【紅葉を楽しみたい!!】日本の木を楽しむ コミュニティ

トピックテーマ

紅葉を楽しみたい!!

2012/10/28
各地で木々が赤、黄色に色づいてきました。どうぞ
ご紹介下さい。

コメント

 1   2   3   4   5  次へ>>

最新20件を表示

235 2020/11/23
しろりん
イチョウは大きいのになると1本でも見栄えしますね。私の場合、落ち葉が集めやすい場所の場合、樹種も考えますが、イチョウは腐りにくくて腐葉土に向かないので、歓迎しません。昨日は新しい落ち葉回収場所を見つけました。
236 2020/11/23
いちのみや
ツタが真っ赤になっています。我が家のは一部は樹木、一部は地面を這っています。
237 2020/12/06
いちのみや
冬紅葉とでもいいましょうか、まだ残っています。

一方、画像2,3は栗の黄葉です。これから茶色に変色し、遅くまで木に残ります。
238 2020/12/06
しろりん
紅葉は結構長くもってるのありますね。例えばハゼなんか、小さいのに赤がいつまでも残ってて、目立ちます。
239 2020/12/07
しろりん
今日は山の紅葉を楽しみました。カエデは勿論、サルトリイバラやコナラなどの茶色も楽しみました。最後の実は??です。
240 2020/12/08
クローバーバ
しろりんさん、おはようございます。
最後の実は、ワルナスビと思います。私も今年初めて見ました。トゲが多いから実になるまでに刈られてしまいますよね。完熟するとしまが消え黄色になります。

3枚目は、近くの県立公園の紅葉です。
241 2020/12/08
しろりん
クローバーバさん、ワルナスビのコメントありがとうございます。私も道端という場所とナス科らしい実からそんな気がしてましたが、やはり刈られることが多く実まではみかけません。
242 2020/12/20
いちのみや
紅葉はこの寒さで一気に終わりを告げ、枯葉が積もっています。
そんな中のカラタチの紅葉です。
243 2021/11/04
しろりん
紅葉や赤い実が楽しめる季節になりました。とはいっても、紅葉の名所といわれる人が沢山集まる場所へは行きたくないです。
244 2021/11/05
えびねっ子
しろりんさん、美味しそうなスズナリの実は、なんでしょう?
我が家では、ミヤマガマズミの赤い実が大豊作です
そして、食べられませんが、ビナンカズラの実も、きれいな珊瑚のようになってきました
245 2021/11/05
いちのみや
画像1はナツツバキです。見ごろが短いのが玉に瑕です。
画像2はカキです。我が家にある渋柿のの木です。
画像3はイネ。我が家周辺はまだ刈り取られていないイネが金色に輝ています。
246 2021/11/13
しろりん
やっぱり秋は紅葉という感じがします。このモミジの種は交換トピックで提供しますのでどうぞ。
247 2021/12/07
しろりん
この時期の紅葉はやや赤みを帯びた茶色に代表される自然の色の調和に代表されるのではないでしょうか?観光地のモミジなども確かに美しいのですが、木を沢山植栽して観光地化して人を沢山集めようという魂胆がなんとなく見え隠れしています。
248 2021/12/11
いちのみや
ハマナスが紅葉しています。素晴らしい色合いですので、3枚アップです。
249 2022/06/21
しろりん2
モミジの赤葉の品種ものは種を播いても赤葉がでますし、葉の変形のものがでることがあります。画像のものはTの字型に近いものです。
250 2022/06/23
しろりん2
249を書いたあと、気になってその苗木の母木を見に行ってきました。すでに新しい実ができていたので、今年は少なかったですが、採種しました。
251 2022/11/14
しろりん
各地で紅葉が楽しめるようになりましたね。
コマユミです。
252 2022/12/12
ちばJ子
会からいただいた種から育てたハマボウです。
オレンジを帯びたの紅葉が他にはない感じで気に入っています。
右は園芸店で売られていたハマボウ。ここのお店で種まきしたものかもしれません。
253 2022/12/22
リバー
先週、熱海温泉に行ってきました。
来宮神社の上のほうにある、江原啓之邸の紅葉がまだ残っており綺麗でした。
254 2022/12/22
しろりん
来宮神社、なんか懐かしいです。以前ふらっと寄って、大きなクスの木を見ました。

最新20件を表示

 1   2   3   4   5  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!