捕食者の話

2017/05/03
雑談トピに入れようかと思ったんですが、苦手な人もいそうなので、別にしました。かわいい虫もいれば、そうでないのもいるのが世の常でして。

バラの虫には別のコミュがあるので、野菜の虫中心でお願いします。あまり特大のグロイ写真はなしで。

広い意味での、虫。昆虫以外の、たとえば、クモやカタツムリも含みます。

カエルやヤモリなど、捕食者も入れました。鳥は別のトピがあります。

写真は
①有名な『ナナホシテントウ』の成虫。アップルミントのアブラムシを食べてくれてます。背中がつるつるしているのが特徴です。毛がはえているのは害虫。

②ブドウの葉にいた、スズメガの幼虫です。葉の裏を探すのが、早く見つけるコツ。

③キアゲハの成虫。親は美しいけれど、子はセリ科の害虫です。

* 有名な野菜用虫よけスプレーのレシピは、323番のコメです。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

最新20件を表示

443 2017/08/28
simatyan
こんばんは。

刺されなくてよかったですね。
たしかに蛹なら、羽化すれば成虫になれますもんね。

アシナガバチにも種類があるんですね。
うちのハチ達は??
このような模様ではなかったような・・・。
それにしても、こういう時って足をたたんでますね。
444 2017/08/29
しまくじら
こんばんは。

ホント、刺されなくて良かったです。白いふたを取ってまで見ようと思わなかったので。うかつでした。

アシナガバチ、大きいのから小さいのまで、いろいろいます。模様も似てますけど、いろいろ。
薬が効いて、ジタバタしているところです。飛んでるときって、脚が伸びてますね。
445 2018/01/18
しまくじら
木のせん定をしていると、カマキリの卵を見つけることがあります。裏庭の端っこ、隅っこにある、キンカン、ビックリグミ、シラカシの木。脚立に上って初めて気づく、地上数mの位置にまで。

子孫を残すために、カマキリもがんばっているんですね。
446 2018/05/07
しまくじら
庭の隅っこで、トックリバチの巣を見つけました。壁とかならわかるんですが、プラスチック製のカゴです。
幼虫のためにイモムシなどを捕まえてこの中に運び込む、益虫です。
447 2018/06/02
しまくじら
今年もちびカマキリが出現しました。
448 2018/06/02
しまくじら
千鳥草にオオスカシバが来ました。クチナシの害虫として有名です。
449 2018/06/03
hanura
こんにちわ~

お隣から貰って植えたクチナシの苗木を丸裸にした犯人ですね。
枯れ木の姿で冬越しして~抜こうとしたら新芽が出ていました。
対策は?葉が出てからですよね?
450 2018/06/03
しまくじら
こんにちは。

クチナシと言えば、オオスカシバです。丸裸ですか。

葉が出たらすぐ、ってところでしょうか。溶けて根から吸収されるタイプがいいと思います。
451 2018/07/04
しまくじら
地面に近いミニトマトにフンがついていると思ったら、ナメの仕業でした。

今度は上の方にフンが。オオタバコガでした。実に穴をあけて、中を食べます。
穴があいた実や、枝を切り取りました。卵は大量に産んだはず。要注意です。
452 2018/07/26
しまくじら
ときどき、穴のあいたトマトを見つけますが、早期発見。今年の被害は最小限に食い止めています。

葉が食われていたら、オオタバコガでなく、スズメガ。フンでわかります。
453 2018/07/26
しまくじら
①②ショウリョウバッタ。まだおとなになりきれていないので、背中に小さな羽がついています。よたよたと跳ぶだけ。まだ飛べません。
この羽が大きくなったら、数m、飛べるようになります。

③トノサマバッタも飛びます。これは完全なおとなです。冬越しした?

オンブバッタは跳ぶだけ。
454 2018/07/26
しまくじら
今年は暑いせいか、赤いショウリョウバッタを見ました。
455 2018/07/26
しまくじら
畑のアカイタヤの木に、イラガがわいてしまいました。そのイラガを捕食する、キアシナガバチ。小さな虫は丸ごと運び、大きなものは肉だんごにして運びます。

アシナガバチは肉食で、害虫駆除をしてくれます。ただ、人家の近くに巣を造るのはかんべんしてほしい。
456 2018/07/26
しまくじら
今年は畑の木をかなりせん定し、雑草は刈払機で刈ったり、除草剤をまいたり。ハチが巣を造りにくく、また、ハチの巣を見つけたらすぐに撤去できるようにしてきました。

ところが・・・裏の菜園でやたらキアシナガバチを見ると思ったら・・・空き家である、隣家(借家)の裏に、新旧5個の巣がありました。
巣があるかも、と思ったら、ハチが飛んでいく方向を確認することが必要です。

スプレーして、すべて撤去しました。また造るかもしれないので、要注意です。
457 2018/07/26
しまくじら
夕方、庭に水やりしているときに見つけました。

①羽化したてのクマゼミ。

②セミが出てきた、穴。
458 2018/07/26
しまくじら
青じその上で待ち伏せし、オンブバッタを捕食する、カマキリ。
青じそは、オンブバッタの大好物です。
459 2018/07/26
しまくじら
色のきれいな、イトトンボ。
460 2018/08/12
しまくじら
すっかり忘れていましたが、去年のハチはキアシアシナガバチではなく、セグロアシナガバチでした。

http://www.hokusetsu-ikimono.com/kurasi/060603seguroashi/ashinaga-ki-seguro/index.htm

だから?って話ですけど。
大型のアシナガバチだってことです。

今年もゴーヤーの辺りで、同時に3匹ほど見かけるので(飛んでいると、どっちかわからない)近くに巣があるんだろうと思いますが・・・。
456番のコメの巣は撤去しましたが、生き残りがどこかに巣を造ったのでしょう。
461 2018/08/12
しまくじら
①シオカラトンボと

②③ムギワラトンボ。

同じ種類ですが、メスと若いオスは、ムギワラ色です。
462 2018/08/12
しまくじら
ナスの小さな実が食われていました。

近くの葉にニジュウヤホシテントウがいたので、犯人はこれかな?小さい体で、大食漢です。すぐに捕まえて踏んだので、虫の写真はありません。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
2024年4月25日
2024/04/25
日々草
2024/04/25
裏庭の土壌整備...
2024/04/25
青空にゆれて咲...
2024/04/25
ほのかに香るラ...
2024/04/25
テーブルヤシ
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!