【ハーブ(和の香辛料含む)のトピ】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

ハーブ(和の香辛料含む)のトピ

2022/12/20
見て楽しみ、香りを楽しみ、そして、食べて楽しむ。ハーブの利用って、いろいろですね。ミョウガはすでに独立していますが、シソやショウガ、野菜じゃないけどユズなど、和製ハーブもここでお楽しみください。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

最新20件を表示

162 2017/11/06
しまくじら
↑ の中ショウガですが、葉が大きくならないなと思っていました。もみ殻をかけました。

葉が黄色くなりかけたので掘ってみましたが、やはり、根も大きくなっていませんでした。ひねショウガも、腐っているものも。長雨にたたられたか、施肥を失敗したか。

料理ってほどのものはできそうにありません、残念。

植え替えたミョウガと、笹に浸食されたのもいけなかったのかも。
163 2017/11/13
しまくじら
今年はすだちが少ないです。9月が旬だったすだちは、木でオレンジ色に熟れてきました。

12月が旬のハナユは、色づいてきました。
164 2017/11/16
しまくじら
ハナユが熟れてきました。周りのがそれです。真ん中の2個が、すだち。オレンジ色っぽいのもあれば、黄色っぽいのもあります。

そして、ミニトマトとミニパプリカ。季節が渾然一体としています。

144番のコメに民間療法のことを書いたんですが、今年はちと、黒いです。民間療法だけではなかなかですね。
165 2017/11/28
しまくじら
食べられませんが、畑のローズマリ-を使って、なんちゃってクリスマスツリーを作りました。

インスタントコーヒーの空きびんに、ビーズやパーツなどはほとんど、100均で調達しました。

リンゴや銀の玉は、数年前の使いまわしです。葉に引っ掛けています。


3枚目はもらったアレンジメントの花が枯れてきたので、シダやアオキを足して、やはりローズマリーを挿しました。
166 2018/04/26
しまくじら
種まきしたパセリに本葉が出て、らしくなってきましたが、周りにはこぼれ種トマトがいっぱい出て、パセリの存在感が少ないです。
167 2018/04/26
しまくじら
こぼれ種の青じそもいっぱい、芽が出ています。
168 2018/05/11
しまくじら
種まきしたパセリに、本葉が出てきました。かわいい。
169 2018/08/20
しまくじら
バジル&青じそドレッシング

・材料
バジル、青じそ 合わせて10枚程度 
みりん 大2 、 酢 大3 、 しょうゆ 大2
塩  小1 、 砂糖 大1 、 梅肉(たたく) 少々 

・作り方
①みりんを鍋で熱し、火を止めて砂糖と塩を溶かす。
②他の調味料を入れる。
③バジルと青じそを洗って、キッチンペーパーで水けをふき、細かく刻む。①に混ぜる。

バジル、青じそ、共に旬です。花が咲くと、葉が固くなります。トマトにも合います。使うのは今です。
バジルは風味がいいですが、香りがけっこうきついです。青じそを混ぜて使うと、まろやかになります。
170 2018/08/20
しまくじら
169番のコメの「バジル&青じそドレッシング」を使って。

①海鮮とトマトと丸オクラのマリネ。

オクラのヘタを取り、ゆでる。
タコやイカ、マグロ、オクラ、トマトなどと、ドレッシングを混ぜる。

②ゴーヤーともやしの炒め物。

オリーブ油とマヨネーズで炒め、ドレッシングで味付け。
171 2018/08/20
しまくじら
169番のコメのドレッシングの材料に「オリーブ油 小1」を書き忘れましたが、お好みで。
172 2018/11/07
hanura
こんばんは~

夕方スーパーで大きな大根を¥98で買いました。

昨日親戚から柚子を14個貰いましたので、
「柚子といえば柚子味噌」で、大根と里芋がセットになる我が家!
残念ながら里芋は失敗~大根は作っていません。

先日まで2倍の値段でしたから安くなった…特売でした!
173 2018/11/07
しまくじら
こんばんは。

きれいなユズですね。

冬にせん定しすぎて、今年は1個もありません。食べる分も、ユズ湯に使う分も。寂しいです。

大根も安くなりましたか。
174 2018/11/12
しまくじら
*アヒージョ

・材 料(2~3人分)
きのこ(マッシュルーム、エリンギ、等)  150g程度
海鮮(またはベーコン)  150g
ジャガイモ 3個
ブロッコリー 1/2個
丸オクラ 6本

にんにく  1片 (薄切り)
タカノツメ 1個 (種を取る)
エキストラバージンオリーブオイル  100㏄
塩、ブラックペッパー  少々

パセリ  適宜
フランスパン 1本


・作り方
①ブロッコリーはゆで、ジャガイモはレンジ加熱しておく。
②具材(パセリとフランスパン以外)とオリーブオイルを鍋に入れ、加熱する。塩コショウで味付け。辛すぎるのがダメな場合は、タカノツメを途中で取り出す。
③パセリを振る。
④フランスパンをオイルにつけて味わい、次にパンに具材を乗せて、いただく。

味付けは塩コショウだけなのに、魚介類のうまみがオリーブオイルに染み出し、とってもおいしいです。

裏の菜園のパセリは雑草に襲われてダメになったけど、畑のは大株に育っています。このまま冬を越し、大きくなってほしいです。オリーブオイルをつけたパセリがおいしい。
175 2018/12/14
しまくじら
*ローズマリー・リースとハーブ・リース

ハーブはよく育つので、せん定を兼ねて切ってきました。クリスマスも近いので、リースを作りました。

①ハーブ・リースの材料。
②共通の飾り。本体を巻いてから、差し込む。

立体のリンゴ(左)の編み方 ↓ 中細毛糸、3号かぎ針使用。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=358271&num=3

③ずらしながら、枝先を上に乗せていく。糸か針金で巻く。
ローズマリー・リース巻き終わり。

( ↓ に続く)
176 2018/12/14
しまくじら
( ↑ から続く)

④ローズマリー・リースの飾りつけ終わり。
内側のは、タカサゴユリの実。種は出しておく。

⑤ハーブ・リース巻き終わり。
⑥ハーブ・リースの飾りつけ終わり。
177 2018/12/17
しまくじら
えー、書き忘れていましたが、175番のリンクのリンゴ
「大の葉はちと大きかったので、くさり編み4目でもいいでしょう。」
と、日記に書いていました(汗)
178 2019/04/12
しまくじら
斑入り種の斑が少なくなる、というのはときどき聞きます。うちのパイナップルミントもそうです。主に飾りとして使っているので、斑が少なくなると、価値が半減。何が原因なんでしょうね。

白くなるはずの部分が、黄緑色になっています。これから抜けていくのかな?
179 2019/06/14
しまくじら
↑ で「斑が少なくなって無地になりかけている」ということで、肥料が足らないのか、多すぎるのか、日当たりに問題があるのかとか思っていましたが、その後ぐんぐん伸びて、しっかり斑入りになりました。
180 2019/07/19
しまくじら
青じそと、バジルの葉と実も使って、夕食は天ぷらを。
ナス、ピーマン、オクラ、トマトも自家製です。
181 2019/09/25
しまくじら
*ミョウガと青じそのちらし寿司

・材料

すし飯(「ご飯に混ぜるだけ」を使用)
刺身魚(今回はマグロの切り落とし)
ショウガの甘酢漬け
ミョウガの甘酢漬け
ピーマン
冷凍コーン
青じその葉と花穂


・作り方

炒り卵を作る。
ピーマンはさっとゆで、最後に冷凍コーンを入れて、火を止める。
青じそは刻む。
すし飯を皿に盛り付け、飾る。


青じそに花穂が出ていたので、それも使いました。
花穂を生で食べるのは初めて。ピリッとしておいしかったです。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5   6   7  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!