【栗のトピ】野菜を作って食べよう コミュニティ

トピックテーマ

栗のトピ

2013/02/18
栗の時期になりましたね。
栗は大きくなるので、栽培されている方は、多くはないかもしれませんが、栗が好きな方は多いでしょう!

栗は収穫は簡単ですが、食べ方がね~
面倒だから、敬遠されがちです。
私もそうです。
どうにか簡単に美味しく食べれないかと、栗の簡単な剥き方、甘露煮、渋皮煮など伝統的な調理法もどうぞ。

昨日収穫した栗で、栗餡餅を作りました。

餡:栗(湯がいて中身をくり抜く)。砂糖適量、塩
  できれば、裏濾しする

皮:もち粉、砂糖、水(袋の書かれている分量)

皮は材料を混ぜ、レンジで5分加熱し、あとは捏ねて、餡を包む
だけ。

コメント

<<前へ  1   2   3   4   5 

最新20件を表示

1 2012/09/26
しまくじら
☆ 園芸友ダチさん

こんばんは。

えー、厳密にいうと栗は野菜じゃないんですが、食材としてはポピュラーですね。いろんな使い方ができますから。うちの畑にも木があるんですが、今現在、木に残っているのが2個・・・(笑)他は実らずに落ちちゃいました。

ふむふむ、皮をむくんじゃなく、スプーンでくり抜くんですね。その方が楽そうです。おいしそうですね~。

ちなみに、写真は栗の皮むき専用の道具、栗くり坊主。包丁でむくより簡単です。
2 2012/09/27
園芸友ダチ
くじらさん  こんばんわ

すみまんせん。栗は野菜ではないと思ったのですが、皆さんどう活用されているか、知りたくて載せさせてもらいました。

くじらさんちの栗の木は、まだ若いのですか?


私も持ってます。くり坊主。鬼皮は剥きやすいですね。
でも渋皮は、これでうまく剥くことができません(涙)
3 2012/09/28
こんばんは お邪魔します。

昨日、家内が里から栗をたくさん貰ってきました。
半分を母にあげて今、渋皮煮とゆで栗を作り始めました。

今年は少し小さいねーと言うと樹がじい様になったからよって

明日はたらふく食べれそうです。

栗くり坊主うちにもあります。
4 2012/09/28
しまくじら
☆ 園芸友ダチさん
☆ Andさん

おはようございます。

栗くり坊主、やはり人気ですね。包丁でむくのに苦労した経験がある人は、一度は試してみなけりゃね(笑)硬くてたいへんなのは鬼皮なので、そこまでいけば、渋皮は手でもむけるからいいと思うんですけど・・・ダメですか?

栗ごはんが好きなので、せっせと皮をむいていたわけですが、娘が嫌うので、最近やっておりません、残念。

うちの栗の木は・・・4~5年ってところでしょうか。
5 2012/09/29
園芸友ダチ
こんばんわ

先日の栗餡で今度は、栗おはぎを作って食べました。
同じ餡ですから、味は同じです(*^_^*)

次の収穫する栗は、湯がいて中身くり抜き、裏越しして栗ペーストにして冷凍しておこうかと、考えてます。

栗ご飯やサツマイモご飯が苦手な若者いますね。何故かな??
おばちゃんは好き♡だけど・・・

湯がいた渋皮は手で剥けるけど、生が剥けません。
そこが私には、労多くて悩みです。
6 2012/09/29
あけゆくや
こんにちは初めまして。お邪魔します。

丹波方面に出かけていった家族からのおみやげで栗が二袋あるので、どうやったら栗が早くむけるか、と思案中です。

生でむくことはしないというか、出来ません。包丁では固くて危険(TwT)。そこは「くり坊主」があると良いのでしょうか?。
私は栗を煮すぎないように5分湯がいて、包丁で力技で鬼皮をむいて、渋皮はで削り取るように剥く感じです。
どうにも力技です。

庭に栗がありますが、成りません。もう10年は経っていますがね。
7 2012/09/30
しまくじら
☆ 園芸友ダチさん

こんばんは。

栗おはぎ、これまた、ぜいたくな(笑)

なぜ苦手かと言われると、本人もわからないんじゃないでしょうか。香り?もさもさ感?

栗って虫がつきやすいので、生で皮をむくのは脅威です。生きたのをすぱっとやったら・・・経験あり。だから、栗ご飯にするときも、さっと湯通ししてからむきます。

最新20件を表示

<<前へ  1   2   3   4   5 

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!