【タナオスミレ】山野草、そしてスミレを愛でましょう(by生物研究会) コミュニティ

トピックテーマ

タナオスミレ

2012/10/20
タカオスミレではありません
タナオスミレです

フモトとヒゴの自然交雑

数は少ないですがポツポツ見出されています

私自身ヒゴとシハイは相性がよく、交雑しやすいと考えています
ヒゴとフモトはそれなりに相性がよく
ヒゴとアカネは相性が極めて悪いように思う

ただ相性といいましても花の大きさ・構造によるものなのか種の近縁によるものなのか。調べていきたいです

コメント

最新20件を表示

1 2012/10/21
tubakinohiko
今までに見つけた個体数はおよそですが、シハイ(60)>フモト(10)>アカネ(0)。ヒゴスミレとの相性はすみれさんとおなじ印象を持っています。
距の形と葉が有毛なのでフモトとの交雑と見ています。花が大きくて平開するタイプと花が小さく(フモトより大)上弁が後ろに反るフモト似のタイプを見ています。どちらも花弁の質感はフモトに近いです。
2 2012/10/21
すみれ
いかにも中間型という個体ですね
私が今年見た個体はフモトが片親の割には葉が長かったです

最新20件を表示


会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!